• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジェントのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

錆び錆びのFIAT850クーペ




画像は無いのですが、書類無し、欠品パーツ無しのFIAT850クーペを知人からタダ同然でいらないかと言われました。

起こしても書類が無いのでなんともし難いです。何方かフェチの方要りませんか?
Posted at 2013/06/25 13:43:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | FIAT | クルマ
2013年04月16日 イイね!

ABARTH LINE

ABARTH LINE


アバルトライン入れるかどうか悩みます、フィアットパンダに・・・

赤ではなく、違う色も検討するも多分薄い水色にはやはり赤か・・・

はたまた、辞めるか・・・・
Posted at 2013/04/16 13:12:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | FIAT | クルマ
2013年03月13日 イイね!

フィアットとは

フィアットとは

フィアットは現在もイタリア産業界の中核を担う会社であり、1960年代からはイタリアの伊達男、故ジャンニ・アニエッリが数多くの分野にフィアットを進出させた。創設者一族の彼は、プレイボーイ且つ、野心家でファッションリーダーでもあった。

自動車部門で言えばフィアット傘下には、フェラーリ、マセラティ、アルファロメオ、ランチアなどイタリアいや世界の自動車ブランドをグループに収めているのです。

我家でも355よりバンダの方が偉く、フィアットグループの縮図がここにも確固に存在しています(笑)
Posted at 2013/03/13 07:25:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT | クルマ
2013年02月18日 イイね!

FIAT600~ABARTH 1000TCR




パンダのカラーリングの参考にしたいと思います♪
Posted at 2013/02/18 21:08:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT | クルマ
2013年02月17日 イイね!

フィアット850のパッケージング



ボクのようにそのクルマが誕生した時点から持つ性能をフルに使い切りたいS人にとってフィアット850は、現所有のパンダと同様気になるクルマだ。

乗り手には、パンダ以上にソソられるRRのレイアウト、その軽量コンパクトでキュートな身体を自身の持つトルク分だけ前に進む分かりやすいクルマである。実は、ここが一番大切なポイントで、人間の身の丈感に沿うクルマこそ、普段使い、サーキットへと変身させる道具として最も適していると断言出来る。

例えエンジンをサーキット用にチューニングしたとしても、身の丈の延長線上に常に存在する。そういったリア駆動のクルマは現在では存在しないのが残念である。

クルマの乗り味をメーカーに完全にコントロールされた現在のクルマには無い懐の浅さこそが、現代の車創りには必要なのではないかと思う。でないと、五感で楽しむドライビングの世界が消滅してしまう。自身の責任で鉄の塊を移動させる行為の意味が分からなくなる。そういった意味で850は素晴らしい羅針盤であろう。

Posted at 2013/02/17 11:12:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT | クルマ

プロフィール

「世界一w http://cvw.jp/b/833039/44812284/
何シテル?   02/04 18:06
べリッシモ! アルジェントです。 元々、シルバー色のクルマが大好きという事から、イタリア語でシルバーを意味する 「 アルジェント 」 からのネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XYZ JAPAN RSType 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:06:47
mata2000さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:13:44
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 14:13:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
現在の足車です。非常に気に入っていますが燃費が・・・ 故障も・・・・・ でも良い車です。
BMW 3シリーズ セダン 教習車1号 (BMW 3シリーズ セダン)
サーキットやミニコースでの練習用として2リッターNA、FRレイアウト、マニュアルミッショ ...
フィアット パンダ ラベンナ・ロッソ改めてアズーロキアーロ (フィアット パンダ)
縁ありて旧パンダ乗りになりました。リトルイタリアン最高です。もう既に、峠仕様になりつつ、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
これから少しずつモデファイ(品良く、おとなしく)していきたいです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation