• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nero-kuriのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

キレイになって^^

以前自宅でゴリッとやってしまった傷を修理しました^^

ビフォアー

アフター

やはり愛車はキレイでなくてわ(^◇^)

諭吉さんは何人か旅立ちましたが・・

愛が深まったかな(笑)
Posted at 2012/04/18 00:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年04月13日 イイね!

近所にて桜リベンジ

近所にて桜リベンジ
午前中が残念な感じになったので、嫁と5か月の娘を連れだし午後から近所の公園に行ってきました。

天気は相変わらずでしたがデジイチにはちゃんとSDカードを入れてます(^_^;)

この公園は近所で一番多くの桜が鑑賞できます。

ぼかして・・

風が吹くと桜吹雪に・・上手いこと写せないね。

初めて花を触り興味津々です。

「これ食べれるんか?」

屋台も多くでています。
撮影に満足すると食い気が・・(笑)

カステ~ラ。

桜以外も・・


満足できました\(^o^)/
Posted at 2012/04/13 17:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年04月13日 イイね!

桜朝起きるとやはり天気は良くない。しかし次の休みには桜も散ってしまう可能性が高いので、ドライブ依存症さんに教えて頂いた兵庫県西部の某所へ行ってきました。
昼から用事があったので午前中だけと、寝ている嫁と子供を横目にコソコソ出て行きました。

到着したらいい感じ♪
人も1人ノートに乗った年配の方が撮影してるだけでまさに穴場という感じ。

撮影ポイントを探していざカメラを取出したところ・・

!?


やってしもたぁ!!!

もうテンションだだ下がり(+o+)

俺のアホアホアホ!!!

仕方がないのでスマホで・・


腕もないのに道具もこれでは・・天気もやはりどんより曇り空。

何枚か撮影してそそくさと退散してしまいました。

帰りは赤穂御崎に寄りました。満開です。

海と桜。晴れていたらもっと綺麗でしょうねぇ。

時間も無くなってきたので嫁に帰るコールをすると、用事がなくなったのでゆっくり帰ってきていいとの事なので、前から気になっていた姫路のラーメン屋さんに寄って帰ることに。

一徹ラーメン。

写す前に我慢できずに一口食べてしまった(汗

美味い!!
自家製の無農薬野菜を使用しているみたいで、野菜がおいしいんです。
スープはやさしくまろやか。ひさしぶりにスープを全部飲み干しました。
ちょっとテンション回復(笑

ここで桜リベンジする事を決定^^
Posted at 2012/04/13 17:32:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年04月09日 イイね!

hello! bluesky 砥峰高原~黒川温泉 TRG

日曜日にいつもの「まったりロードスターの会」のTRGに参加してきました。

今回のメンバーはカンチャさん、ガンプラさん、のっちさん、はじめましてのくっちゃんさん&彼女さんです。

ニューカンチャ号。エクゼバンパーがメチャカッコいいですね(>_<)
色もパールホワイトでボリュームがあってイカツイ!

最後に現れたくっちゃんさんはホイールが初披露みたいでみんなにいじられていました(笑
ボディーカラーとあいまってエロかっこいいですね。

姫路別所PAに集合後、砥峰高原へ。

道中休憩をはさみながら気持ちいいワイディングを快走します。

初めての砥峰高原。ススキが有名らしく秋に来れば素晴らしい景色が望めるみたいです。今日は偶然にも一年に一回の山焼きが行われるみたいで観光客の方が多数来ておられました。

空はこの好天気。オープンカー乗りにとっては曇り空は楽しさ半減なので今日は天気に恵まれました。

山焼きは見てみたかったのですが、次の目的地の黒川ダム&温泉へ向かうため移動です。しかしこの下りの道路結構状況が・・

先日の暴風&豪雨の影響か、道に木の枝やら葉っぱやらでちと気を使いながらで疲れます(^_^;)

昼食後、今度は川沿い&ダム沿いのまたまた気持ちワイディングロード。お気に入りの音楽を流して幸せな気分に。

ダム到着。

こいつっていつ回ってるんでしょう?一基だけではたいした発電量にはならないと思うんですが・・
まぁ写真を撮るにはいい感じですが(笑

その後は美人の湯らしいです。
ホンマかぁと思いつついざ入ってみると・・・トロットロッの泉質で気持ちいいっ
今度機会があれば家族を連れてこよう(笑
ちなみに嫁の両親も知っていました。穴場らしいですね。

これだけでも今回のTRGは満足でしたが、私の今回のハイライトはこの後のプチ試乗会でした。

のっちさんの横に乗らせてもらったのですが衝撃的でした。

車を動かす事は誰でも出来ますが、「操る」って事を体感させてもらいました。
ブログでのジムカーナの映像は拝見していましたが、横に乗ると迫力が凄すぎますよ!

ちょっと三半規管をやられまして帰路ちょっと気分が悪かったです(^_^;)

市川PAで解散。

みなさんありがとうございました。
また次よろしくです。

Posted at 2012/04/09 23:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年04月07日 イイね!

公園のトイレでやらかす(^_^;)

公園のトイレでやらかす(^_^;)久しぶりの連休で明日はTRGに行くので本日は家族サービス。

子供から公園で長いスベリ台を滑りたいとのリクエストがあったので、ネットで調べたところ、神戸の総合運動公園にはスベリ台プラス、今菜の花が見頃だということでカメラを持って楽しめそうだと行ってきました。

タイトル画像の通りに鮮やかに咲き誇っていました。
先週の梅のリベンジが出来そうだともう一枚。

しかしメインは子供の遊びに付き合う事なのでスベリ台へ。
なかなか長い!スベリ終わると元に戻るには結構な階段を登らなければなりませんが、テンション上がった娘はゴイゴイ登り2回目のスタートへ。

それをスベリ終えた後事件は起きました・・

「トイレ・・」

「えっ?!」

表情を見るとかなり切迫している様子。

周りを見渡すと50メートルぐらいの所にトイレ発見!!
二人でダッシュで駆け込むと和式便所。
ズボンを膝までおろし、便器をまたがせた時・・

ジョー・・・・

便器ではなく、パンツの上に・・((( ;゚Д゚)))


しばらく固まる2人┣¨━━━━(´Д` )━━━━ン


仕方がないので濡れたまま階段を登り嫁の所へ。当然着替えは持ってきていません。
滞在時間15分程度?撤収です(涙

しょぼくれる娘。


あまりにもかわいそうなので近くの西〇屋を探し、着替えを調達し帰り道で行ける明石の石ケ谷公園に行くことに。

ここ梅林も桜もあるのでどちらか咲いていたらいいなと思ってましたが

まだ全然ですね。みんカラのみなさんのブログを拝見していると綺麗に咲いている桜をUPしている方もいますが、私の地域ではもうちょっとかかりそうです。

こちらの公園はすべり台の種類がたくさんで娘は元気に遊んで立ち直ってくれました。

最近無駄な動きが多いな・・面白いけど(^_^;)
Posted at 2012/04/07 23:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「久しぶりの新車🎶」
何シテル?   03/26 16:31
nero-kuriです。 ロードスターのNC乗りです。 この車に乗りはじめて約三年になりますが、楽しさがまだ増しています。 オープンカーそして2シータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fucaten パドルシフトエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 16:06:55
マツダ(純正) シート隙間埋めポケット 運転席側 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 20:24:42
YOURS デイライトユニット 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 14:28:28

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
久しぶりに戻ってまいりました😅 アルファードからの乗り換えです。 足跡ペタペタすると思 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年9月に納車。家族のお出かけに大活躍中。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
貧乏ながらボチボチいじっていきます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation