• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもへいの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2013年2月24日

ピローブーツ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みん友のmoonriseさんが、自作のピローブーツを付けていたのを思い出し、うちもコルゲートチューブの端材を使って作ってみました。

コルゲートチューブは内径22㎜のスリット無しを使いました。
2
コルゲートチューブを必要な長さにカットします。

今回は2列目のシートのみ取り付けます。
3
コルゲートチューブだけだとかなり隙間があるので、薄手(5㎜厚ぐらい)のスポンジを入れて隙間を埋めます。

60㎜ X 30㎜(赤丸)のスポンジを8枚作りました。
4
コルゲートチューブの両端にこんな感じにスポンジを詰めます。
5
ヘッドレストがきっちりロックされるように、シャフトを少し加工(赤丸)してロック用の溝を追加します。
6
ヘッドレストにコルゲートチューブを取り付けます。
7
ヘッドレストをシートに戻します。
8
ピローブーツを取り付けるとこんな感じになります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オメガプロ 充電器 OP-0002

難易度:

3648円 シート 3列目売却 軽量化

難易度:

泡ブローコートスプレンダー

難易度:

洗車

難易度:

鉄粉除去

難易度:

iRing Dock交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ゼストスパーク シリコーンシーラント8060 クリア http://minkara.carview.co.jp/userid/833610/car/2327936/8275817/parts.aspx
何シテル?   02/19 21:43
かもへいです。 とうとう五十路になってしまいましたが、懲りずに車を弄っています。嫁さんや子供達はあきれてるみたいですが・・・・・。 みなさん、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
主に通勤に使用しています。前車(RF1ステップワゴン)の調子が悪くなり、H21年3月に購 ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
上の子がこの春就職するにあたり、ゼストスパークを購入しました。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さんの通勤・買い物用の車です。 たまに、うちの通勤快速号になります。 また、車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation