• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki718のブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

雨のバカヤローッ!

雨のバカヤローッ!お願いです、晴れてください(涙



1号、2号共に、納車されてから今まで、雪解け、降雨、高圧洗車、と水に耐えてきた我が家のvivio達ですが…
(あ、プラグホール…(汗)


ここ数日の集中豪雨で、ついに2号が床上浸水しました(ToT)イヤァー


場所は、スペアタイヤ置き場のリア側の両角?の様です~。

近日中に、コーキングします(ToT)

底に貼ってある、アンダーコート?メルシート?も水を吸ってしまってます…。



…もしや、要らない?(笑
Posted at 2011/08/16 17:22:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | My vivio | 日記
2011年08月15日 イイね!

8月13日

8月13日生粋の旭川っ子のaki718が・・・なんと!人生初の十勝に行ってきました!

大冒険でした・・・。詳しくはフォトにて。

1 https://minkara.carview.co.jp/userid/833264/car/795815/2731157/photo.aspx

2 https://minkara.carview.co.jp/userid/833264/car/795815/2731158/photo.aspx

3 https://minkara.carview.co.jp/userid/833264/car/795815/2731161/photo.aspx

思い出すと、今までに色々ありました~。
駅前で迷子に→携帯で脱出。初ロータリー
旭川横断で迷子に→大雪通り=R39に気づき脱出
吹雪の東川の農道で迷子に=携帯電池切れ、こっちだ!と思った道を逆走すると脱出(汗
札幌テレビ塔を見に行ったら迷子に=携帯で脱出。iphone最高!
初めて乗った高速で迷子に=SAで先導車の方に電話して脱出。
旭川に帰るつもりが、まさかの逆方向の沼田なう=青看板を素で見間違ったのが敗因
T度志とE丹別を繋ぐH加内で迷子に=自分の運転で初ルートに挑んだのが失敗
富良野で信号を曲がらずに迷子に=連絡後、無事に保護(涙

まだ、今年も4ヶ月半ほど残ってますが・・・来年こそは迷子から卒業したいです~(汗
Posted at 2011/08/15 01:42:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月12日 イイね!

8月11日

8月11日8月11日・・・。
朝から大忙しな一日でした~。
1、リフェンダー爪折り
2、マスターシリンダー取り付け
3、ブレーキパッド交換
の3点を行いました!

これでやっと、アクセル踏んでも、ロールさせても、ブレーキ踏んでもイケイケ(笑)になりました♪

ロールさせた時のガリガリ音がしない。というのは精神に良いですね(><*)

噂のマスターシリンダーストッパー。装着して一発行ってみましたが・・・
すごい!の一言です(笑
以前は踏んで行くとグニャ~でしたが、今は踏んで行ってもシャキーンです!

そして、パッド。
初めての社外パッドでしたが、社外パッドってすごいんですね(´д`;)
踏んでも止まる止まる♪ストッパーと合わさって、すごい良いフィーリングで止まれます!
そして、爪折りのお陰でロールさせても怖くない!
あんなにE丹別の旭川側が楽しく走れる日が来るなんて・・・。
思わず、ワンゲージ切るまでウロチョロしちゃいました(TT

止まりきれない神風アタックは・・・ついに卒業です!
もちろん~ゆっくり走ろう北海道です(笑
Posted at 2011/08/12 14:19:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | My vivio | 日記
2011年08月08日 イイね!

みんカラ☆K-CARオーナーズ北海道オフ会!

みんカラ☆K-CARオーナーズ北海道オフ会!初参加のオフ会でした!
とっても楽しかったです~♪

詳しくはフォトで。
1 https://minkara.carview.co.jp/userid/833264/car/795815/2720235/photo.aspx

2 https://minkara.carview.co.jp/userid/833264/car/795815/2720238/photo.aspx


なんだかー
起きてからー
声がー
変ですー
あ"-あ"ー(笑

昨日は楽しかったです!皆さん、ありがとございました!
Posted at 2011/08/08 13:27:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | My vivio | 日記
2011年07月24日 イイね!

あっかるーい♪

あっかるーい♪まず、写真。
・・・何がなんだか訳のわからない画像になってしまいました(汗


ついに、この時が来ました!
HID導入です♪もう、あっかるーいのです(笑

取り付けに当たっては、戦慄の紅ワークスさん、murataさん、MR-Sメンバーの皆さんのお陰で無事に光る事ができました。
ありがとうございますm(_ _)m

物は上55w6000k、下35w3500kだそうです。

そして、HIDを導入してわかった事・・・それは・・・
バッテリー限界説ですorz

上を付ける→13.5vから12.7くらいまで電圧降下→タコの電源落ちる(!?)→タコ再起動~。
あれ・・・もしや、1号の時のタコ不調も電圧降下が原因?と思ってしまうほどの症状です。
1号は断続的に電圧変動していたから、いざゆかん無限再起動地獄へ・・・?
ただ、あの頃は電圧計機能を利用していなかったので憶測の域を出ないのですが~そんな感じっぽいです(汗


せっかく、来月はリッチな予感だったのにバッテリー交換が追加されたので~結果は変わらず。
世の中、巧いことできてるな~。と思った今日でした。


あ!直線も直線で面白いですね~!山と違う勝手。ちょっと癖になりそうです(爆
なにはともあれ、大変勉強になりました♪

3、2、1、セイッ(・∀・*)ギュルギュル~♪(謎

Ps.バッテリー大丈夫みたいです。オーディオの出力がバッテリーにグイグイ来てるようです(汗) これで、来月の進化費確保です(>_<)
Posted at 2011/07/24 23:52:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

日々増えるvivioの闇と共に生きていましたが、ついに限界を迎えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換(純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 16:48:27
フロントバンパースカートを取付してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 21:01:03
純正フロントバンパースカート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 20:56:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ ビジネススポーツバソ (スバル レヴォーグ)
お仕事車、要はバンです。 *2022年、STIエアロを脱ぎました。
スバル ヴィヴィオ vivio2号 (スバル ヴィヴィオ)
2011/2/23 乗車。 2012/2/4 Egブロー。 2012/2/13 プレオR ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO em-s 4WD NA 5MT 私の全ての原点です。 MTの楽しさ、雪ドリの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
SR-XX エアロダウンメモリアルエディション JB-DETの載っているL912S型だそ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation