• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nero-kuriのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

父の日 娘からのプレゼント(T_T)

父の日 娘からのプレゼント(T_T)今日は父の日でしたね。

私は仕事で非常に激務な一日でした。
ようやく22時過ぎに帰宅すると、寝ているはずの娘が寝室から現れて手作りのプレゼントを渡してくれました。








ありがとう!
家族を持って良かったと思った瞬間でした。゚(つД`)゚。


しかしこのカードはプレゼントじゃなく要求?!


オヤジ・・頑張ります(。>∀<。)

ちなみに上にあるのは嫁が作ってくれたミサンガです。

あっ!自分の親父にするの忘れてる何かしなくてわぁ(;OдO)
Posted at 2012/06/17 23:31:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2012年06月14日 イイね!

ホタルを見に行く!

2年前から娘にホタルを見に行こうと言いながら、毎年気がつけば時期が過ぎていて約束を果たせていませんでしたが、今年やっと見せる事が出来ました。

自分にとってもかなり久しぶりに見に行くので、デジイチを持って楽しみに現場へ向かいました。
向かった先は結婚前に嫁と見に行った西脇の畑谷川沿いです。ここはピーク時には10万匹(ホントか?)の蛍が見れるらしいですね。

自宅から1時間半ほどフリードを走らして19時半ぐらいに到着。
現地のボランティアの方でしょうか、車を停める場所に誘導してくれました。
私たちは民家の空き地みたいな所に無料で停めさせてもらいました。
これは嬉しい(^_^)

他に来ている車のナンバーを見てみると県外ナンバーの方が結構いました。
ここはそんなに有名なのか(?_?)

昨日は風もなくホタルが飛ぶにはなかなかいい条件みたいで期待できます。

それはさておき、ホタルの撮影なんて当然初めてなので、川沿いで三脚を取り出してカメラのセッティングを開始。夜間の撮影さえした事が無いので、マニュアルモードであーだーこーだ言いつつ考えつつ試し撮り。

場所はこんな感じ。
ここが緑の幻想的な光でイッパイになる事を期待します。


だんだん暗くなり、そろそろ出て来そうな雰囲気に・・


「あっ!光った!」と娘がわずかな光を発見(゜o゜)


ワァ───ヽ(〃v〃)ノ───イ


さぁ乱舞しやがれ~!!(人∀・)タノム!

・・・と願いましたが今日はこれが限界。

地元の方にお話を聞くと、ピークは先週ぐらいだったみたいですね(^_^;)
まぁ初めての撮影にしてはボチボチとれましたかねぇ?

いろんな意味でまた来年リベンジしたいと思います。


娘はホタルを見れた事は喜んでくれましたが、小人も出て来るんじゃないかと期待してたみたいでした(笑
Posted at 2012/06/14 22:37:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年06月08日 イイね!

もう6年かぁ

もう6年かぁ昨日ブログに上げましたとおり、今日は結婚記念日でした。タイトルの画像のとおり、子供も大きくなり時間の流れをかんじます(´ー`*)ウンウン

本当は外で外食してお祝いする予定だったのですが、下の娘が発熱(;´ェ`)
仕方がないので家でする事になりました。なので近くのお気に入りのケーキ屋さんで、ケーキを買ってささやかながらお祝いしました。

六甲で一人遊んで来たと思っていた嫁は、サプライズで用意したプレゼントに驚き、気に入ってくれ喜んでくれてました(〃∀〃)ゞ

これからも色々あると思いますが、ヨロシクお願いしますねm(__)m






さて嫁の機嫌も良くなったので、次は何を弄ろうか‥
新しいホイールが欲しいが‥いや、シートかぁ?でもシートヒーターは捨てがたい‥



いや、タイヤがヤバくなってたな。そろそろ次の候補とタイヤ貯金しなければぁ(・∀・)ウン!!
Posted at 2012/06/08 23:39:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2012年06月07日 イイね!

プレゼント購入~六甲山

プレゼント購入~六甲山明日は私達夫婦の結婚記念日なので、その為のプレゼントの購入に久しぶりに神戸・三ノ宮に一人で出掛けました。

何ヵ月ぶりだろうか‥流石に都会。人が多いΣ('A`)
そして可愛いおネエさんがイッパイ(・∀・)イイネ!!
あの娘もいい、あっちの娘も~‥

イヤイヤ今日は嫁の為に来たのであった(ノ∀`●) ハンセイ

ってなわけで、嫁が以前から好きなアクセサリーブランドのお店へ。
以前から新しいネックレスを欲しがっていたので物色してはみるものの‥まったくワカラン!コマッタ(・ω・; ゞ

そしたら店員さんが寄って来ましてアレコレ見してくれましたが、更に混乱してしまう私(´Д`ι)アセアセ

そのうちにあり得ない程の汗が‥
元々汗かきですが、こうゆう雰囲気苦手なんですよねぇ・・
店員さん 「今日は暑いですからねぇ」
と言ってくれたものの明らかに困ってました(笑

そんなこんなでなんとか購入し、帰ろうかと思ったのですが、車高調を交換してから街乗りしかしていなかったので、ワインディングでの変化を感じたく、いざ六甲山へ。

六甲山なんて何年ぶりだろうか‥。多分3・4年来てないな。結構近くに住んでるのに( ̄ー ̄)

鉢巻展望台。天気はいいものの霞みがかかってイマイチ(^-^;

そして天覧台。どちらも懐かしい眺望。

ガーデンテラスも覗いてみようかなと行ってみましたが、駐車料金取るのね(;д;)
男一人で行くには寂しいので今回はパス。

摩耶山の掬星台へ。

がっ、こっちも駐車料金取るのね(`ε´)

でもここの道気持ちいい~♪
脚を交換して初めてワインディングを走りましたがこんなに変化するんですね。

ロドが別の車のようにスイスイ曲がります。思い描いたラインをヒラリとw(゚o゚)w

ハンドルを切るのが楽しくて仕方がありません。凡庸な表現ですが、水を得た魚のようです((´∀`))

生まれ変わった愛車の一人撮影会。


いい天気でしたね。でもオープンで走るのはそろそろ厳しい感じ。
背中は汗だく(笑

緑が清々しい気持ちにさせてくれます。サイコー(>_<)

助手席にはプレゼントが‥
喜んでいただけますかね?

気持ちよすぎてこれから調子乗って飛ばさないようにしないとなぁ(A;´・ω・)アセアセ

















Posted at 2012/06/07 20:22:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年06月01日 イイね!

ちょっとした疑問。

ちょっとした疑問。
昨日車高調を交換したブログを書きましたが、テンションが上がってしまって書き忘れた事がありました。

車高調を交換する際に、インテグラルにスタビリンクもショートタイプ(ノプロの物)に交換を考えている事を伝えると、街乗り中心でしたら純正で大丈夫と言われたのです。
みんカラを見ていますと、ショートスタビに交換される方が多いので、「あれっ?」っと思いまして・・

車の構造をイマイチ理解できていないので、皆さんの意見はどうなのかなと。

ちなみにインテグラルではノプロのスタビリンクは車検に通るぐらいの車高ではちょっと短いとの事でした。オートエクゼのが多いらしいです。

でもエクゼ高いんですよね・・
Posted at 2012/06/02 00:02:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「久しぶりの新車🎶」
何シテル?   03/26 16:31
nero-kuriです。 ロードスターのNC乗りです。 この車に乗りはじめて約三年になりますが、楽しさがまだ増しています。 オープンカーそして2シータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fucaten パドルシフトエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 16:06:55
マツダ(純正) シート隙間埋めポケット 運転席側 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 20:24:42
YOURS デイライトユニット 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 14:28:28

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
久しぶりに戻ってまいりました😅 アルファードからの乗り換えです。 足跡ペタペタすると思 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年9月に納車。家族のお出かけに大活躍中。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
貧乏ながらボチボチいじっていきます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation