• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るしお~る by螢の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2020年5月26日

純正流用エンジンカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元々ATには付いていないエンジンカバー
中丸見え😷
2
上下2枚取り付けてエンジンを隠す事ができました🤗
取り付け穴はあるのになぜATには設定が無いんだろぉ
上側53796-B5011
下側51449-B5030

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OIL・エレメント交換

難易度:

ゴムマット修理

難易度:

バッテリーカバー塗装

難易度:

ロールバーに簡易緊締する為のアイボルトを小細工して装着する(o^^o)♪。

難易度: ★★

直らないと廃棄される その10 復活の日

難易度:

ブレーキディスクとパッド交換(99879km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月26日 2:24
初めましてコメント失礼致しますm(*_ _)m

確かそのカバーはMT車にしか標準装備されていないと

思います。

ジャンボ、ジャンボ以外のハイゼットもです。


なぜMTのみ標準装備なのかはよく分かりませんが…
コメントへの返答
2020年5月26日 9:31
コメントありがとうございます
どうやらそうみたいですね😅
てっきりジャンボだけ仲間はずれにされたと思ってました😅
熱のせいですかね🤔
2020年6月19日 12:46
カバーは 左右 計4枚 取り付けですか? また 熱の方の問題もないでしょうか? 自分もちょっと気になって購入しようか検討中なので 教えて頂けたら 有り難いです
コメントへの返答
2020年6月19日 13:29
コメントありがとうございます
右側はバッテリーがあるので取り付けは左側のみですね
結構ガラガラなので熱は問題なさそうです(個人の見解)
2020年6月19日 14:01
返答 有り難う ございますm(__)m 購入方向で 検討してみます
2020年7月24日 13:04
購入を考えていますがいくらぐらいしましたか?
2020年10月27日 8:39
すみません、固定用のクリップはどうされましたか?

プロフィール

「今年初のイベントfenderistに行ってきました🤗
キャンギャル4人に囲まれる事なんて初めてだ🤤」
何シテル?   11/05 01:01
ストレス発散はやっぱりカスタムでしょ(*´艸`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

戻し作業削減と経費分割のために!前倒し車検で車検時期を変えてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 23:55:03
リヤワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 00:36:38

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2015年2月28日納車 増税前間に合った~ まだ部品全然ないなぁ~(>_<)
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
S200Pから乗り換え 今回はATにしました 前のからだいぶ高級感増しました 走りも良い ...
ダイハツ ムーヴラテ ラテちゃん (ダイハツ ムーヴラテ)
3台目のラテ 最終型20年12月の極上車
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
超可愛いラテちゃん♪ いじったギャップがカワユス(*^。^*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation