娘の「鹿さんにエサあげた~い」の一言から昨日奈良公園まで行ってきました。
GWも終わり、通常の交通量で阪神高速はスイスイでした♪

2時間もかからず到着。するとすぐに鹿のお出迎え^^

そしてせんとくんも(笑)

まずは東大寺へ。平日にも関わらず遠足か修学旅行かで子供の集団がイッパイ・・

南大門の金剛力士像はさすがの大迫力(≡Д≡;)
ちなみに東大寺の像は普通と逆の配置になってるみたいなんですが何故?

大仏殿。でかい!カッコいいですな~(゚∀゚)

久し振りに見る大仏様はやはりスゴイですね。神社仏閣にはあんまり興味はないですが、これは別格ですね。約1300年前にこんな物を造るとは・・身長約15メートル(゜o゜)

柱くぐりを娘にやらしてあげたかったんですが、遠足の小学生が大行列をつくっていまして今回は断念(+o+)

さて、次は子供のメインイベントの鹿のエサやり。こんな感じでおばちゃんがあちこちで売っていますが、店に近づいた時点で鹿たちも反応して寄ってきます。
先客は買った瞬間というか、買う前からタカられていました( ̄- ̄;)

鹿煎餅。この売り上げは鹿の保護に役立てるみたいですが、お菓子をもらえてしかも保護してもらえるなんて幸せだな(笑)

で、私も買いましたら当然囲まれてしまいました。娘に煎餅を渡そうとしても追いかけられ無理です。鹿に追いかけられるオヤジを見て娘はマジビビり。
そんな光景に周りの観光客の方たちも笑っていました(〃ノωノ)ハズカチィ

気を取り直し、ちょっと離れた所で単独でいる鹿で娘の挑戦です。

おっ!気づいたぞ!

さぁ来いっ!

成功(>_<)

調子づいたコイツは別の場所でもエサやり。
ホレホレ~(´皿`)

ゲッ!いつの間にか背後にもう一頭Σ(゚д゚ノ;)ノ

びっくりして逃走する娘(笑)

それを見て爆笑するヒドイ親(≧ω≦。)プププ

ひと笑いしてお腹がすいたので興福寺で五重塔を見てからならまちで遅めの昼食をとりました(店の名前忘れた)(^_^;)
なかなかいい雰囲気でおいしく頂きました。


食事の後はならまち散策。素敵な街並みでもうちょっと見て回りたかったのですが、さすがに二人のチビさんがしんどそうでしたので、若草山に上って帰ること
に。

山頂。天気が良ければキレイなんだろうなぁ~。今日はイマイチでした。

なかなかベタな観光も楽しかったですね。
Posted at 2012/05/09 13:13:48 | |
トラックバック(0) |
観光 | 旅行/地域