日曜日にいつもの「まったりロードスターの会」のTRGに参加してきました。
今回のメンバーはカンチャさん、ガンプラさん、のっちさん、はじめましてのくっちゃんさん&彼女さんです。
ニューカンチャ号。エクゼバンパーがメチャカッコいいですね(>_<)
色もパールホワイトでボリュームがあってイカツイ!
最後に現れたくっちゃんさんはホイールが初披露みたいでみんなにいじられていました(笑
ボディーカラーとあいまってエロかっこいいですね。
姫路別所PAに集合後、砥峰高原へ。
道中休憩をはさみながら気持ちいいワイディングを快走します。
初めての砥峰高原。ススキが有名らしく秋に来れば素晴らしい景色が望めるみたいです。今日は偶然にも一年に一回の山焼きが行われるみたいで観光客の方が多数来ておられました。
空はこの好天気。オープンカー乗りにとっては曇り空は楽しさ半減なので今日は天気に恵まれました。
山焼きは見てみたかったのですが、次の目的地の黒川ダム&温泉へ向かうため移動です。しかしこの下りの道路結構状況が・・
先日の暴風&豪雨の影響か、道に木の枝やら葉っぱやらでちと気を使いながらで疲れます(^_^;)
昼食後、今度は川沿い&ダム沿いのまたまた気持ちワイディングロード。お気に入りの音楽を流して幸せな気分に。
ダム到着。
こいつっていつ回ってるんでしょう?一基だけではたいした発電量にはならないと思うんですが・・
まぁ写真を撮るにはいい感じですが(笑
その後は美人の湯らしいです。
ホンマかぁと思いつついざ入ってみると・・・トロットロッの泉質で気持ちいいっ
今度機会があれば家族を連れてこよう(笑
ちなみに嫁の両親も知っていました。穴場らしいですね。
これだけでも今回のTRGは満足でしたが、私の今回のハイライトはこの後のプチ試乗会でした。
のっちさんの横に乗らせてもらったのですが衝撃的でした。
車を動かす事は誰でも出来ますが、「操る」って事を体感させてもらいました。
ブログでのジムカーナの映像は拝見していましたが、横に乗ると迫力が凄すぎますよ!
ちょっと三半規管をやられまして帰路ちょっと気分が悪かったです(^_^;)
市川PAで解散。
みなさんありがとうございました。
また次よろしくです。
Fucaten パドルシフトエクステンション カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/02 16:06:55 |
![]() |
マツダ(純正) シート隙間埋めポケット 運転席側 助手席側 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/28 20:24:42 |
![]() |
YOURS デイライトユニット 取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/21 14:28:28 |
![]() |
![]() |
マツダ CX-8 久しぶりに戻ってまいりました😅 アルファードからの乗り換えです。 足跡ペタペタすると思 ... |
![]() |
ホンダ フリード 2009年9月に納車。家族のお出かけに大活躍中。 |
![]() |
マツダ ロードスター 貧乏ながらボチボチいじっていきます。 |