• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki718のブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

週末のお話。

週末のお話。GW以来のブログになります。
ご覧の皆さん、暑い日が続いていますが体調は悪くなっていたりしませんか?

私は今年も懲りずにFRPボンネット分軽くなろうとしています(笑


週末のお話です。
久々に、仲間と夜遊びしてきました。


次に集合写真が撮れるのは半年後か?1年後か?それとも2年後か?
全員、降りずに居れたら良いですね。

夜遊びしたお陰?雨の予報だった日曜日ですが、見事に晴れました!
本部での作戦行動の許可を頂きました。ありがとうございます。

奥から、ナガさん、aki、ゆーちゃんさんです。撮影した後、みん友である氷月さんも参加しました。(写真忘れました・・・



その作戦行動とは・・・


みん友である、ゆーちゃんさんを師と仰ぎ・・・塗装をレクチャーしていただきました~♪

塗装時のフォームを盗撮(笑)された動画を見たのですが・・・
あまりにも衝撃の映像だったので未公開です(汗


仕上がりました。
ガチャガチャだった砂嵐バンパーが見事に生まれ変わりました。
ゆーちゃんさんには足を向けて寝れません!本当に、ありがとうございました。

今回は、
Fバンパー
Fリップ
サイド後
サイド前
リアウィング
を塗装しました。(私がやらせて頂いたのはサイド前とリアウィングのみです。)

1週間ほど寝かせてから装着した方が良い。とアドバイスを頂いたので、夏仕様もう少し先になります~。
早く付けて、どこか景色の良い所で撮影したいですね~!
Posted at 2013/07/08 22:22:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

GWですね~

GWですね~夏じゃなくて、GWになりました(笑


今日でGWの前半が終了ですね。
皆さんは良いGWを過ごせましたか?


私は、遂に初めて自宅で足の交換にチャレンジしました!(27日)
私も念願の車高調!
・・・じゃないですが^^;



最初は、いつもお世話になっている工場で道具を借りて、レクチャーを受けながら。
初めて車体からショックを取り外した時の事は忘れる事が出来ません。

次は深夜に友人のガレージで。
試乗して、外して、組みなおして、を繰り返して・・・最終的には、最初の組み合わせに戻って、ただアライメントがグチャグチャになっただけでした。

3回目は遂に自宅前です。

クルマに初めて乗った時「足回りはお店に・・・」と思っていた人間とは思えません。
これも全て、色々な方にお世話になったお陰です・・・。


朝10時頃から始めて、終わったのは4時頃でした。


折角足を外したので、タイヤハウスにシャシブラを吹きました。
車外からの見た目が少し引き締まった気がします~。


29日の今日は、雪解けるか解けないかの頃に発覚した左タイヤハウスのサビ穴をFRPで塞ぎました。

サビに負けてはいけません!頑張れヴィヴィオ(笑

FRP3プライ貼りました。

シャシブラ吹いて完了!



GW後半の休みにも作業が待っています。
後半の作業の為にも、ここで中弛みする事の無い様に明日からの仕事に打ち込まなくてはなりません!

amazonさん、待ってますよ~(謎笑
Posted at 2013/04/29 20:09:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

もうすぐ○ですね~

もうすぐ○ですね~次はもうすぐ夏ですね~かもしれません(汗

みん友のみなさん、お久しぶりです。
私は元気です!
vivioのFバンパーは先日の砂嵐で見るに耐えないボロ雑巾になりましたが・・・。

地方の現場で、約一月ほど息を潜めていていました~。
5000kmを駆け抜けました。もう遠いのは嫌です(涙

そんな私も、春の暖かな日差し(ただし雨か雪で毎日寒い)を感じて活動を開始しました。



・・・検対活動ですが(汗





すっかり丸くなりました。
市内を走ってるノーマルvivioと見分けが付かなくて・・・同化できますね~。
これで、スーパーでvivioの隣に止めても変じゃないハズです。
駐車場でリアスポイラーが走ってるとは言われません(涙


フジツボ レガリスRが入ってるだけのノーマル車両です。




本年度もプレイボール!
今年もvivioは困らせてくれます(悩



車検対策です(爆



日曜日、万友会メンバーが休日だったのでお昼は外食へ~
旭川市S広にある某カレー店へ。
近くにあって気になっていたのですが、今回初めて行きました。


みん友、マネーさんがカレーが到着して直ぐに戦闘態勢に入ってます(笑



ナンだこれは!?(寒
ナン・・・小学2年の時の世界の給食で、インドの食事!という事でナンが出た事を思い出しました。
ここのお店、メニューにもよる?みたいですがナンがおかわり自由です。(ご飯も?)
量の多いカレーがチキンカレー、少ない方が野菜カレー。チキンが美味しい!野菜も美味しい!
野菜カレーでナンを2枚食べて、その後に残しておいたチキンカレーをサフランライス(初めて食べました。黄色いご飯はドライカレーしか知りませんでした)で食べて、お隣のナガさんとナンを半分こして〆ました。

初めて本格的な物を食べましたが、素晴らしい食文化だと思います!



美味しいは正義です。





あ、そういえば明日から車検です。
代車はアノ車です(笑
Posted at 2013/04/14 16:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月07日 イイね!

生き物。

今日は休日!
自宅警備(除雪)して、日曜日が猛吹雪で延期になったオイル交換を朝からやっていました♪



突然ですが、vivioに乗り始めてから思う事があります。

機械は生き物。

なぜか?
それは、彼らは日々“朽ちていく”からです。
意思や思考は無いかも知れませんが、生まれ、土に還るのは生き物としての共通点だと思います。



要するに、クルマが好きなだけです(笑



やって参りました、サビ自慢大会~・・・。
本日の参加者は、私のvivioさんです。
ひん剥いて、玄翁片手に審査行きます!


パネルの繋ぎ目がやられてます。浮いていたり、穴開いたりと状態は様々です。
サビを叩いて落とします。表面生きてますが、打感が違う所が何箇所か・・・穴開いたら考えます(笑


左側。リアクォーター側、叩いたら折り目が落ちました(汗


右側。右テール付近のパネルの穴は大きいですが、リアクォーター側は表面サビだけでした。
ラ、ラッキー・・・(^^;

16年、14万kmで後ろがこんな感じです。



vivioは、運転席から降りてもドライバーを退屈させません(笑
Posted at 2013/02/07 17:44:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

1月もそろそろ終わりですね。

Blogを見てくださっている皆さん、こんにちは。
つい最近始まった2013年、もう最初の1月が終わりそうですね。


2013年、面白い職に短い間でしたが就いてました。

その名も・・・自宅警備員!24時間体制で警備していました(爆

中旬から違う会社で復職して、毎日楽しく過ごしてます♪
休職中、本当に色々な方にお世話になりましたm(_ _)m



vivioも元気です。
どんな感じ?こんな感じです。
1.28kです。音が違います(震

vivio乗り始めて、初めて走行中にチェックエンジン点灯しました。
これだけに留まらず、遊んでいたワケでは無い上り勾配で燃料カット・・・あの瞬間だけは忘れません(滝汗



使っていた4PK1165では鳴きが収まらないのと、私には速さがリスキー過ぎるので・・・
自宅を警備しつつエクセルしました。
画像の表はプレオRSプーリーVerです。



シフトポイントとSCの兼ね合いを考え、RSプーリー+MSC48mmの組み合わせで行く事に。
EN07XのEgスペックは7200がピークパワーになってます。
(これ、本当なのでしょうか?ノーマル時代にブースト計はリリーフが開く7200で若干落ちましたが・・・)
7200でSCが15000付近になる物を選ぶと・・・8000シフトで17000rpm、稼働率は113%。
私は、1割なら効率を見た時に誤差の許容範囲と考えます。



プーリーも届きましたので、朝から作業開始です。
お、バンテージのステン針金が綺麗な金色に焼けてますね♪



RSプーリー+MSC48mmで1.1kになりました♪
42mmの刺激的なSC音、特性も良かったです。雪ドリは豊かなトルクに物言わせて走れます。
でも、48mmの踏み抜ける爽快感!42mmは踏み所を考えてましたが・・・雪道ミサイル、最高です(爆




アレがダメ、コレがダメ。色々とありますが、vivio楽しいですね(><*)


Posted at 2013/01/27 16:35:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

日々増えるvivioの闇と共に生きていましたが、ついに限界を迎えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換(純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 16:48:27
フロントバンパースカートを取付してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 21:01:03
純正フロントバンパースカート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 20:56:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ ビジネススポーツバソ (スバル レヴォーグ)
お仕事車、要はバンです。 *2022年、STIエアロを脱ぎました。
スバル ヴィヴィオ vivio2号 (スバル ヴィヴィオ)
2011/2/23 乗車。 2012/2/4 Egブロー。 2012/2/13 プレオR ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO em-s 4WD NA 5MT 私の全ての原点です。 MTの楽しさ、雪ドリの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
SR-XX エアロダウンメモリアルエディション JB-DETの載っているL912S型だそ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation