• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nero-kuriのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

気持ちいい~

やっとこさ我がロードスターに車高調を取り付けしました。

取り付けたのはラルグスです。中古ですが、みん友のカンチャさんから程度のいい物をす格安で譲って頂きました。車高調初心者の私には十分ですね。

取り付けとアライメントはインテグラル神戸にお願いしました。
完成!
やっとスポーツカーらしくなりました(>_<)


この車で一番の不満だったタイヤハウスの隙間がご覧のとおりに(^_^)
TRGに行って他の皆さんのロドと並べると目立って見えて悲しかったんですが、カッコよくなりました!
拳が入っていた隙間が指二本分に。


正面から見ても印象が一変。


で、肝心の走りの方ですが、嫁から帰れコールがあったので40分ぐらいしか試走出来ませんでした。その中での感想ですが、乗り心地は減衰35段の20段戻しで合わせてもらっていましたが、さすがに純正に比べると突き上げ感は感じられましたが、自分の感覚では許容範囲でした。路面状況の悪いところはさすがにバタつき感がありましたが(^_^;)

走りの方はちょっとしたカーブや交差点の右左折でも車が別物になったような感じですね。あのグニャリとしたロールが無くなり、気持ちよく車の向きが変わります。
もちろんアライメント調整の影響もあるんでしょうね。

インテグラルからの帰りは

「気持ちいい~」

とオープンでニヤニヤしながら呟いてる怪しいヤツになってました(爆

あ~今度の休みはどこか走りにいきたいなぁ。



Posted at 2012/05/31 23:39:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年05月26日 イイね!

曲げないように!!

曲げないように!!ちょっと前のブログにAWDの商品をオークションで落として装着した事をかきましたが、ACパネルを着けた時に今度はAC三連リングを着けようと決めていました。

この間ちょっと臨時収入があったので早速注文しようとサイトに行って確認したら‥

生産終了‥Σ(゚Д゚;) えっ

慌ててAWDに電話して確認したところ、残念ながら本当に終わってました(;д;)

また時期をみて再販しようと思っているとの事で、それを待つ事にします(^-^;

なので今回は、pw/swパネルと、AC吹き出しパネルの二点を購入しました。

before


after


drive topless foreverやら
hello! blueskyやら
心をくすぐるコメント。
いいですね~AWD(゚∀゚)

しかし取り付けるのに元々ついている両面テープの粘着力が弱く、手元にあったテープを使って付けたのですが、最初ちょっとズレてしまい貼り直そうとしたところ‥

曲がってしまったぁ( ̄Д ̄;) ガーン
送られてきた荷物にワザワザ「曲げないように!!」って書いてあったのに自分が曲げてしまいましたよ!!
焦って元に戻そうとしましたが、ちょっと曲がってるかも‥自分のガサツさにblueに(´Д`)

しかし、装着の満足感は十分。
もうフルで購入してしまおうかと考えてしまってます。


そして来週はやっと足を・・

楽しみだ!!!
Posted at 2012/05/26 22:18:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年05月21日 イイね!

別段変化なし(^^;)

別段変化なし(^^;)今日は世紀の天体ショーだったわけですが、私も日食用のサングラスで楽しみました。
が、もうひとつ楽しみにしていた事が我が家のネコ二匹がどんな反応をするかです。

結果は‥

一匹は食器棚の上で爆睡(★´-ω-).。oOO グゥグゥ

もう一匹はサングラスかけて空を見つめる人間を見て「なんですか?」

いつもと変わりはなし。

まぁそりゃそうでしょうね(´ω`;)
Posted at 2012/05/21 22:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月11日 イイね!

母の日の買い物

母の日の買い物私の仕事は母の日は毎年かなりの激務なんですが、今年は休みをもらっていました。
しかし前日、
「今日休んでいいから、頼むから母の日出勤してくれ!」
と言われ渋々了解しました。
今年も親不孝者決定です(+o+)

なので今日母親に渡すギフトを全国的(?)に有名な三田の「es koyama」まで行ってきました。

いつ行っても行列が出来てるお店なのですが、今日はいつもよりは若干お客さんは少なかったのですが、店に入るとやはり賑わっていますね。
メインは「小山ロール」いうロールケーキが定番商品なのですが、ここに来る度に買っているので今回プレゼントにはバームクーヘンを買って帰ることにしました。おすそ分けに食べる事を楽しみにしておきます(笑

ここは、ケーキのお店だけでなく、カフェ・パン工房・マカロンなどのお店があり、スイーツ好きには凄く楽しめると思いますよ。


当然自分たちにも買って帰りました。今回初めて生ケーキを買ってみました。
嫁がテンション上がってしまい五つも買ってしまいました。(画像は四つですが)
とても美味しく頂きました(^∀^)

ケーキを買って帰る際に、嫁が夏用の帽子が欲しいと言うので、プレミアムアウトレットの隣のイオンモールに寄って、しばらくぶらついてお目当ての物を購入。
帽子好きの私も今まで被った事のないタイプの物を買ってみました。
似合うかどうかわかりませんが、気分は夏モードになりつつあります(笑
Posted at 2012/05/11 22:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年05月09日 イイね!

久し振りに奈良で観光。。

久し振りに奈良で観光。。





娘の「鹿さんにエサあげた~い」の一言から昨日奈良公園まで行ってきました。

GWも終わり、通常の交通量で阪神高速はスイスイでした♪

2時間もかからず到着。するとすぐに鹿のお出迎え^^

そしてせんとくんも(笑)

まずは東大寺へ。平日にも関わらず遠足か修学旅行かで子供の集団がイッパイ・・

南大門の金剛力士像はさすがの大迫力(≡Д≡;)
ちなみに東大寺の像は普通と逆の配置になってるみたいなんですが何故?

大仏殿。でかい!カッコいいですな~(゚∀゚)

久し振りに見る大仏様はやはりスゴイですね。神社仏閣にはあんまり興味はないですが、これは別格ですね。約1300年前にこんな物を造るとは・・身長約15メートル(゜o゜)

柱くぐりを娘にやらしてあげたかったんですが、遠足の小学生が大行列をつくっていまして今回は断念(+o+)

さて、次は子供のメインイベントの鹿のエサやり。こんな感じでおばちゃんがあちこちで売っていますが、店に近づいた時点で鹿たちも反応して寄ってきます。
先客は買った瞬間というか、買う前からタカられていました( ̄- ̄;)

鹿煎餅。この売り上げは鹿の保護に役立てるみたいですが、お菓子をもらえてしかも保護してもらえるなんて幸せだな(笑)

で、私も買いましたら当然囲まれてしまいました。娘に煎餅を渡そうとしても追いかけられ無理です。鹿に追いかけられるオヤジを見て娘はマジビビり。
そんな光景に周りの観光客の方たちも笑っていました(〃ノωノ)ハズカチィ

気を取り直し、ちょっと離れた所で単独でいる鹿で娘の挑戦です。

おっ!気づいたぞ!

さぁ来いっ!

成功(>_<)

調子づいたコイツは別の場所でもエサやり。
ホレホレ~(´皿`)

ゲッ!いつの間にか背後にもう一頭Σ(゚д゚ノ;)ノ 

びっくりして逃走する娘(笑)

それを見て爆笑するヒドイ親(≧ω≦。)プププ

ひと笑いしてお腹がすいたので興福寺で五重塔を見てからならまちで遅めの昼食をとりました(店の名前忘れた)(^_^;)
なかなかいい雰囲気でおいしく頂きました。

食事の後はならまち散策。素敵な街並みでもうちょっと見て回りたかったのですが、さすがに二人のチビさんがしんどそうでしたので、若草山に上って帰ること
に。

山頂。天気が良ければキレイなんだろうなぁ~。今日はイマイチでした。

なかなかベタな観光も楽しかったですね。
Posted at 2012/05/09 13:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりの新車🎶」
何シテル?   03/26 16:31
nero-kuriです。 ロードスターのNC乗りです。 この車に乗りはじめて約三年になりますが、楽しさがまだ増しています。 オープンカーそして2シータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fucaten パドルシフトエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 16:06:55
マツダ(純正) シート隙間埋めポケット 運転席側 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 20:24:42
YOURS デイライトユニット 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 14:28:28

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
久しぶりに戻ってまいりました😅 アルファードからの乗り換えです。 足跡ペタペタすると思 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年9月に納車。家族のお出かけに大活躍中。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
貧乏ながらボチボチいじっていきます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation