• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki718のブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

サンタ・・・キタ!

サンタ・・・キタ!
今日は-4℃という暖かい気温だったので、サンタさんが届けてくれた物を途中まで取り付けました。 そう・・・ 油温、油圧、水温の3連セットです♪ といっても、エレクトロタップの在庫切れでオイルブロック+センサー配線しか出来てなかったりします(^^; 明日は水温アダプター+電源行きます! 仕上がればB ...
続きを読む
Posted at 2011/12/26 21:10:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

プチオフ♪

プチオフ♪
昨日はプチオフでした♪ 本当、エアクリが間に合って良かったです~(汗 もう一個も間に合えば良かったのですが・・・orz スペシャルゲスト、みん友のなかさん@GC8さんが遠く400kmも離れた地から来てくれました! 感謝感謝です(TωT) なかさん、たぁ~ちゃんさんと合流し、ワイワイガヤガヤ・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 08:28:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

う"に"ゃぁ。

う"に"ゃぁ。
久々のBlogの更新になります(汗 ついに、日の目を見る時がやって来ました。 なんとか間に合って良かったです(汗 テストの旅中、心配だった2次エア問題も無事クリアできました~。 2011年度のMR-Sとしての集大成(?)になります。 製作してくれたMR-SのMurataさん、紅ワーク ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 01:55:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月31日 イイね!

初めて見ました~!

初めて見ました~!
以前、プラグ交換をした際に発見した3番ホールのオイル対策をV屋さんでやっていただきました! ヘッドカバーパッキン一式の交換です。 熱で硬化しやすい場所みたいです(ToT) 驚きなのは、プラグ周辺のパッキンの値段!1個約1000円・・・4個で約4000円・・・? 4000円!?Σ(´д`;)満タン ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 21:05:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

ボツネタ。

ボツネタ。
プラグ交換と同時進行していたのは、リリースバルブからのバイパスパイプレス仕様化でした~。 SC音は最高♪・・・だが、サージタンク内のリリースされなかったエアーが悪いのか、レスポンス悪い。ブースト掛かるけど(0.8k)トルク感薄くて遅い。 ただの改悪になってしまったので即ノー ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 01:38:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

プラグ交換と・・・

プラグ交換と・・・
今日は、以前マネーさんからいただいたプラグを交換しました! 人生初のプラグ交換は、回らない1番と4番、ネジ山にオイル付着の3番(なぜ!?)、などなどでドキドキでした・・・(///*)爆 黒)3→2→4→1(白)な感じで焼けてました。焼け色って不揃いなんでしょうか・・・?(汗 そして ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 00:21:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

寒くなってまいりました~(汗

寒くなってまいりました~(汗
日が落ちてからの屋外作業が辛い、今日この頃です・・・。 ツーリング以来の記事ですが、今回は温度計です♪ みん友のカナ吉さんの温度計記事を見て、「おぉ~!センサー延長すれば・・・。」 ツーリングの時に、みん友イチさんの温度計を見て「 や る し か な い ! 」 文字の発色は白or青ですが ...
続きを読む
Posted at 2011/10/04 23:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

H23/9/25 第10回vivioツーリング(秋) 戦いの記録(笑

H23/9/25 第10回vivioツーリング(秋) 戦いの記録(笑
天候にも恵まれた第10回vivioツーリング! 今回は記念すべき第10回目・・・とにかく、凄かったです(汗 次回もがんばります(> 帰り道、MAXブーストが0.8kの大台?に突入しました。 0.7:フルノーマル ↓ 0.72:エアインクスGT+リアピースのみ砲弾マフラー ↓ 0.75:エア ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 22:47:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月22日 イイね!

ウィングステーVer2

ウィングステーVer2
前回のVer1が、大幅進化を遂げました! ついに、念願の角度調節機能が搭載されました~♪ もちろん、男の子なら常にMAX設定です(爆 ふと思ったのですが、デルタ並みに立てるとハイマウントストップランプは見えるのでしょうか?(汗 Ver3へ続きます。
続きを読む
Posted at 2011/08/22 23:59:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | My vivio | 日記
2011年08月18日 イイね!

お願いして…

お願いして…
みん友である、Murataさんにお願いして… アルミ3mm材を加工していただき、アレをアレしてもらいました! 目指すは、Z○さんのアレを超える角度です!笑 ただ、○iさんを超えるには、もう一皮剥かなければです(>_<) つ…続きます(汗
続きを読む
Posted at 2011/08/18 22:52:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | My vivio | 日記

プロフィール

日々増えるvivioの闇と共に生きていましたが、ついに限界を迎えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換(純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 16:48:27
フロントバンパースカートを取付してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 21:01:03
純正フロントバンパースカート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 20:56:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ ビジネススポーツバソ (スバル レヴォーグ)
お仕事車、要はバンです。 *2022年、STIエアロを脱ぎました。
スバル ヴィヴィオ vivio2号 (スバル ヴィヴィオ)
2011/2/23 乗車。 2012/2/4 Egブロー。 2012/2/13 プレオR ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO em-s 4WD NA 5MT 私の全ての原点です。 MTの楽しさ、雪ドリの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
SR-XX エアロダウンメモリアルエディション JB-DETの載っているL912S型だそ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation