• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジェントのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

どなたかご一緒に作りませんか?

どなたかご一緒に作りませんか?


TWS製T66-Fの世界最軽量鍛造アルミホイール。フェラーリF355にマッチングするものは20本(5台分)注文することで製造出来るそうです。

何年も355用のスピードライン製チャレンジホイールを探していましたが、今や40万円以上する15年前のマグネシウム鍛造ホイールに萌えること無し。。。。格好いいですが、、、、

色んな意味でそろそろ危険な経年を考慮すると、マグネシウム鍛造ホイールより軽く且つ、永持するアルミ鍛造ホイールご一緒に如何ですか!?

何処かのフェラーリ専門ショップが販売して下さったら良いのですが、355のサイズで30万円を切る価格なのでメリットが無いのかも、、、、、です。。

後4台分なのでどなたかご一緒に作りませんか?

因みに18インチで355サイズなら1本前輪で7kg前半、後輪7kg後半くらいです。どんなサーキットでも確実にコンマ5秒以上タイムアップ出来そうですw

何方かチャレンジホイールの諸元が分かる方お教え下さい。よろしくお願い致します。
2013年07月16日 イイね!

オペルスピードスター復活

オペルスピードスター復活

約1年半、眠っていた後輩のオペルスピードスターが新たにリニューアルして復活します。

熱対策の特注ラジエター、アルミベルのブレーキローター、アドバン050、超ライトウェイトのタルガトップ、ドライカーボンの内装材、ロムチューンのコンピュータに軽量フライホイール他色々。

取り敢えず、この秋に本人のドライブで岡国1分49秒、何故かワタクシのドライブで鈴鹿サーキット2分29秒が目標らしい。。

以前のドライブからして、それぞれもう2秒短縮出来ること確定。。今年暮には、日本一のオペルスピードスターが誕生すること間違いなしです!!

ロータスエキシージ乗りの方お手柔らかにお願い致しますとのことらしい。。(笑)
Posted at 2013/07/16 21:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライトウェイト車 | クルマ
2013年07月08日 イイね!

あ~涼しい




関西はまだ梅雨明けしておりませんが、暑いですね~

しかしながら我パンダは旧パンダでは珍しく吹き出し口が3連の特大クーラーが付いています。

よく、同じ旧パンダ乗りの方、中途半端に古いイタ車乗りの方などあまり涼しい風が出なかったクーラーを外してしまうという暴挙には、、、、、i don't understand

我パンダは、3段階の風量調整ですが外気温度35度でも風量弱で十分です。

あなたのエアコンは強ですって!? パンダでそんなことすれば凍ってまう~(笑)
Posted at 2013/07/08 06:52:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | FIAT PANDA | クルマ

プロフィール

「世界一w http://cvw.jp/b/833039/44812284/
何シテル?   02/04 18:06
べリッシモ! アルジェントです。 元々、シルバー色のクルマが大好きという事から、イタリア語でシルバーを意味する 「 アルジェント 」 からのネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

XYZ JAPAN RSType 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:06:47
mata2000さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:13:44
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 14:13:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
現在の足車です。非常に気に入っていますが燃費が・・・ 故障も・・・・・ でも良い車です。
BMW 3シリーズ セダン 教習車1号 (BMW 3シリーズ セダン)
サーキットやミニコースでの練習用として2リッターNA、FRレイアウト、マニュアルミッショ ...
フィアット パンダ ラベンナ・ロッソ改めてアズーロキアーロ (フィアット パンダ)
縁ありて旧パンダ乗りになりました。リトルイタリアン最高です。もう既に、峠仕様になりつつ、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
これから少しずつモデファイ(品良く、おとなしく)していきたいです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation