• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nero-kuriのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

またか‥

またエンジンチェックランプが点灯(-_-)

ECUの更新でもダメだった。交換しか選択はないのか‥

落ちるねぇ(-_-)

オークションで出てるので交換したらダメなんでしょうか?

キツイ出費だな(;_;)
Posted at 2011/11/20 23:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年11月19日 イイね!

ブツが到着

ブツが到着

先日デカイ箱でこんなものが‥‥










純正のフロントのスポイラーです。
某オークションで落札出来んだろうと遊び半分で一回ポチッとしたらそのまま落としてしまいました(・・;)
塗装込みでかなり安く落札できたのでラッキーだったんですが、箱を開けて取説を読むと‥ゲッバンパーに穴開け加工が必要だとっ( ̄▽ ̄;)

うーんかなりの不器用なワタクシにそのようなマネが出来るだろうか‥‥失敗したら(-_-)

とりあえずドリルを調達しなければ‥
Posted at 2011/11/19 15:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年11月15日 イイね!

12ヵ月点検

12ヵ月点検今日は12ヵ月点検の為に久しぶりマツダのディーラーに行って来ました。10時前に到着。

最近エンジンチェックランプが度々点灯する原因と、ブレーキを踏んだ際にリアの左側からギシギシ異音がするようになったので、その解消をお願いしました。

点検は1時間から1時間半ぐらいかかるので、店内でコーヒーを頂きスポーツ新聞を読んだり、ラーメン本を読んだりしながら約1時間経った頃店員さんが来まして「コンピューターの診断にてこずっているみたいでまだ時間が掛かります。」とのこと。私は素人な考えで故障診断のコネクターで原因はすぐわかるだろうと思っていたので「エッ?なんでですか?」と聞くと、点灯した理由が複数あるみたいで、それを一つずつ見て共通の原因を見つけなければならない。みたいな事を言われました(;´д`)

まだ1時間ぐらいは掛かりそうな感じでしたので、ラーメン本を読んだ事もあって早い昼御飯を食べにディーラーの近くの最近お気に入りのラーメン屋の片岡屋に行きました‥が、休みかいっ!(;o;)

仕方ないので前から行ってみたかった「もんど」という私の地元では結構有名なラーメン屋さんみたいなんですが、初めておじゃましました。
で、頼んだのはコイツ。

一番オーソドックスな感じな中華そば味タマ入り。基本播州ラーメン系でスープは甘味があり、麺はモチモチ中太麺です。コイツが結構イケます!私にちょうどイイ塩梅の甘味で今まで食べた播州ラーメン系では一番好きです(^-^)v

久しぶりにスープまで全部いただきました(^з^)-☆

で、ディーラーに舞い戻ります。

戻るとちょうど作業が終わったらしく、店員さんに作業の説明をされたのですが、コンピューター自体に不具合があるかもしれないとのこと。仮に交換すると、10万!!!!(゜ロ゜;
なのでコンピューターは最新の状態に書き換えたのでしばらくは様子見します。っていうか結局原因を特定出来なかったって事よねコレ(-_-)

ブレーキの異音は、クリーニングで音はおさまったので、こちらも様子見ですわ。
Posted at 2011/11/15 23:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー | クルマ
2011年10月31日 イイね!

新しい家族が増えました\(^o^)/

新しい家族が増えました\(^o^)/

この不敵な笑みを浮かべているのは、10月25日14時35分に産まれました家族に新しく加わった次女です。

本当は昨日退院予定だったのですが、黄疸がひどくて1日退院が延びましたが、本日無事退院できました。

出産の立会いは2回目だったので、初めての時よりは落ち着いて入れたんですが、やはりその瞬間は嫁さんと赤ちゃんの頑張りに涙が・・・

新生児を抱いてみると、「軽っ!」。上の子は今3歳ですが、最初はこんなんだったんだなと・・(*_*;

しかし、赤ん坊ってなんでずっと見てても飽きないんですかね)^o^(
だだ寝て泣いてたまにヘラって笑うだけなのに(>_<)

で、実はずっと心配だった長女さん。二人お子さんがいらっしゃる方は分かっていただけると思いますが、ママを取られると思い、赤ちゃん帰り気味だったので、本当に妹が出てきたらどうなるのか夫婦共々心配していたのですが、実際家に連れて帰ると、赤ちゃんを離そうとしてくれません^_^;
親父が抱っこしてると「赤ちゃん渡しなさいっ!!」と上から発言で怒りはります(^_^;)


取りあえずは心配は杞憂に終わりそうかな?また時間が経てばわかりませんが・・・

それともう一つの心配が・・二人のチビさんがいてロードスターをいつまで乗り続け維持できるか・・まぁ親父は頑張るけどねぇ(^^)/


これからも仲良くね\(^o^)/

Posted at 2011/10/31 22:16:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2011年10月19日 イイね!

出産まであと僅か

二人目の出産予定日が近づいてきました。

子供が産まれれば、しばらくの間ゆっくり食事することが出来なくなるため、産む前に美味しい物が食べたいとのリクエストが嫁さんからあったため、以前から行きたいと言っていた豆腐料理のお店「梅の花」に行ってきました。テレビのCMでもよく流れている有名店(?)です。



















お店に入るととてもいい雰囲気で、小さな旅館に来たかのようです。
店員さんの丁寧な対応で案内されたのはこれまた綺麗な個室。


今の特別価格ということで、二人で 「梅の花膳 極」というのを注文。
豆腐料理という事で、やはり主役は湯葉でしょう。


こいつで出来たての湯葉を自分ですくっていただきます。
湯葉って味がしないもんだと思ってましたが、これは甘みが感じられて、美味しかったですよ。

あとは、生麩田楽が美味しかった!!写真は撮り忘れましたが(^_^;)



関係ないですが、こんな器具があるんですね。ちっちゃいレモンを搾る専用の物なんでしょうか。

私個人的には、ヘルシーすぎて物足りない感じだったんですが、嫁さんには喜んでもらえたみたいで、よかったかな?
Posted at 2011/10/19 20:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「久しぶりの新車🎶」
何シテル?   03/26 16:31
nero-kuriです。 ロードスターのNC乗りです。 この車に乗りはじめて約三年になりますが、楽しさがまだ増しています。 オープンカーそして2シータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Fucaten パドルシフトエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 16:06:55
マツダ(純正) シート隙間埋めポケット 運転席側 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 20:24:42
YOURS デイライトユニット 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 14:28:28

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
久しぶりに戻ってまいりました😅 アルファードからの乗り換えです。 足跡ペタペタすると思 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年9月に納車。家族のお出かけに大活躍中。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
貧乏ながらボチボチいじっていきます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation