• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジェントのブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

丁度1ヶ月に迫ったヒルクライム



ヒルクライムも丁度1ヶ月後に!

パンダ、温存しています(^^)

Posted at 2014/10/23 10:07:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT PANDA | クルマ
2014年04月18日 イイね!

久しぶりの岡山国際サーキット




昨日は、久しぶりの岡山国際サーキット走行枠を走って来ました。

30分×2本の予定で、宿命のライバル!?アクエリアスアルトとの対決。

もう1台は、世界のやまちゃんでは無く、世界のストライカー王マーシー、エリーゼカップ号。


エリーゼのカップカーはクラス違いで、最近LSDを装着、前後16,17インチ7.5j8.5jに変更しA050GSコンパウンド225,255サイズ。

遅い訳がありません。


で、対決ですが、一本目の終了間際にエンジンマウント脱落、エンジンパワーダウンでTHE END。


二本目を指をくわえて眺めてると、アルトがピットイン。。


何か調子悪いの? ツヨポンが何気にドライバーチェンジ宜しく!!!って

では、と言う事で残り5周をいきなり全開で!!


ライバルを知り、己を知る。は、ん、そ、く デスね。 NEWタイヤなら3秒台はいきそうでした。

サーキットで乗った印象は、S耐マシンと同じ様なフィーリングでした。
Posted at 2014/04/18 21:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT PANDA | クルマ
2014年04月09日 イイね!

第2回ご近所プチパンダリーノ開催!!

第2回ご近所プチパンダリーノ開催!!



先日、第2回ご近所プチパンダリーノを開催しました♪

第1回目に引き続き今回もまたまた雨模様。。。



しか〜し、夜の開催で最初からスタバのテラス席集合でしたのでのんびりまったり。


ITALくんの次期パンダの情報や近況報告等々、あっという間の2時間でした。


次回は前もって告知しますので、是非一度お近くの方、パンダにご興味のある方、
関東方面の方は挙ってご参加お待ち申し上げます!!!?笑
Posted at 2014/04/09 00:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT PANDA | クルマ
2014年02月20日 イイね!

着せ換えビアンキ改め着せ換えパンダ!?

着せ換えビアンキ改め着せ換えパンダ!?


久々に着せ換えビアンキをやってみました!! ↑↑どう?僕のパンダに見える??

このサイト、U.U.D(ウーノ・ウーノ・ドゥーエ)というアウトビアンキA112アバルトのオーナズクラブの中のお楽しみ!!

私はビアンキオーナーではないのですが、以前から気になるビアンキをググッてるときに偶々見つけたんです。もう数年前かな・・・

楽しさは、自分好みのボディカラー、車高、ホイール、マフラー、バンパー、エアロ、ステッカー、バケット、ロールバー、モール、サイドマーカー等等、楽しさ無限大!!!!


今は自分のパンダにみたてた仕様にして妄想しまくりです。未だアバルトラインを入れてないので思案中。。

こんなん如何???↓↓




Posted at 2014/02/20 16:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT PANDA | クルマ
2014年01月21日 イイね!

最後の極上パンダか

最後の極上パンダか

ふと、グーワールドの中古車を覗くと目茶苦茶程度の良い2001年式フィアットパンダヤングのホワイトが出てるではないですか!

価格は80万円チョットでパンダとしては安くはないですが、イタリア帰りの私(笑)としては本国のボロボロパンダからすると超極上ですよね。。

走行距離も5万kmで、メタルトップ、サイドモール無し、旧フロントグリル変更、ホワイトサイドマーカー変更、クーラー等々、間違いなく今後まず出てこない個体でしょうね。

内装も一番シンプルでドア内装も上半分のみの格好良い仕様。リアサイドガラスもハメ殺しのベーシック。1108ccのエンジンもパンダとしては最もパワフルなものなので、良いですよ。

今欲しいとお思いの方、何時買うの?今でしょ!!!(古~っ)

※1年半程前に一度この京都のショップにTSMあとに伺いましたが数台在庫していたパンダ全てが
極上でした。
Posted at 2014/01/21 07:29:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT PANDA | クルマ

プロフィール

「世界一w http://cvw.jp/b/833039/44812284/
何シテル?   02/04 18:06
べリッシモ! アルジェントです。 元々、シルバー色のクルマが大好きという事から、イタリア語でシルバーを意味する 「 アルジェント 」 からのネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XYZ JAPAN RSType 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:06:47
mata2000さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:13:44
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 14:13:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
現在の足車です。非常に気に入っていますが燃費が・・・ 故障も・・・・・ でも良い車です。
BMW 3シリーズ セダン 教習車1号 (BMW 3シリーズ セダン)
サーキットやミニコースでの練習用として2リッターNA、FRレイアウト、マニュアルミッショ ...
フィアット パンダ ラベンナ・ロッソ改めてアズーロキアーロ (フィアット パンダ)
縁ありて旧パンダ乗りになりました。リトルイタリアン最高です。もう既に、峠仕様になりつつ、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
これから少しずつモデファイ(品良く、おとなしく)していきたいです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation