• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジェントのブログ一覧

2017年10月04日 イイね!

2a Cronoscalate in Hachikita Giappone開催

兵庫県美方郡香美町村岡にて今年で2回目(第1回目は試走会名目)となる第2回クロノスカラーテ イン ハチ北 ジャポーネが2017年11月18日(土)・19日(日)2日間開催されます。
当初、前週の土日開催予定でしたが、管轄公的機関との調整で1週間遅れの第3週に開催されます。
参加表明されていた方が若干名欠場となる為、只今絶賛参加募集中(期限は10月10日)です。

http://www.wise-impact.com/cronoscalate/
※ハンスデバイスなしの非競技車輌(4点式シートベルト、ヘルメット必要)も絶賛募集中!!

前回、兵庫県道を完全封鎖して行われたヒルクライムとしては日本初とのこと。
完全なる生活道路として、また非常に公共性の高い県道を舞台にヒルクライムを開催する事はヨーロッパ、特にイタリア(イタリア全土の大会は全て公道を使う主に州道)と全く同じで公益性を求められる大切な大会。
参加者の「峠道を全開で走りたい」だけでは成り立たない地元と密接な関係が出来て初めて成り立つ大会でもあります。
これはヨーロッパも全く同じであります。
ここ数年、日本国内でも町道や市道を完全封鎖してヒルクライムが少しずつ行われてきた背景には地域振興と共に、今まで身勝手に「峠道をレース場化」してきた輩とは別次元の高度な大人の競技として又、地域振興策の担い手として参加者の立場が確立しつつあるからに他なりません。
今年もその担い手である競技者がハチ北に集結します。







Posted at 2017/10/05 00:02:47 | コメント(1) | トラックバック(3)

プロフィール

「世界一w http://cvw.jp/b/833039/44812284/
何シテル?   02/04 18:06
べリッシモ! アルジェントです。 元々、シルバー色のクルマが大好きという事から、イタリア語でシルバーを意味する 「 アルジェント 」 からのネー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

XYZ JAPAN RSType 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 22:06:47
mata2000さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:13:44
YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 14:13:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
現在の足車です。非常に気に入っていますが燃費が・・・ 故障も・・・・・ でも良い車です。
BMW 3シリーズ セダン 教習車1号 (BMW 3シリーズ セダン)
サーキットやミニコースでの練習用として2リッターNA、FRレイアウト、マニュアルミッショ ...
フィアット パンダ ラベンナ・ロッソ改めてアズーロキアーロ (フィアット パンダ)
縁ありて旧パンダ乗りになりました。リトルイタリアン最高です。もう既に、峠仕様になりつつ、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
これから少しずつモデファイ(品良く、おとなしく)していきたいです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation