• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジェントのブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

みんカラ住民に問う 本当の速さ、上手さ






普段、車を運転して上手いとは、事故をせず安全にスムーズ且つ、状況に応じた運転をする事だと思う。

では、ワインディングロードではどうだろう!?基本上記と同じだが、人によっては他の人よりちょっとでも速く、コーナーの突っ込みも出来るだけ奥に、コーナーリングスピードも人より高いスピード域で・・・

更に、サーキットではどうだろう。 所謂、ワンメイクレースであってもワインディングロードと同じ事が言える。国内競技JAFの選手権付レースに出た事のある方なら分かると思うが、ワンメイクと言えども、レース車両の優劣はハッキリしており、私が出ていた選手権付の鈴鹿FJ1600選手権シリーズ,西日本F4選手権シリーズ共、参加車両のポテンシャルの差は歴然としました。

実際の分かりやすい例で言うと、F4に初年度参加したドライバーがそこそこ戦闘力のあるマシンでシリーズ2,3位争いをし、翌年チームを移籍して少し戦闘力の劣ったマシンで開幕から3戦、戦い、やっとこさ6位に入るのが精一杯でその後、参加せず。更に次年度、再びカンバックするやいなや、トップ争いを演じ3戦目には初優勝。以来チャンピオン争い。

私個人として、レースに参加してきた者として、より前でフィニッシュし、1つでも順位が上の方がエライ。

只、車の速さだけを求め、名声・地位を求め、財力だけでF1マチック、シーケンシャルシフト搭載のスーパースポーツのレース車両に乗ったり、大枚を叩いてS耐にトップドライバーと組むなんぞ、危険極まりない。GT以下の箱車で同じ車に乗って2秒以上の差なんて、論外である!

ちょっと、エキサイトしたので、ここらでクールダウンしましょう(笑)

ようするに、上記の文面と違い何時も冷静沈着、どんな道具(車)であろうとも、その車の持ってい能力を100使い切ってあげるのが、「本当の速さ、上手さ」なのです。

と言う事で、パンダ最高!!!なのです!(爆)

プロフィール

「世界一w http://cvw.jp/b/833039/44812284/
何シテル?   02/04 18:06
べリッシモ! アルジェントです。 元々、シルバー色のクルマが大好きという事から、イタリア語でシルバーを意味する 「 アルジェント 」 からのネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 56 7 89 10
11 1213 14 15 1617
18 19 202122 2324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

XYZ JAPAN RSType 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:06:47
mata2000さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:13:44
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 14:13:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
現在の足車です。非常に気に入っていますが燃費が・・・ 故障も・・・・・ でも良い車です。
BMW 3シリーズ セダン 教習車1号 (BMW 3シリーズ セダン)
サーキットやミニコースでの練習用として2リッターNA、FRレイアウト、マニュアルミッショ ...
フィアット パンダ ラベンナ・ロッソ改めてアズーロキアーロ (フィアット パンダ)
縁ありて旧パンダ乗りになりました。リトルイタリアン最高です。もう既に、峠仕様になりつつ、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
これから少しずつモデファイ(品良く、おとなしく)していきたいです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation