• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジェントのブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

黒澤元治氏のドライビングを考える

黒澤元治氏のドライビングを考える

ここ20年の日本におけるモータードライビングの立役者は間違いなくこの黒澤元治(ガンさん)だ。

彼は、1960年代、70年代日本のレースシーンで最も活躍したレーサーの代表だろう。

1974年冨士GCシリーズで2名の尊い命を奪われた多重事故の責任を負い、事実上レースから追放された。私よりひと回り以上うえの方々には、この事故の賛否が分かれる所ではあると思うが、現在自動車ジャーナリスト、タイヤメーカー、自動車メーカーのアドバイザーとして活躍されている。ここでは、あえて彼の素晴らしい卓越したドライビングについて述べたい。

現在、72歳のガンさんとの初対面は確か今から約22年前の鈴鹿サーキットでのポテンザドライビングレッスン(PDL)だった。当時友人と参加し、ガンさん、黒澤琢也プロ、当時新人の影山正美、関谷プロ、森田氏が指南役だったと思う。ベストモータリングの読者だった私にはかなり手厳しい意見を受けると思いきや、茨城訛りで「はっきり言うけど、上手いよ!」と言われたのが何か嬉しかった記憶がある。その後、懇親タイムで、色々お話させて頂き、ドライビングのレクチャーも受けた。

その後、鈴鹿でF4の練習の時も、ご本人が南コースで何かのイベントの合間にフルコース見学の際、ほんの少しではあるが見て頂き、アドバイスを受けた。

プロドライバーには、感覚だけでアドバイスする方と、理論を具えて説明する方とおおよそ2つに分かれるが、間違いなく後者である(笑)

私が感じるガンさんの凄いところは、タイヤ知識の観点から駆動輪に対するアクセルの入れ方、タイヤの温度・内圧管理、ステアリングの押す事によるインフォメーション論、腰で感じる前後左右の加重移動等、ありとあらゆる体を使っての情報管理能力が優れている事が挙げられる。

70歳を越えたドライバーでこの感覚を実践出来る日本唯一のプロである事は間違いの無い事実である。
Posted at 2012/12/21 10:50:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライビングテクニック | クルマ

プロフィール

「世界一w http://cvw.jp/b/833039/44812284/
何シテル?   02/04 18:06
べリッシモ! アルジェントです。 元々、シルバー色のクルマが大好きという事から、イタリア語でシルバーを意味する 「 アルジェント 」 からのネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45678
9101112 13 1415
1617 181920 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

XYZ JAPAN RSType 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:06:47
mata2000さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:13:44
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 14:13:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
現在の足車です。非常に気に入っていますが燃費が・・・ 故障も・・・・・ でも良い車です。
BMW 3シリーズ セダン 教習車1号 (BMW 3シリーズ セダン)
サーキットやミニコースでの練習用として2リッターNA、FRレイアウト、マニュアルミッショ ...
フィアット パンダ ラベンナ・ロッソ改めてアズーロキアーロ (フィアット パンダ)
縁ありて旧パンダ乗りになりました。リトルイタリアン最高です。もう既に、峠仕様になりつつ、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
これから少しずつモデファイ(品良く、おとなしく)していきたいです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation