• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで・さんのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

Googleストリートビューでサービスエリアが見れる!

Googleストリートビューでサービスエリアが見れる!大型連休が始まり、高速道路の下り線は軒並み渋滞が発生しているようですね。


そんな中、GoogleのストリートビューでNEXCO 中日本管轄の高速道路の11ヶ所のサービスエリアの施設内が閲覧できるようになったそうです。

ちなみにこれは東名高速の海老名サービスエリア。


Google Japan Blogには
「ぜひ、施設内を探検して、休憩に寄ってみたいサービスエリアを探してみてください。」
と書かれているのですが、関東周辺の方は海老名あたりはみんな寄ったことがあるかもしれませんね。

まぁ自分は海老名SAに関しては近すぎてあまりいったことはないんですが...

さてと、仕事しなきゃ(笑)


■Google Japan Blog
ドライブの休憩をもっと楽しく? ストリートビューにサービスエリアが登場
http://googlejapan.blogspot.jp/
Posted at 2012/04/28 15:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

HIDフォグを点灯させると...

昨日、ふと気づいたこと。

コンビニの駐車場でテレビを見ていた時に、なんとなくHIDフォグをオフにしたんです。

で、しばらくしてまた点灯させたら、ナビがリブートしました。

え?なに?

まさかの再起動です。

ラジオやiPod、MSVなどではこの症状は発生しません。
テレビの時だけ再起動します。


さっきも家の駐車場で再現するか試してみました。
下の動画の8秒目あたりにHIDフォグをオンしてみたのですが...




まあテレビを見ることはほとんどないので気にならないといえば気にならないのですが。


.....いや、やっぱり気になる!

原因はなんだろう?
Posted at 2012/04/23 22:28:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月17日 イイね!

桜の花びらたちが...

うちの職場の駐車場には大きな桜の木が立っています。


毎年、この季節はきれいな花を咲かせて、みんなを和やかな気持ちにさせてくれます。



が、


ちょっと風が吹いちゃって、しかも雨なんか降っちゃったりすると大惨事が起こります。




そう、こんなふうに...


リアウィンドウとリアスポイラーの隙間に大量の桜の花びら が!!!!!

なんならヘッドライトの隙間にも.....



とりあえず明日、エアダスターでも使って花びらを飛ばすかな?
Posted at 2012/04/17 23:47:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月10日 イイね!

1か月点検&エコカー補助金申請に行ってきました

このところ、仕事が多忙なのでブログも更新できず、G’sも弄ることができていません。
そんな中、先週の土曜日に、G'sの1か月点検とエコカー補助金の申請のためにディーラーへ行ってきました。



納車後、約1か月での走行距離は約600km。

納車の帰りにガソリンを満タンにしたのですが、ディーラーへ行く途中にちょうど(?)、燃料計が点滅し始めたので、今後の給油ペースも月イチなのかな、と。



点検中にエコカー補助金の申請書類を書いていたのですが、けっこう書き間違いにシビアらしく、例えばフリガナの濁点は単独で1マスに書かなければいけないのですが、濁点込みで1マスに書いてしまうと、そこでハネられる(再申請?)そうです。
まぁ、当たり前といえば当たり前なのですが。

あと「書類郵送料」として540円を徴収されました。
よくわかりませんけどね。


あ、点検の際に社外のバイザーとかを一緒に取り付けてもらおうとしたのですが、4月から工賃が値上げされて、税込10,000円超/1hになったとのことだったのでやめました(笑)
また取り付け屋さんにお願いしようか検討中です。


そういえばディーラーに行く途中にスバルディーラーの店頭にブルーのBRZが置いてあったので

 「86ってまだ入ってこないの?」

と聞いたところ

 「ちょうど今日の夜、ウチに入ってくるんですよ」

との回答。でも自分が行ったのはお昼過ぎだったので後日、ゆっくり観に行こうと思っていたのですがしばらくしたら担当営業が

 「予定より早く、到着しました!」

と言ってきたのでお店の前まで行くと、積載車に載ったシルバーの86がまさに下ろされているところでした。
もちろん、すぐに近寄ることもできなかったので、結果的に後日”観察”しにいくことになったんですけどね(笑)

ちなみに同僚は点検でネッツ店に行ったそうですが、そこには展示車に加えてMTとATの試乗車がそれぞれ1台ずつ用意されていたらしいです。
自分が行ったディーラーはまだ2店舗しか86がデリバリーされていないらしいですが...




点検帰りに1回目の給油(厳密には納車の足で1回入れたので2回目なのですが)をしました。
で、給油した量は38.5リッター。


走行距離は602.7kmということで、満タン法で計算するとその燃費は

 リッター15.65kmという驚きの低さ!

他の皆さんの燃費記録を見るともっと走ってるのになぁ...

次回の給油までには目指せリッター20km!です。
Posted at 2012/04/10 23:30:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 相鉄止まってるやん😱
ハイタッチ!drive
2021年04月16日18:57 - 19:46、
26.36km 48分、
バッジ16個を獲得、テリトリーポイント140ptを獲得」
何シテル?   04/16 19:50
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89 1011121314
1516 1718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ADFユニバーサル 上級Ver.~G's編(Grazio&Co.社長日記。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 23:12:26
 
カバー3点セット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 01:59:15
motogp.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 11:57:23
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
はじめての輸入車🇩🇪 はじめてのテンロクターボ🏁 はじめてのハイオク車💸 ...
トヨタ プリウス Skull One (トヨタ プリウス)
G'sです。
トヨタ プリウス G's Skull Leader (トヨタ プリウス G's)
買っちったw 人生初のHV所有です。 2012年3月3日のひな祭り(または耳の日)に ...
トヨタ ヴィッツ ヴォロ車 (トヨタ ヴィッツ)
うなるぜ!エンジンがw

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation