• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

短いトンネル。

短いトンネル。 放課後からバイトまでの僅かな時間を駆使し、二日かけてリアサイドを張り終えました~(T_T)

やはり、リアが黒くなると印象が変わりますね!
そう、没個性仕様へ…(泣
真後ろはバックの技術が向上するまではこのままですorz

今まで65ステッカーの貼り位置を悩んでいましたが、室内から張り付けました。
固定はセ○テープなので剥がして再使用可能です\(^o^)/



明日は遅番なので、明日こそはアーシングを行いたいです(-.-;)
ブログ一覧 | Day記 | 日記
Posted at 2010/10/16 23:08:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

娘Jeepサドル交換
やる気になればさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 9:47
私は真後ろにはフィルムを貼っていません。
なので、後続車からは丸見えです(爆

フィルム貼り作業は凄く大変で、過去に
3人がかりで貼ったことがありますwww

器用な人ならササッとやっちゃうかも!?

65ステッカーは上から保護フィルムを貼って
紫外線防止&剥がれ防止してあります♪
コメントへの返答
2010年10月17日 21:23
いやぁ、ほんと一人でやるとシワとの戦いでした(T_T)

あれを一人でシワ無しで貼れる方凄すぎです~(汗

保護フィルム良いですね!
私もそうします~(>_<)
2010年10月17日 10:28
ワタシは免許取立の頃、フルスモにしてバックで爺ちゃんを〇〇ました(・∀・;


それがトラウマとなり、それ以来後部にスモークを貼った事がありません(爆)
コメントへの返答
2010年10月17日 22:21
免許取立でフルスモとは、ゆーちゃんさんイケイケですね~!(笑

え、爺さまを○○してしまったのですか!?(°□°;)
2010年10月17日 10:53
後ろは結構難しい~ですよ。自分のヴィヴィオも少しシワが…たらーっ(汗)
ウチは息子が後ろに乗るのでどーしてもスモーク貼ってあげないと暑そうであせあせ(飛び散る汗)
(~_~)
コメントへの返答
2010年10月17日 22:26
あのかわいらしい曲面が難敵となりますね…。

息子さん後ろなのですか!
それだと、日陰を作らないと良くないですね~(^_^;)

プロフィール

日々増えるvivioの闇と共に生きていましたが、ついに限界を迎えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換(純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 16:48:27
フロントバンパースカートを取付してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 21:01:03
純正フロントバンパースカート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 20:56:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ ビジネススポーツバソ (スバル レヴォーグ)
お仕事車、要はバンです。 *2022年、STIエアロを脱ぎました。
スバル ヴィヴィオ vivio2号 (スバル ヴィヴィオ)
2011/2/23 乗車。 2012/2/4 Egブロー。 2012/2/13 プレオR ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO em-s 4WD NA 5MT 私の全ての原点です。 MTの楽しさ、雪ドリの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
SR-XX エアロダウンメモリアルエディション JB-DETの載っているL912S型だそ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation