• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki718のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

ありがとうございます!

ありがとうございます!遅くなりましたが、やっと搭載できました。
カーボン調に惚れてしまいそうです~(笑
送って下さった、超音速のメタボさん。ありがとうございました!

今回、初めてメーターをバラバラにしました。
分解前の写真を撮り忘れる事件が発生したりしましたが、なんとか距離数を合わせて搭載しました。
-23000kmの旅は大変でしたorz(笑

針を赤針化したのですが・・・。
写真だとあまり赤に見えません。お気に入りポイントなのですが(涙
(色的には、明るい赤では無く濃い赤です。オートゲージの針色が近いです。)

今回で学んだ事は、距離計は移植。分解、ダメゼッタイ。です(滝汗



良い事があれば、悪い事もあります。

オイル入れ替えしたショックなのですが、フロント(特に左)のピストンロッドのシールがダメみたいで、交換して試走すると吹きました。
リアはまだマシなので、組んでダメであれば油種をフォークオイルに変えてチャレンジします。

現在の仕様は、F:STi+エスペリア、R:NewSR+RX-Rバネカットです。
フロントバネカットより設置感良いです。
そして、アッパーに入ってる樹脂カラーが割れてました。
素直にダウンサスの方が良い見たいです。良い勉強になりました・・・。
Posted at 2012/05/20 21:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

GW最終日。

GW最終日。GWもいよいよ最終日。皆様、いかがお過ごしでしょうか?

私のGWは4、5、6、でした。
貴重な3連休、私にとってはvivio三昧で非常に有意義な連休となりました。

次のまとまった休みはお盆でしょうか?
まだまだ夏仕様に終わりはありません♪

GW中の成果、パーツレビュー、整備手帳にUPしてますのでそちらをどうぞ~。

・・・あ、洗車して10分で雨来ました(TT)笑
Posted at 2012/05/06 21:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

早いもので

早いもので、北の大地北海道にも春の息吹が(以下略

みん友の皆様、お久しぶりです。akiです。
早いもので、就職して一月が過ぎました。
ヤングは北の大地で、日々がんばっております。

そんな私とvivioは、先週から毎日70kmを元気に走ってます。
気になる燃費ですが、荷物を30kg?35kg?載せて燃費18km超えです^^*
お財布思いの良い相棒を持ちました(涙



あ、また2名乗車になりました(爆
今回は若気の至りでは無く、リアシートは荷物の犠牲となりましたorz



みんカラをPC無しでする為にスマホにしたのに、スマホでみんカラをしていないという矛盾・・・。
wifi環境のある自宅ならなんとかなるのですが、出先が郊外だとイイネ押す画のが限界でした(汗


みんカラ放置してしまった間に、オービスで涙を流しかけたり、こっそり夏タイヤにしたりしました。
本当はみなさんの様にバッ!と行きたかったのですが、気付いたら地味~に留まりました(爆

作業しようにも、次の休みはいつになるのでしょう?
本当の夏仕様は、まだまだお預けの様です。ぐぬぬ・・・。
Posted at 2012/04/20 00:02:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月30日 イイね!

初体験。

初体験。晩御飯食べるまで、今日が土曜日だとばっかり思っていた私です・・・orz

今日、ショック&バネを交換してきました。
純正ショック+エスペリア組は前後共にショック死んでてスカスカです(笑

初めてのバネカット&ショックの交換をしたのですが・・・
ダウンサスの偉大を知りました。

ダウンサスって優秀ですね~はい。(汗

V屋さん、SSDさん、監修していただきありがとうございましたm(_ _;)m
Posted at 2012/03/30 22:31:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | My vivio | 日記
2012年03月24日 イイね!

Thanks,Best Friend!!

Thanks,Best Friend!!みん友「Murata」さんから「遅くなったが誕生日祝いに。」と頂きました!

NCでのワンオフ物です♪
流石は明日のエンジニア。まさかNCまで使ってくるとは・・・(汗

建築と機械に進む道は分かれましたが、明日から地元を離れる彼の今後の活躍を願います!

さぁ、良い物貰ったしまた月曜から頑張るぞo(^^)o
Posted at 2012/03/24 23:13:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | My vivio | 日記

プロフィール

日々増えるvivioの闇と共に生きていましたが、ついに限界を迎えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換(純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 16:48:27
フロントバンパースカートを取付してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 21:01:03
純正フロントバンパースカート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 20:56:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ ビジネススポーツバソ (スバル レヴォーグ)
お仕事車、要はバンです。 *2022年、STIエアロを脱ぎました。
スバル ヴィヴィオ vivio2号 (スバル ヴィヴィオ)
2011/2/23 乗車。 2012/2/4 Egブロー。 2012/2/13 プレオR ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO em-s 4WD NA 5MT 私の全ての原点です。 MTの楽しさ、雪ドリの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
SR-XX エアロダウンメモリアルエディション JB-DETの載っているL912S型だそ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation