• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nero-kuriのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

新しい家族が増えました\(^o^)/

新しい家族が増えました\(^o^)/

この不敵な笑みを浮かべているのは、10月25日14時35分に産まれました家族に新しく加わった次女です。

本当は昨日退院予定だったのですが、黄疸がひどくて1日退院が延びましたが、本日無事退院できました。

出産の立会いは2回目だったので、初めての時よりは落ち着いて入れたんですが、やはりその瞬間は嫁さんと赤ちゃんの頑張りに涙が・・・

新生児を抱いてみると、「軽っ!」。上の子は今3歳ですが、最初はこんなんだったんだなと・・(*_*;

しかし、赤ん坊ってなんでずっと見てても飽きないんですかね)^o^(
だだ寝て泣いてたまにヘラって笑うだけなのに(>_<)

で、実はずっと心配だった長女さん。二人お子さんがいらっしゃる方は分かっていただけると思いますが、ママを取られると思い、赤ちゃん帰り気味だったので、本当に妹が出てきたらどうなるのか夫婦共々心配していたのですが、実際家に連れて帰ると、赤ちゃんを離そうとしてくれません^_^;
親父が抱っこしてると「赤ちゃん渡しなさいっ!!」と上から発言で怒りはります(^_^;)


取りあえずは心配は杞憂に終わりそうかな?また時間が経てばわかりませんが・・・

それともう一つの心配が・・二人のチビさんがいてロードスターをいつまで乗り続け維持できるか・・まぁ親父は頑張るけどねぇ(^^)/


これからも仲良くね\(^o^)/

Posted at 2011/10/31 22:16:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2011年10月19日 イイね!

出産まであと僅か

二人目の出産予定日が近づいてきました。

子供が産まれれば、しばらくの間ゆっくり食事することが出来なくなるため、産む前に美味しい物が食べたいとのリクエストが嫁さんからあったため、以前から行きたいと言っていた豆腐料理のお店「梅の花」に行ってきました。テレビのCMでもよく流れている有名店(?)です。



















お店に入るととてもいい雰囲気で、小さな旅館に来たかのようです。
店員さんの丁寧な対応で案内されたのはこれまた綺麗な個室。


今の特別価格ということで、二人で 「梅の花膳 極」というのを注文。
豆腐料理という事で、やはり主役は湯葉でしょう。


こいつで出来たての湯葉を自分ですくっていただきます。
湯葉って味がしないもんだと思ってましたが、これは甘みが感じられて、美味しかったですよ。

あとは、生麩田楽が美味しかった!!写真は撮り忘れましたが(^_^;)



関係ないですが、こんな器具があるんですね。ちっちゃいレモンを搾る専用の物なんでしょうか。

私個人的には、ヘルシーすぎて物足りない感じだったんですが、嫁さんには喜んでもらえたみたいで、よかったかな?
Posted at 2011/10/19 20:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年10月14日 イイね!

土砂降り(-_-)

基本外で作業の仕事してますんで雨や風が強いと嫌になるんですよね。

今日の雨はひどかった‥
体はビチョビチョ、おまけに携帯電話のハンズフリーのイヤホンは壊れるわ、テンションさがりまくり(;o;)

そんな中で唯一ちょっとだけオッとテンションが上がったのがコレ。


仕事で乗ってるトラックのメータです。

ゾロ目はよく見ますがこんなのもイイんでないでしょうか。

くだらなくてスイマセン(*_*)
Posted at 2011/10/14 23:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

明日から

禁酒しますっ!!!

なぜなら・・・

嫁が臨月に入りまして、いつ何があっても対応して運転できるようにするためです。
嫁も私に気を使ってくれたのかいつも発泡酒&第三のビールしか呑ませてくれないのにこいつを買ってきてくれました。


はい、ありがとう。美味かったです(^<^)

しばらく我慢します!
Posted at 2011/10/10 22:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月08日 イイね!

娘の運動会

娘の運動会本日は娘の運動会に朝から並んで場所取りに。

去年は保育園の運動会なんでゆっくりいってビミョウなポジションでの観覧だったので、8時半開門のところ、8時過ぎに到着。

アレ?まだ二人しかならんでない。

そんなにあわてて来る必要無かったかと思いましたが、十分後には長蛇の列に‥(・・;)

皆さん開門すると、先生方が「走らないでください!」と言う言葉を振り切り走って場所取りに必死です。

私は早く並んだおかげで慌てることなく無事なかなかのポジションをゲットしました(^з^)-☆

何か自分は子供が出来るまで、こんな事をするなんて絶対無理って思ってましたが、人間変わるもんですね(>_<)

この時期の子供の一年って本当に大きいもんですね。成長を実感出来た1日でした。
そして、自分もちと親バカ入っているのも自覚しました(^_^;)))

Posted at 2011/10/08 22:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「久しぶりの新車🎶」
何シテル?   03/26 16:31
nero-kuriです。 ロードスターのNC乗りです。 この車に乗りはじめて約三年になりますが、楽しさがまだ増しています。 オープンカーそして2シータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 7 8
9 10111213 1415
161718 19202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

Fucaten パドルシフトエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 16:06:55
マツダ(純正) シート隙間埋めポケット 運転席側 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 20:24:42
YOURS デイライトユニット 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 14:28:28

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
久しぶりに戻ってまいりました😅 アルファードからの乗り換えです。 足跡ペタペタすると思 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年9月に納車。家族のお出かけに大活躍中。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
貧乏ながらボチボチいじっていきます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation