• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

【動画あり】TGRF2013に行ってきました!

【動画あり】TGRF2013に行ってきました! 昨日はteam G's of TOYOTA SPECIALISTとしてTGRF2013へ参加してきました。


当日はみんとものyoshi11G’sさんと合流することになっていたのですが....
寝坊してしまいました~!!
yoshiさん、本当に申し訳ございませんでしたm(__)m


という事情からFSWへ到着したのは6時過ぎ。
関係者ゲートから入場して、集合場所であるAパドックへ行くと、様々なG'sがすでに整列していました。



空が明るくなってくると、我が国の世界遺産である富士山が確認できました!


となるとカメラを一斉に向けてしまうのは日本人の性でしょう(笑)



Vitzのみなさん


ノア、ヴェルファイア、マークXのみなさん


プリウスのみなさん


ピット棟から


AQUA G's コンセプトも展示されていました。


自分はフロントフェンダーのコイツが気になりました(笑)



今回はピット棟にお部屋も用意していただき、G's開発陣の方々との懇談をする機会もいただきました。
「ユーザーの生の声が欲しい」とのことで、各車オーナーから様々な意見が出されていました。
開発陣の皆さんは次期開発車両に向けて、特に「厳しい意見」が欲しかったようですね。

サプライズでお土産までいただくことができたのですが、じゃんけんによる争奪戦に敗れて、ホンモノのカーボン製の定規(時価数千円?)はGETならず...


そしていよいよ待ちに待ったパレードランです。

オンボード映像を撮るべくスマホホルダーの位置を変えて、準備万端と思いきや、
1周目のAコーナー手前でホルダーの粘着力が限界を迎えてTHE END(笑)
ということでカロナビのスカウター画像で我慢することにしました。

 



ダラダラと10分ほどありますので時間に余裕がある方はご覧いただければと思います。
ちなみに自分は80km/hくらいがトップスピードでしたよ。


そしてパレードランが終わり、Aパドックへ向かっていると、スーパーカーが!


その後はニュルブルクリンクエキシビションレースに参加するマシンのピットアウトを間近で見ることができたり、レース後のマシンのコックピットに座ることができたりとうれしい思いをさせていただきました。


あ、コックピットに座ることができるのはLFA2台と86が2台の計4台が各10名程度で抽選でした。
しかし、ここでもくじ運が悪く、その権利を得ることができなかったのですが、tokotoko243さんと裏取引(笑)をして譲っていただきました!
tokotokoさんありがとうございます。ただ、渡し忘れちゃいましたが(謎)


楽しいひと時はあっという間に過ぎ、15時くらいにはFSWから帰路に着きました。


スタッフのみなさん、そして参加されたみなさん、お疲れ様でした。

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/11/11 19:53:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年11月11日 20:04
昨日はお疲れ様でした!

手持ちぶさたな愚息を面倒みていただき…
ほんますんませんでした!


例のブツ、無事ゲットしましたか?


コメントへの返答
2013年11月11日 21:58
お疲れ様でした!

チビちゃんのお相手はお手の物ですw

例のブツ、余裕で買うことができました。
ブースが端っこだったので人もまばらでしたが...

また遊んでくださいね!
2013年11月11日 20:32
こんばんはー(^^)

良いイベントですね(^ー^)
来年もあるのかな?

行ってみたいです>_<
コメントへの返答
2013年11月11日 22:00
こんばんわ

レースが終わったこの時期はトヨタ、日産、ホンダがファン感イベントを開催していますよ。

このイベントも名前を2、3度変えつつも10年以上開催していますので来年もあると思いますよ。

来年は是非参加しましょう!
2013年11月11日 20:58
こんばんは(〃^ー^〃)

昨日はお疲れ様でした♪

富士山は綺麗でしたね(⌒‐⌒)

また よろしくです(* ̄∇ ̄)ノ
遊びましょう(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2013年11月11日 22:02
こんばんわ

おつかれさまでした!

結局富士山が拝めたのって朝だけだったのかもしれませんね。
もう少し天気が良ければねぇ...


また遊びましょう!
2013年11月11日 21:37
お疲れ様でした~♪

寝坊( ´艸`)

富士山!バックのこの写真で♪チャラ(笑)

ってか、そのおかげでこの写真撮れたと思います♪
逆に、ありがとうございます(≧▽≦)

また、お願いします(^_^)v
コメントへの返答
2013年11月11日 22:05
お疲れ様でした。

寝坊をチャラにしていただきありがとうございます(笑)

ちょうど富士山を撮るために移動していた時にyoshiさんが移動していたのでここぞとばかりに激写しましたw

またヨロシクです!
2013年11月11日 21:54
初コメ失礼します。

お疲れ様でした。

ナイスな動画ありがとうございます。

感動が蘇りましたよ(笑)

次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年11月11日 22:08
コメントありがとうございます。

Aパドックではほぼ真後ろに停めていたのですがご挨拶するタイミングがなく申し訳ございませんでした。

動画は低画質なのでアレですが、パレードランの感動を思い出していただけたようなのでアップした甲斐がありましたw

同じ神奈川県ですのでまた宜しくお願いいたします。
2013年11月11日 22:19
こんばんは~o(^-^)

昨日はお疲れ様でした。

やっぱ 世界遺産ですね・・・

尾根・・・遺産もいいけど・・・・・・( ´艸`)

名刺交換ありがとうございました<m(__)m>
コメントへの返答
2013年11月11日 22:28
こんばんわ

自分はもちろん尾根...いや世界遺産ですよ(笑)

お疲れ様でした。

2013年11月12日 4:44
こんばんは~^^
ひで・さん~w
お疲れ様でした。

前をチョロチョロ走って・・・恐縮ですw
でもひで・さんの動画のおかげで、あの興奮がまた蘇りましたwww
ありがとうございます~(笑)

来年も是非参加しましょう~w
コメントへの返答
2013年11月12日 8:02
お疲れ様でしたぁ~♪

こちらこそ、うしろをチョコチョコしててすいませんでした。
動画を見ると走行ラインがバラバラなのでお恥ずかしい限りですが(笑)

動画は低画質で大変申し訳ないですw
実はスマホで撮った高画質版もあるのですが、
Aコーナー手前でアクシデントにより撮影を停止しました(謎)

来年も参加しましょうね!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 相鉄止まってるやん😱
ハイタッチ!drive
2021年04月16日18:57 - 19:46、
26.36km 48分、
バッジ16個を獲得、テリトリーポイント140ptを獲得」
何シテル?   04/16 19:50
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADFユニバーサル 上級Ver.~G's編(Grazio&Co.社長日記。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 23:12:26
 
カバー3点セット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 01:59:15
motogp.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 11:57:23
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
はじめての輸入車🇩🇪 はじめてのテンロクターボ🏁 はじめてのハイオク車💸 ...
トヨタ プリウス Skull One (トヨタ プリウス)
G'sです。
トヨタ プリウス G's Skull Leader (トヨタ プリウス G's)
買っちったw 人生初のHV所有です。 2012年3月3日のひな祭り(または耳の日)に ...
トヨタ ヴィッツ ヴォロ車 (トヨタ ヴィッツ)
うなるぜ!エンジンがw

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation