• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki718のブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

季節は廻り・・

季節は廻り・・季節は廻り・・・秋から、冬になってました(滝汗
遠方の現場から、やっと地元に帰ってこれました(^^;
みん友の皆様、足跡など残せずに申し訳無いです!



実は、活動していなかった間に物を集めていました。



純正ビスカスセンターデフ、溶接ロック品です(笑

MR-Sガレージにて作業開始です。

外しました。


比較・・・。
溶接品(銀)はA型、黒はD型です。若干、A型の方がデフケースが薄い様な気が・・・。
気のせいでしょうか?


取り付けました。私、一度前後逆に取り付けて・・・大問題になりました(滝汗



直結四駆。
私の原点、vivio1号も冬ドリ時は直結4駆でした。原点回帰です♪
滑る感覚は、まんま1号。ただ、足りなかったパワーが今はあります。
純正ビスカスより明らかに速いです!

そんなセンチな気分のまま、MR-Sメンバーで3時間程ミッチリ練習してきました(爆
久しぶりの充実した日曜日でした!



問題は・・・明日も仕事な事です(滝汗


Posted at 2012/12/24 01:33:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

秋の一日。

秋の一日。秋の一日。

それは・・・

akiの一日でもあります。(謎



今日は、ツーリング以来の休み!
朝から儀式の準備で忙しく過ごしてました~。
儀式。そう、悪魔召喚の儀式です(><;)



召喚されました。小悪魔aki号です(笑



みん友、マネーさんのFリップ。無事に継承完了です♪



2012年の生態もUPしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/833264/car/795815/3258877/photo.aspx

前後キャンバーボルトをキャンセルしてから、初めて走ってきました。
思ってた以上に、リアの流れ具合が素直で扱い安かったです。
速い遅いは別に、進入の自由度が上がって楽しいです♪



次の休日はいつなのか?それは、神のみぞ知る。だそうです・・・(滝汗
Posted at 2012/09/15 23:04:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

第11回、vivioツーリング!

第11回、vivioツーリング!8月26日。
いよいよ、今年も熱い日がやってきました!
その名は・・・第11回、vivioツーリング♪

就職して思うように車が仕上がらず、集合時間ギリギリまで仕上げに時間を使っての参加となりました。
仕上がりがまだまだ不完全燃焼です・・・。
完全燃焼目指し、第12回に向けて精進したいと思います!


第11回vivioツーリング、akiカメラ編は下記からどうぞ。
その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/833264/car/795815/3237088/photo.aspx
その2
https://minkara.carview.co.jp/userid/833264/car/795815/3237091/photo.aspx
その3
https://minkara.carview.co.jp/userid/833264/car/795815/3237096/photo.aspx
その4
https://minkara.carview.co.jp/userid/833264/car/795815/3237097/photo.aspx
Posted at 2012/08/27 21:53:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | My vivio | 日記
2012年08月18日 イイね!

人馬一体。

人馬一体。コイツと向き合うのに、余計な物は必要無い。
求める物は、「人馬一体」だ。



みん友、「超音速のメタボ」さんから就職祝いとして頂きました!
sparco Rev+スーパーローポジションシートレールのセットになります。


いつもお世話になってばかりで、本当に頭の下がる思いです(^^;

メタボさんと交わした「ある」約束(爆)を実現させる為には、何が何でも一番下まで下げなければなりません。
下げると、レールの左前足とシートが干渉してセンターを合わせれない・・・。

実家帰省中の、MR-S技術顧問のMURATAさんにお願いして加工して頂きました。

当人曰く、仕上がりに不満があるそうです・・・。金属は分かりません(悩



レールはスーパーロー。
シートは?アンコ・・・抜ける!(喜


アンコ抜き中毒の私は、迷わずアンコを抜きました。

もちろん、大切に押入れにしまいました(笑




この低さ、世界が変わりました!
Posted at 2012/08/18 00:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

夢、叶う。

夢、叶う。1号の時に夢見ていた事が、やっと叶いました。


フジツボ レガリスR


STiストラットタワーバー前後


オマケ?のSTiラリーショック(F)

正直・・・値段は張りました。でも、それだけ価値ある買い物だったと思います。

これで、リアハッチに貼られたエンブレム『STi』の3文字に嘘偽り無しです!

Posted at 2012/06/03 23:03:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

日々増えるvivioの闇と共に生きていましたが、ついに限界を迎えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換(純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 16:48:27
フロントバンパースカートを取付してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 21:01:03
純正フロントバンパースカート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 20:56:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ ビジネススポーツバソ (スバル レヴォーグ)
お仕事車、要はバンです。 *2022年、STIエアロを脱ぎました。
スバル ヴィヴィオ vivio2号 (スバル ヴィヴィオ)
2011/2/23 乗車。 2012/2/4 Egブロー。 2012/2/13 プレオR ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO em-s 4WD NA 5MT 私の全ての原点です。 MTの楽しさ、雪ドリの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
SR-XX エアロダウンメモリアルエディション JB-DETの載っているL912S型だそ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation