• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジェントのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

何時見ても格好良いアウトビアンキA112



600kg位で100ps出てたら速いやろな~! こんなセンスのクルマが街中で溢れるようオーナーに期待したい!!です。
Posted at 2014/01/31 20:28:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | AUTOBIANCHI | クルマ
2014年01月27日 イイね!

本当だった都市伝説



本当だった都市伝説。。

先日、フィアットパンダに3ヶ月前に取り換えたデンソー製イリジウムプラグが即死しました。

走っているといきなりエンジンチェックランプが点滅。そして1気筒死んだなあと感じるいきなりのエンジン振動と、高回転が全く吹けない症状。

で、色々チェックした結果、プラグを外すと真っ黒黒すけ。。幾ら綺麗に拭き取りコードを繋ぎ点火させるも火花散らず。と言う事でプラグを普通のNGKに4本共交換すると何事もなく元通りになりました。

チェックランプの点滅は、2番の不完全燃焼にО2センサーが反応したんでしょうね。

やっぱりイリジウムプラグは駄目でした。。。。

よく、巷では「イリジウムは意味が無い」とか「お金の無駄」とか「デンソーはNGKに比べてパワーは出るが、寿命が短い」等々。

パワーは実感出来ませんでしたが、寿命は体験させて頂きました。

更に何かを得ようとすると、色んなリスクが有るのでしょうかね。でも3ヶ月で死んだら駄目ですよ。

最近の燃料気薄なエコエンジンには合うかもしれませんが、短命なら意味無いかあ。。。。

恐るべし、都市伝説!!!!
Posted at 2014/01/27 22:51:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーテクノロジー | クルマ
2014年01月24日 イイね!

イタリアの旧い車達



かなり減ってきていますが、いまだにちょくちょく遭遇する旧いイタ車達。

現在イタリアでは旧車への減税がある様で、イタリア国内に存在する沢山の世界遺産のように旧車も大切にする精神に日本も見習うべき。

今迄沢山の税金納めてきてるんだから。。。そして殆どの旧車乗りの方は、複数台のクルマを所有しているので更に沢山の税金納めて。。。。。。

美しい国日本を推し進める為に、もっと旧車への尊敬の念があっても良いのかも
Posted at 2014/01/24 07:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ITALY | 旅行/地域
2014年01月21日 イイね!

最後の極上パンダか

最後の極上パンダか

ふと、グーワールドの中古車を覗くと目茶苦茶程度の良い2001年式フィアットパンダヤングのホワイトが出てるではないですか!

価格は80万円チョットでパンダとしては安くはないですが、イタリア帰りの私(笑)としては本国のボロボロパンダからすると超極上ですよね。。

走行距離も5万kmで、メタルトップ、サイドモール無し、旧フロントグリル変更、ホワイトサイドマーカー変更、クーラー等々、間違いなく今後まず出てこない個体でしょうね。

内装も一番シンプルでドア内装も上半分のみの格好良い仕様。リアサイドガラスもハメ殺しのベーシック。1108ccのエンジンもパンダとしては最もパワフルなものなので、良いですよ。

今欲しいとお思いの方、何時買うの?今でしょ!!!(古~っ)

※1年半程前に一度この京都のショップにTSMあとに伺いましたが数台在庫していたパンダ全てが
極上でした。
Posted at 2014/01/21 07:29:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT PANDA | クルマ
2014年01月17日 イイね!

今回気になったイタ車達



やはりこの2台でしょうか。イタリア本国で見ると一際格好良かった。

Seicentoは日本にもっと輸入しても良いのではと思う程小さくて、必要最低限で、粋です。

走りも良いし、燃費なんか軽々20km/L行くし。

ファミリーユーズならこのランチアイプシロンも良い雰囲気醸し出していますね。

こんなカーライフも有りかな~
Posted at 2014/01/17 07:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ITALY | 旅行/地域

プロフィール

「世界一w http://cvw.jp/b/833039/44812284/
何シテル?   02/04 18:06
べリッシモ! アルジェントです。 元々、シルバー色のクルマが大好きという事から、イタリア語でシルバーを意味する 「 アルジェント 」 からのネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
5678910 11
121314 1516 1718
1920 212223 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

XYZ JAPAN RSType 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:06:47
mata2000さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:13:44
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 14:13:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
現在の足車です。非常に気に入っていますが燃費が・・・ 故障も・・・・・ でも良い車です。
BMW 3シリーズ セダン 教習車1号 (BMW 3シリーズ セダン)
サーキットやミニコースでの練習用として2リッターNA、FRレイアウト、マニュアルミッショ ...
フィアット パンダ ラベンナ・ロッソ改めてアズーロキアーロ (フィアット パンダ)
縁ありて旧パンダ乗りになりました。リトルイタリアン最高です。もう既に、峠仕様になりつつ、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
これから少しずつモデファイ(品良く、おとなしく)していきたいです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation