そうしていると目の前には
イタリアのスーパーカーの軍団やら86の方々が通り過ぎていきました。
特にイタリアのスーパーカーの方々は
料金所を過ぎたあとの急勾配をフルスロットルで登って行かれてました。
ドライバーさん、車種によってかもしれませんが、
1速でずっと引っ張る方もいれば早めのシフトアップの方もいて...
それに負けじと(笑)我々も出発です。
超安全運転でターンパイクを進んでいき、
途中のパーキングで2回目の休憩となりました。
桜を拝めましたよ~♪
koni045-30Gsさんが記念撮影!
そういえば3台のベンツが同じアングルで撮影をしていましたよ。
どこぞのアルミメーカーさんなのディーラーさんなのかはかわかりませんが。
しばらく走って、今度はビューラウンジへ到着し、コーヒータイム。
絶景を楽しみながらのコーヒータイム...
といきたかったのですが、視界はほとんどありません。
天気が良ければ富士山や芦ノ湖が望めるらしいのですが、
昨日に限っては芦ノ湖が見えたり、見えなくなったりのくりかえり(笑)
そんなわけであんな話やこんな話で盛り上がっていましたのですが、
ふと外を見るとなにやら”白いもの”が降りはじめてきました。
雹だか霰だかですね。
『降ってきたねぇ』
なんて話しつつ、コーヒーをすすり、、ウダ話に花を咲かせていたのですが
降ってきた”白いもの”の降る勢いがどんどん増していくのがわかります。
だって路面がどんどん白くなっていくんだもん!
これ以上降ってくると、場所が場所だけに
チェーン規制でも出てしまったら動くに動けなくなる恐れがあるので、
動けるうちに”下界”へ降りることに!
ラウンジの外に出ると、白
い粒が思っていた以上に空から降って来ています。
かっつんさんが呼び寄せた(笑)レッドブルのミニから
翼を授かることも叶わぬまま
自車へ戻りました。
到着した時はこんな感じだったのですが
雹だか霰だけのおかげでこんな風景に!
で
・
・
・
・
・
こんなんなっちゃった!
しばらく車内で作戦会議のやり取りがあったのですが、
下山できなくなるとまずいのでとりあえず発進することに。
でもね、ほんの5分くらいであっという間に
まわりは銀世界になっちゃったんです。
2月の大雪のときを思い出しましたよ。
だってスタックしたもん!
ここから芦ノ湖畔へ向けて雪道ダウンヒルがスタート!
かっ飛びましたよ、
時速20km/hで(笑)
全員がノーマルのDIREZZAだったので、無理はできません。
でもなんとか走れるくらいの積雪量でしたので超ゆっくり走行。
道中、後続の”ネコ足のクルマ”に執拗に
車間を詰められたのがちょっとドキドキしましたけどね。
箱根新道の分岐点では渋滞していて、
この写真のように流れが停まったりもしました。
※4月です。
なんやかんやで全車が無事に
芦ノ湖畔まで降りてくることができたのですが、
全員が疲労困憊でしたよ(笑)
※えっと...4月なんですけど..
このあと、こじゃれたランチをいただいたのですが、
みんな疲れから黙々と食べるという光景に(笑)
途中、端折りまして帰路の足柄SA。
頂上は雲で拝めなかったものの富士山が見えたような....
降りるインターが異なることからことで締めて解散となりました。
といっても渋滞にハマったからカルガモでしたけどね(笑)
そんなわけで参加された皆さん、お疲れ様でした。
言い忘れていましたが自分も寝ずに当日に挑みました。
で、19時には爆睡してそのまま今朝を迎えました(爆)
ps.デジイチを持っていくのを忘れたのが心残りで...
ADFユニバーサル 上級Ver.~G's編(Grazio&Co.社長日記。) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/22 23:12:26 |
|
カバー3点セット取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/01/04 01:59:15 |
![]() |
motogp.com カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/10/06 11:57:23 |
![]() |
メルセデス・ベンツ Aクラス はじめての輸入車🇩🇪 はじめてのテンロクターボ🏁 はじめてのハイオク車💸 ... |
![]() |
Skull One (トヨタ プリウス) G'sです。 |
![]() |
Skull Leader (トヨタ プリウス G's) 買っちったw 人生初のHV所有です。 2012年3月3日のひな祭り(または耳の日)に ... |
![]() |
ヴォロ車 (トヨタ ヴィッツ) うなるぜ!エンジンがw |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |