• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジェントのブログ一覧

2021年02月04日 イイね!

世界一w

今年で所有22年目。 個人的には電子制御無しに人間が操れる限界の最も高い製品。 工業製品とは言い難いむしろ工芸品。 ピニンファリーナボディ、ミッドシップレイアウト、6速マニュアルミッション、3.5リッター5バルブNAドライサンプエンジンにLSDが標準仕様。 贅沢なチタンコンロッドを使い9000rp ...
続きを読む
Posted at 2021/02/04 18:06:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月03日 イイね!

非力なエンジン+車重は重い

非力なエンジン+車重は重い
軽量化を進めていけば、理想的なクルマになるかなぁ。
続きを読む
Posted at 2021/02/03 10:34:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年10月04日 イイね!

2a Cronoscalate in Hachikita Giappone開催

兵庫県美方郡香美町村岡にて今年で2回目(第1回目は試走会名目)となる第2回クロノスカラーテ イン ハチ北 ジャポーネが2017年11月18日(土)・19日(日)2日間開催されます。 当初、前週の土日開催予定でしたが、管轄公的機関との調整で1週間遅れの第3週に開催されます。 参加表明されていた方が若 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/05 00:02:47 | コメント(1) | トラックバック(3)
2017年07月11日 イイね!

Cronoscalate in Hachikita Giappone

Cronoscalate in Hachikita Giappone
一年半ぶりの投稿です。 ご無沙汰しておりましたm(__)m さて、今年も秋に第2回クロノスカラーテ イン ジャポーネを兵庫県美方郡香美町で開催予定です。 前回は兵庫県での自動車によるヒルクライムタイムアタック競技は初となり、県警本部様、香美警察署様、香美町様、但馬県民局様、村岡地域局様、ハチ北観光 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/11 12:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | HILL CLIMB | クルマ
2015年10月27日 イイね!

耐久マシン完成

コルサディマッキナの関西主力メンバーでフィアットプントHGTベースの耐久マシンを製作、今シーズン最後のユーロカップ3時間耐久が初戦となり、今後耐久レースメインで関西、関東問わず参戦予定をしております。 1750ccのけっしてパワフルとは言えない130psのノーマルエンジンですが、先日のセントラルサ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 10:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月27日 イイね!

第3回 コルサ ディ マッキナ

先月末に、締め切りも終わり100台を越える参戦車輌が11月22日、23日御岳に集結します。 参戦車輌のリストは今回発表致しませんが、素晴らしい競技車輌達がマージンを削って公道完全封鎖のタイムアタックをします。 今までに無い白熱した戦い、3連覇を狙う者は赤、白、緑のトロフィーが手元に揃いますので素晴 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 10:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月09日 イイね!

ラヴォイタ⁉︎名阪スポーツランド練習会

温泉さん主催の名阪スポーツランドでのジムカーナ練習会に先週の土曜日、参加して参りました。 生憎、夜明け前まで小雨程度のウエットコンディション。少し遅れ気味の到着でしたが、パドックはヤル気に満ちた若者数名をを含むおじさん達がスタート待ちの整列をしているではないですか😅 ぼちぼちと走行準備 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 11:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月22日 イイね!

Corsa di Macchina a Nagano 2015 Primavera

もう1ヶ月以上が経ちましたね! 先月4月11、12日の2日間、第2回コルサ ディ マッキナ長野が御岳の公道を封鎖し行われました。 所謂、公道完全封鎖のヒルクライム(イタリアではクロノスカラータ競技)です。 今回は前回の倍近い約100台の競技車輌が集まり、2本の合計タイムで順位を競い合う熾 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/22 14:33:39 | コメント(14) | トラックバック(0)
2015年03月18日 イイね!

ラヴォイタオープン戦2015

約4年ぶりのラヴォイタオープン戦に行って来ました。勿論、名阪スポーツランドも4年ぶりの走行です。生憎の曇り空スタート、天気予報は午後から雨マーク。って書きながら本当は雨の走行、大好きなんです(>__
続きを読む
Posted at 2015/03/18 17:50:01 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年03月14日 イイね!

明日はラヴォイタオープン戦!

明日は名阪スポーツランドにてラヴォイタオープン戦が開催されます! 約4年ぶりのラヴォイタ、前回はまだラベンナロッソ(小豆色に近い赤)だったフィアットパンダ。 今回は、アズーロキアーロ(薄い水色)に全塗装してから初の参加です。 カーライフ、レースライフの転換期に出会ったフィアットパンダ、それを題材に ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 11:12:38 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「世界一w http://cvw.jp/b/833039/44812284/
何シテル?   02/04 18:06
べリッシモ! アルジェントです。 元々、シルバー色のクルマが大好きという事から、イタリア語でシルバーを意味する 「 アルジェント 」 からのネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

XYZ JAPAN RSType 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:06:47
mata2000さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:13:44
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 14:13:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
現在の足車です。非常に気に入っていますが燃費が・・・ 故障も・・・・・ でも良い車です。
BMW 3シリーズ セダン 教習車1号 (BMW 3シリーズ セダン)
サーキットやミニコースでの練習用として2リッターNA、FRレイアウト、マニュアルミッショ ...
フィアット パンダ ラベンナ・ロッソ改めてアズーロキアーロ (フィアット パンダ)
縁ありて旧パンダ乗りになりました。リトルイタリアン最高です。もう既に、峠仕様になりつつ、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
これから少しずつモデファイ(品良く、おとなしく)していきたいです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation