• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジェントのブログ一覧

2014年02月14日 イイね!

一押しのクルマ

一押しのクルマ

初心者からプロまで、乗って愉しく実用性があり、どんなシュチュエーションでも一台でこなせるクルマが存在する。

好き嫌いは別として現存するクルマではBMW318iスポーツパッケージ(E46)の2001年後期からの4気筒、DOHC2000ccが一番これに該当すると個人的に思う。勿論5MTなんですけど。。。

スタイリングは当然ながら、国内アフターメーカーのOS技研、クスコ等が機械式LSDを10万円そこそこで発売している事も乗って愉しい一因である。

FR車でLSDが装着出来て、格好良く、車の割に安い。(笑) でも安っぽく見えない。

馬力は140psちょっとと決してパワフルでは無いものの、足廻り、吸気排気系、コンピュータ、LSD、ハンドル交換、フルバケ等で別モノになると思う。一台所有なら戸惑うことなくこれを選ぶでしょう。

この手のクルマを現在お探しの方、是非一度どうぞ!非力なクルマのドリフト、楽しく奥深いですよ!!
Posted at 2014/02/14 14:47:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライビングプレジャー | クルマ
2013年05月20日 イイね!

真のドライビングプレジャーとは



昨日の日曜日は、摩耶でトヨタアルテッツアRS200 6MTの車高調、フルバケ仕様を試乗させていただきました。もう十年以上前に岡国でネッツカップのレースカーを試乗した以来、大変久しぶりでしたが
今でも操る楽しさを教えてくれるFR車として完成度の高さを再確認しました。所有者のO君が是非運転をと言う事で、僕を含めOくん、スーパーセブンR500乗りのNさんの3人で試乗開始!

超スーパーローポジションのフルバケに身を包み、ブリッツの車高調、キャンバーの効いた足回りとコンピューターチューンを施した9000rpm仕様のアルテッツアはLSDの効きと相まって適度なカウンターステアでコーナーをスイスイと結構なペースで、走るお手本の様なクルマでした。
個人的にもシャーシ性能が勝っているクルマの乗り心地が大好きで、しかもコントローラブル!運転技術を磨くには現存するクルマの中でも1.2を争う素材である事は明白なアルテッツアでした。

そして、摩耶から芦有に移動してしばらくしてから、以前にも乗せて頂いたIくん所有のマクラーレンMP4-12の助手席に芦有のチャップマンさんを乗せて試乗開始。

トラコンOFFの状態でもマクラーレンはとても扱いやすく、恐ろしくハイペースにもかかわらず、決して大きく取り乱す事も無く、しなやかな脚と恐ろしく高いボディ剛性のお蔭で、安全且つ速い。

以前試乗させて頂いたフェラーリ458とは別物の安心感のあるステアリングフィールで、ステアリングの中間からの切り込みも適度なダル感を持たせ敢えてドライバーに任せてる様な仕様でした。

では570psのフェラーリ458と600psのマクラーレンMP4-12ではどちらが速いかと問われると間違いなくマクラーレンの方が安全にどのスチュエーションでも速いでしょう。

フェラーリは大好きですが、458のステアリングのシャープ過ぎさに先日の鈴鹿での458チャレンジレースでの事故の状況が何故かリンクしてしまいます・・・・パニックステアでは僕レベルの人間には到底対処出来ないほど敏感なんです。残念ながら・・

話を戻してアルテッツアとマクラーレン、どちらも甲乙付け難いそのドライビングフィールにクルマの奥深さを改めて考えさせられる1日でありました。

Posted at 2013/05/20 20:54:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライビングプレジャー | クルマ

プロフィール

「世界一w http://cvw.jp/b/833039/44812284/
何シテル?   02/04 18:06
べリッシモ! アルジェントです。 元々、シルバー色のクルマが大好きという事から、イタリア語でシルバーを意味する 「 アルジェント 」 からのネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XYZ JAPAN RSType 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:06:47
mata2000さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:13:44
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 14:13:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
現在の足車です。非常に気に入っていますが燃費が・・・ 故障も・・・・・ でも良い車です。
BMW 3シリーズ セダン 教習車1号 (BMW 3シリーズ セダン)
サーキットやミニコースでの練習用として2リッターNA、FRレイアウト、マニュアルミッショ ...
フィアット パンダ ラベンナ・ロッソ改めてアズーロキアーロ (フィアット パンダ)
縁ありて旧パンダ乗りになりました。リトルイタリアン最高です。もう既に、峠仕様になりつつ、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
これから少しずつモデファイ(品良く、おとなしく)していきたいです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation