• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジェントのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

アウトビアンキA112アバルトを斬る




先日、やはり嵐山高雄パークウェイにてアウトビアンキA112アバルトを試乗させて頂きました。しかもチューンアップされた固体2台も!!です。

そのかわいいボディに似合わずイカツイオーバーフェンダーを身にまとい、まさにリトルギャング!!

早速、試乗となりました。この2台は、細部は違えどほぼ同じメニューのチューンをされているのかと思えるほどそう違いは感じず、白い固体のほうがほんの少しトルクが有り、峠では乗りやすい。

しかし、エンジンパワーは両車ともかなり出ており、とてもリッターカーの味付けとは言えない素晴らしいフィール!!でかなり廻しても最後まで衰え知らずの力強さ。

自身、初めて乗る車で超クイックシフトゆえ、最後までシフトに関しては慣れることが出来ず戸惑う・・・

そして何よりコーナー進入時、ブレーキを踏んだ途端、「このブレーキ壊れてる」と思うほど全く効かず、ノンサーボのブレーキパッド選びの大切さを体感したのでした。まあ初期制動の立ち上がりの良いカーボンメタル系パッド(出来ればスプリントレース用)PFC、プロμなどが合うでしょうね。あとリアのブレーキが2台とも全く効いていませんでした。、シリンダー要チェックもしくは、要磨材張替えですね!!

最後に、フロントのショック取り付け部の剛性の無さ、上りのブレーキングなのにリアがめくれ上がる絶対的なバネレート不足、リアショックの減衰力不足を感じました。

効かないブレーキでこう感じる事は、相当な事です!!

安全の為にも、フロントアッパーの見直し、リアのスタビに頼らない基本的な減衰、バネレートアップ、フロントのトウアウトへの変更は不可欠ではないでしょうか。

かなり辛口インプレッションでした~~~



Posted at 2012/10/10 18:06:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | AUTOBIANCHI | クルマ
2012年10月10日 イイね!

参戦出来るか2012チャオイタリアチャンピオンレース INセントラルサーキット



未だ参加申請出来ていませんが、もし受理して頂けるのなら参戦決定です。でも雨男です!!
Posted at 2012/10/10 03:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT PANDA | クルマ
2012年10月10日 イイね!

2005年JAF西日本F4選手権公式パンフレット発見



ちょっと恥ずかしいフォーミュラ4に参戦していた頃の公式パンフレットが出てきました。

変な髪型な自分に「残念賞」です。

ゼッケン1番の塚越広大選手の「赤塚不二夫的シイェーな」雰囲気が・・・・・

今やフォーミュラニッポン、GT500での活躍は言うまでも無いですが!!
Posted at 2012/10/10 00:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「世界一w http://cvw.jp/b/833039/44812284/
何シテル?   02/04 18:06
べリッシモ! アルジェントです。 元々、シルバー色のクルマが大好きという事から、イタリア語でシルバーを意味する 「 アルジェント 」 からのネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 4 56
7 8 9 10 1112 13
14 151617181920
21 22 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

XYZ JAPAN RSType 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:06:47
mata2000さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:13:44
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 14:13:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
現在の足車です。非常に気に入っていますが燃費が・・・ 故障も・・・・・ でも良い車です。
BMW 3シリーズ セダン 教習車1号 (BMW 3シリーズ セダン)
サーキットやミニコースでの練習用として2リッターNA、FRレイアウト、マニュアルミッショ ...
フィアット パンダ ラベンナ・ロッソ改めてアズーロキアーロ (フィアット パンダ)
縁ありて旧パンダ乗りになりました。リトルイタリアン最高です。もう既に、峠仕様になりつつ、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
これから少しずつモデファイ(品良く、おとなしく)していきたいです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation