• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki718のブログ一覧

2010年10月19日 イイね!

目指せ、60馬力計画!その2

目指せ、60馬力計画!その2アーシングケーブルを昨日全て引き終わりました~。

肝心の効果ですが、噂通り、トルクアップした様な感じがします。
回すと違う回り方をしてくれます!

ただし、低速は変わらずです…(涙


今現在、一番感動しているのはワイパーアースの効果です~。
あんなに間欠がなめらかに動くなんて…!!(爆
もう、燃費とかトルクよりもこれが一番うれしかったりします(T_T)

アーシングはアースを取る場所によっては、効果に強弱がある様なので、まだまだ改良の余地がかなりありそうです(笑

次のアーシングでは、まだ踏み込んでいないミッションケースと純正アースの強化に取りかかろうと思います\(^o^)/
Posted at 2010/10/19 08:31:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 目指せ、60馬力計画! | 日記
2010年10月16日 イイね!

短いトンネル。

短いトンネル。放課後からバイトまでの僅かな時間を駆使し、二日かけてリアサイドを張り終えました~(T_T)

やはり、リアが黒くなると印象が変わりますね!
そう、没個性仕様へ…(泣
真後ろはバックの技術が向上するまではこのままですorz

今まで65ステッカーの貼り位置を悩んでいましたが、室内から張り付けました。
固定はセ○テープなので剥がして再使用可能です\(^o^)/



明日は遅番なので、明日こそはアーシングを行いたいです(-.-;)
Posted at 2010/10/16 23:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Day記 | 日記
2010年10月12日 イイね!

食べマルシェ!

食べマルシェ!行って参りました~。

Rさんに誘われ、今年が初参加だったりします(汗
凄い人、人、人でした…。

生まれて初めて食べた物が多い初マルシェでした。

ついでに、新旭川駅も見てきましたがすごい広かったです!
動物園のドキュメンタリー映像?らしき映像を発見し、ある方を探したり…。

そして、夕方カレージオフへ!
狙ってたMOMO Raecは売れてしまってましたorz

なので、形が似ているvictoriaG-02を購入しました~。
ちょっと汚れがありましたが、拭いてきれいになりました!
後、未使用アーシングキットが安くあったので購入!
お…お金が…(汗

これで、今月の課題ができました!
フィルムがこっちを見ている気がしますが、気のせいという事で…。

Hさん、プーラー貸していただきましてありがとうございます!
これで顔面強打せずに済みますm(_ _)m

Posted at 2010/10/12 08:40:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旭川 | 日記
2010年10月08日 イイね!

目指せ、60馬力計画!その1

目指せ、60馬力計画!その1ついに、その日は来たのです・・・。
そう、目指せ60馬力の最初のステップ。
『マフラー交換』でございます!
気分は55馬力です(笑



斜め上げステンなBさん、これから良い音をお願いします!
まだ3000までしか回して居ないのですが、音量は
NA純正☆
エンジン☆☆
Bさん  ☆☆☆
直管  ☆☆☆☆☆
な感じです。とても、良い子の音がします(棒
踏むと、吸気音と共に排気音が!!エンジン音がかき消されてます!
これは凄いです・・・。感動です・・・。
これで、家族に『タクシーみたいな音』といじられる事も無くなりそうです(ρ_;)



ショッキングな出来事がひとつありました。
なんと、ショックが抜けているそうです。しかも4本ともorz(爆
ショックだけに、ショッキング・・・。あ、もう言いません・・・。
お隣の銀RX-Rを揺らせていただいた所、天と地の差が!
私のvivioちゃんなんか、ロデオボーイも真っ青なくらい揺れてました(汗

マフラー交換について詳しく(?)は初な整備手帳に記されてます~。
整備手帳って投稿難しいですね(汗

さ、次の計画を実行に移す為にホ○マックに行かねば・・・。
Posted at 2010/10/08 20:41:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 目指せ、60馬力計画! | 日記
2010年10月02日 イイね!

お昼からの参戦

お昼からの参戦急用が入り、予定時刻よりかなり遅れてですがvivio屋さんに突撃してまいりました!

本日は、
1、ゆーちゃんさんから頂いたアペックス RSMの取り付け。
2、カーフィルム。
3、エンジンルーム清掃。の三本立てを予定しておりました・・・。

が!

出来たのは、1と3とお隣で作業されていたマネーさんより頂いたヘッドライトバルブ交換だけでした(笑
えぇ、RSMの固定位置を決めるのにあーだこーだやっていたら夕焼けがorz

本日は様々な方のvivioを拝見させて頂きました。
運転席ピラー側にあんなにメーターを植林しているのは私だけみたいです・・・。
も、もちろん後悔なんかしてません!走行中、右側がにぎやかです(笑

さぁ、もう給料日まで何もしないぞー!
ポジション球を白くなんて絶対にしないぞー!(棒読
あ、その前にフィルム張らなければ・・・。


ゆーちゃんさん、RSMありがとうございます!踏みすぎに注意します(汗
マネーさん、白バルブありがとうございます!ナイトドライブが激変しました!
榴弾砲さん、リップの相談に乗っていただき、ありがとうございました!

さ、明日に備えて寝・・・ます。(爆
Posted at 2010/10/02 23:11:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | Day記 | 日記

プロフィール

日々増えるvivioの闇と共に生きていましたが、ついに限界を迎えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換(純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 16:48:27
フロントバンパースカートを取付してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 21:01:03
純正フロントバンパースカート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 20:56:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ ビジネススポーツバソ (スバル レヴォーグ)
お仕事車、要はバンです。 *2022年、STIエアロを脱ぎました。
スバル ヴィヴィオ vivio2号 (スバル ヴィヴィオ)
2011/2/23 乗車。 2012/2/4 Egブロー。 2012/2/13 プレオR ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO em-s 4WD NA 5MT 私の全ての原点です。 MTの楽しさ、雪ドリの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
SR-XX エアロダウンメモリアルエディション JB-DETの載っているL912S型だそ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation