• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nero-kuriのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

音楽ネタ

最近ネタが無くて更新が停滞気味です(^_^;)

みん友さんには音楽(特に洋楽)に詳しい方がいらっしゃいますので今回は私が大好きで聴き続けているバンドをアップしてみたいと思います。



好きになったキッカケは、いつぞやのウッドストックで観客から泥を投げつけられながら演奏を続ける映像をテレビで見てからです。鳥肌がたったのを今でも覚えています。

彼らを一躍大スターに押し上げた大ヒット曲ですね。



最近の曲ではこれがお気に入りです。トレのドラミングが最高です(>_<)




そういえば新しいアルバムが出るんですかね?楽しみだ!!(^◇^)




しかし「ビリー・ジョー・アームストロング」なんて素敵な名前なんでしょう(笑)
Posted at 2012/09/08 23:21:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽ネタ | 日記
2012年09月01日 イイね!

旅行を計画中。

旅行を計画中。今月から嫁さんが、産休育休を終えて本格的に仕事復帰します。これから家族そろっての休みが取りにくくなるため、只今家族旅行を今月中頃に計画中です。本当は8月中に行く予定でしたが、休みをとる日を勘違いしてしまい今月にずれ込んでしまいました(-ω-;)

行く場所の第一条件はやはり子供が楽しめれる所になってしまいます。そして、親としては温泉が楽しめる所。
候補はアドベンチャーワールドがある和歌山県と、水木しげるロード(娘は何故かゲゲゲの鬼太郎が好き)がある鳥取などの山陰方面。どちらも有名な温泉もありますし(・∀・)

で、今回は和歌山行きに決定!!٩(๑•̀ω•́๑)۶
パンダの赤ちゃんも産まれて一般公開もしているみたいだし、動物とのふれあいも色々あるみたいなので、子供も楽しんでくれるでしょう(^Д^)

その後は山側へ走り龍神温泉か、それとも海岸線を走り那智勝浦の温泉か、悩みますねぇ♪(´ε`=)

旅行なんて約一年半ぶりなので楽しみです☆ミ
でも台風シーズンなので天気が心配ですね。
Posted at 2012/09/01 13:32:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月28日 イイね!

久々にロードスターで出陣のつもりが・・

25・26・27と珍しく三連休だったのですが、一日目は夏の仕事の疲れもあり昼前まで寝て、一日中ゴロゴロしてダメ親父をして、二日目はフリードの車検に持っていき家族と買い物(ちょっとのプチドライブ)やら、家事やらを手伝い刺激の無いありきたりの日常生活を送りました。

で、三日目は嫁が午前中用事で次女を連れて出て行くので、自分の時間が出来、久しぶりにロドで七曲りでも走りに行こうかと朝から洗車しました。

昼はまだまだ暑くて嫌になりますが、朝夕はちょっとマシになってきましたね。
影が出来る範囲が多くなって洗車しやすくなりました。

さて走りに行こうかと洗車の後片付けをしていると長女が・・

「今日も休み?どこか行きたいやけど?」

「保育園行かなアカンやろ?」

「お天気いいからプール」

「・・・・わかりました」

甘すぎるな俺(T_T)

という事で三木のグリーンピアに行ってきました。
ロードスター乗りの方には、去年まではここでオアシスミーティングが開催されていましたので有名ですかね?
自分はまだ参加したことがないのですが、今年は六甲山でやるみたいですね。

その駐車場。かなり広いのでミーティングにはいいと思いますが、六甲山にこんな広くて台数停めれるスペースありましたっけ?
プールのお客さんはやはりミニバンや人も荷物も載せれる車ばかりなのでロードスターは目立ちますね(^_^;)

プールでは一通り遊んでヘトヘトに・・娘も満足してくれたみたいです。しかし子供の体力はスゴイ。ずっとエンジン全開!

プールの周りを見ると、トンボが何匹も飛んでいました。もう秋も近いですね。って言うか早く来てほしいです。明るい時間帯でのオープンドライブ最近してないもんで・・

家に帰宅する前にこいつを調達。

太陽を浴びて疲れたら甘いものを体が欲しますよねぇ~。
そして、嫁が保冷用についていたドライアイスでちょっとお遊びを始めましたら次女が興奮(>_<)

触ろうとしたり~(゜o゜)

食べようとしたり~(^O^)
魂を吸い取る0歳児(笑)


















次こそは走りに行かしてください・・・・・
Posted at 2012/08/28 23:24:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2012年08月28日 イイね!

フリード初めての車検。

26日にフリードが初めての車検をむかえました。

走行距離31500キロ。基本的に嫁車(家族車)なのですが、この一年次女がデキて産休や育休で通勤にも使わなかったので、この距離は結構走った方かなぁ・・まぁハンドルを握っていたのは家族サービスに勤しむ私ですが(笑)

で、代車がこれ・・


フリード!!(・.・;)


代車は乗ったことのない車に乗れるのをちょっと楽しみにしていたのですが、嫁が「軽以外にして」とディーラにお願いしていたので、私は次のファミリーカー候補であるステップワゴンや、フィットシャトルなんか期待してましたが・・ただの色違いが(笑)

が、乗ってみると何やら違う(゜゜)
メーターがブルー!(我が家のフリードはオレンジ)こっちの方がカッコいい(>_<)

車を走らしてみると何やら違いがを感じる・・6人乗りと7人乗りでは、ホイールが同じスチールながら14と15インチみたいなんですが明らかに乗り心地が違う・・インチの違いか、タイヤの違いか私にはわかりませんが15の方がガッチリ安定感のある印象。そのかわりか、コツコツ軽い突き上げ感があるような。自分はあまり気にする感じではないですが(普段ロードスターに乗ってますんで)車に興味無い嫁が指摘するくらいなんで、違いは顕著なんでしょうか?

それとECONボタンが。これってマイナーチェンジで付いたんですかね?押して走ってみるとエコカー特有のモッサリな感じが・・まぁレスポンスを鈍くして燃費を稼ぐための物みたいですんで自分には必要ないなぁ。

次の日に車検を終えて我が家のフリードは戻ってきました。

さぁフリード君。またガンガン家族サービスに付き合ってもらいまっせ~!!!
Posted at 2012/08/28 18:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2012年08月19日 イイね!

軒先花火。


仕事から帰ると、子供が寄ってきて

「ママが花火買ってくれたからいてもいい?」
と珍しく低姿勢で言うので夕飯を手早く済ませて今年初めて家での花火。


下の娘は目の前でパチパチする花火をみて触りたいのか、それとも食べたいのか一生懸命手を伸ばして「よこせ!」と邪魔に専念。



数も少なく、あっという間に終了。



満足出来なかったのか、またしたいとお願いされたので・・



この夏もう一回ぐらいはしてあげようか・・(^_^.)
今度は大人も楽しめるヤツを用意しようかな。。
Posted at 2012/08/19 18:30:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「久しぶりの新車🎶」
何シテル?   03/26 16:31
nero-kuriです。 ロードスターのNC乗りです。 この車に乗りはじめて約三年になりますが、楽しさがまだ増しています。 オープンカーそして2シータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fucaten パドルシフトエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 16:06:55
マツダ(純正) シート隙間埋めポケット 運転席側 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 20:24:42
YOURS デイライトユニット 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 14:28:28

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
久しぶりに戻ってまいりました😅 アルファードからの乗り換えです。 足跡ペタペタすると思 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年9月に納車。家族のお出かけに大活躍中。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
貧乏ながらボチボチいじっていきます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation