• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gの"プリウス" [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2012年12月30日

カバー3点セット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ECUコネクタに
2
カバーをポン付け
3
ラジエータリザーブタンクに
4
カバーを取り付けてクリップで固定
5
インバータです
6
中央に見えるブラケットを交換しました。
7
市販品の”取付金具”を曲げて加工して、カバーの押さえとクリップの取付に使用しました。

高さ、位置調整は現物合わせします。
8
インバーターカバー取付けて終了です。

手前のクリップは2個にしましたが、1個の方が純正ぽいかな?

お手軽にできるので、お勧めです。

(追加)

このカバーが既存のカバーに当たるので、それに合わせてカットします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12回目オイル交換

難易度:

補機バッテリー交換

難易度:

スピーカー取り付け

難易度:

ウレタンクリア塗装後の磨き作業😁

難易度: ★★

エンジンオイル・フィルター交換 2025.7.17 91280km

難易度:

ヘッドライトのウレタンクリア塗装😁

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月2日 11:26
おはようございます!
カバーがあると見た目も実用性も(゚∇^d) グッ!!ですね!
コメントへの返答
2013年1月2日 17:40
こんにちは。

見た目には変わりますね。

遅ればせながら追加しました(^_^)

2013年1月2日 12:23
分かり易い整備手帳でした。(^^)
ヨシ!
今年の弄りの候補のひとつにしよう!
コメントへの返答
2013年1月2日 17:42
すみません、追加がありました。(写真8変更)

カバーが重複するので、カットしてください。

ORCAさんなら綺麗にできると思います(^_^)
2013年1月2日 12:38
これで、そろいましたね♪

良かった、良かったヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2013年1月2日 22:22
この3点カバーを設置してからリザーブタンクカバーを検討するのが普通ですが、やっと付けることができました。

遅くなってスミマセンでしたm(__)m
2013年1月2日 13:46
こんにちは♪(´д`。)

下着装着ですか。

僕はECUカバーのみです。。

黒ランジェリーを脱がす瞬間が最高視聴率です。
コメントへの返答
2013年1月2日 17:54
こんにちは。

大変です、大事な所はカバーしないと!

やっぱり3ヶ所は必要です。

ザクさんも早く付けてください、サービスしすぎちゃいますよ(^_^)/
2013年1月2日 17:28
こんばんは!

定番アイテムですがエンジンルームを
見るのが楽しみになるアイテムですよね!(^^)!
コメントへの返答
2013年1月2日 17:56
こんばんは。

本来もっと早く手をつけたかったのですが、遅くなりました。

ボンネット開けたとき、黒でカバーされて統一感が出てイイですね(^_^)

プロフィール

「脱離 http://cvw.jp/b/1477201/48595991/
何シテル?   08/12 19:43
白Gですm(_ _)m 最近はのんびりドライブ、いろいろなDIYで楽しんでいます。 また家庭菜園もやっています。 どうぞ宜しくお願い致しますm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント補強アンダーバー(MID)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:37:29
サスペンションECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:46:11
田植えです(コシヒカリ) 草の処理(田起こし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:57:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
気に入ってます^^ NAを選択したのは、6MTがあったからです♪ 社外パーツが豊富で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation