• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki718のブログ一覧

2012年03月13日 イイね!

洗車日和♪

洗車日和♪
明日は修了式(終了式=×)という事もあり、「汚い車では行けない!」という訳で洗車してきました。 (画像は洗車前です(汗) お昼を過ぎた頃というのに、暖かい! 本日の旭川は、ここ最近では一番に春の陽気を感じる天候でした♪ この調子で雪解けが進むと良いのですが・・・(-人-)笑 今回の目玉 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/13 18:29:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | My vivio | 日記
2012年03月05日 イイね!

届きました♪

届きました♪
みん友「超音速のメタボ」さんから、爆光LEDが届きました! (※写真はメタボさんご本人ではありません。) 早速交換しました! 作業時の外気温は-6℃。最近、春の陽気で暖かいですネ☆(汗 これが こうなりました。 ・・・え!?Σ(´д`;)マブシィー 憧れの緑、来ま ...
続きを読む
Posted at 2012/03/05 21:22:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | My vivio | 日記
2012年02月29日 イイね!

現代化の波・・・。

現代化の波・・・。
vivioに乗り始めて、約1年8ヶ月。 ついに、私もルーム灯がLEDになりました\(^o^)/ 純正球が豆電球だとすると、LEDは蛍光灯でした・・・(滝汗 そして、2号になって照明緑化を進めるも青照明で浮いていた時計。 こちらも緑LEDで緑化しました! 明日の天候にもよりますが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 00:21:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

マッドフラップ。

マッドフラップ。
毎日がスノーラリーなので、ラリー車っぽくマッドフラップ付けました(><*) 数日前から準備はしていたのですが、寒さに負けてました・・・(汗 前回の赤マッドフラップはサイズが小さめだった反省を踏まえ、今度は幅広です! 材質は軟ビなので、寒さに強い事を祈ります(^^;
続きを読む
Posted at 2012/02/25 09:05:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | My vivio | 日記
2012年02月20日 イイね!

温泉戦隊!

温泉戦隊!
15:00頃に、みん友「ゆーちゃん」さんからメールで召集が掛かりました! 本文には「20:30、例の場所で待つ。」・・・意訳です(違 やってきました、旭川市高砂台にある「万葉の湯」♪ 今回のメンバーは、ゆーちゃんさん、マネーさん、ナガさん、akiの4名です。 今回はタオル持込みなので、入浴料 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/20 00:34:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

赤と黒。

赤と黒。
おかえりvivio! 昨日、めでたくvivioが退院しました。(V屋さん、今回も本当にありがとうございます。) シートに座り、キーを差し込む。 『クラッチ、こんな感じだったかな?』 一段階づつ回し、 『ウィーン』 懐かしい燃ポンの作動音。 鳴り終ったら、キーを更に捻る。 甲高く、勢いのあ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/15 00:07:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

vivioよ永遠なれ。

vivioよ永遠なれ。
何シテルでちょっと書きましたが、2月4日AM9:50・・・通勤中にエンジンブローしました。 3速5000まで引っ張った所、突如異音が! 職場に到着して直ぐにvivio屋さんへ電話して、「ガラガラと異音が!」と伝えた所、「多分、コンロッドメタルだろう。」と回答をいただきました。 自分の中では6月 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 20:31:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月17日 イイね!

VeryCool!

VeryCool!
私の住んでいる北海道、旭川市は再び-20℃(AM5:00頃)だったそうです。 通りで、水温計、油温計、気温計がローテンプワーニング状態なワケです・・・(汗 今日は、前回のBlogで上げたフルバケの続きです。 夕方、-14℃、快晴。 ・・・イケる!(爆 GC8シートを下ろして、フルバケを ...
続きを読む
Posted at 2012/01/17 22:46:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

フルバケ。

フルバケ。
今年一発目は・・・全自動電気洗濯機です! ちなみに、箱はSANYO製です(笑 某オクでジャンク品を落として・・・ 気合と根性でレストアしました! 家庭科が5段階中の2だった私にしては上手にできました~(笑 今年のリベンジに向けて、良い縁起物をGetできて良かったです ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 21:56:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

サンタは2度来る。

サンタは2度来る。
サンタ二日目です! 今日の作業は、残っていた電源と水温を片付けちゃいました。 ただ、水温のアダプターがアッパーホースに入らなくて入らなくて・・・。 マイナス気温の中、汗だくで作業しました(^^; 作業も終わり、電源ON! Oh~!ステキ!(笑 何度作業しても、ちゃんと動いた時の感動は色褪せませ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/27 21:58:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

日々増えるvivioの闇と共に生きていましたが、ついに限界を迎えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換(純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 16:48:27
フロントバンパースカートを取付してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 21:01:03
純正フロントバンパースカート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 20:56:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ ビジネススポーツバソ (スバル レヴォーグ)
お仕事車、要はバンです。 *2022年、STIエアロを脱ぎました。
スバル ヴィヴィオ vivio2号 (スバル ヴィヴィオ)
2011/2/23 乗車。 2012/2/4 Egブロー。 2012/2/13 プレオR ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO em-s 4WD NA 5MT 私の全ての原点です。 MTの楽しさ、雪ドリの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
SR-XX エアロダウンメモリアルエディション JB-DETの載っているL912S型だそ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation