2021年12月18日
車のレベルがとても高くて、不満らしい不満は物入れが少なすぎる事、フォグランプが無い事くらいか。
距離を重ねる毎に感じるが、走りの質感の高さは本当に素晴らしく運転のある日常が楽しくなる車だと思う。
周りを見回しても、この価格帯でこの質感でこれほど運転が楽しいクルマは少ないと思った。
AWDの様な安定感と、ノンターボの軽さ、走りの質感の高い希少な存在だと思っています。
Posted at 2021/12/18 07:05:44 | | クルマレビュー
2021年12月08日
車の納車前なのにPCD変更とブレーキの仕様変更どうしようかなーってしてる自分がいる。
・・・っかしーなー、ノーマルでいくって決めたはずなのに。
Posted at 2021/12/08 21:06:21 | |
トラックバック(0)
2021年12月02日
WRX S4からBRZに乗換えを決めて、お別れに向けて、ノーマルにしたり、とは言え冬タイヤ装着したり、色々忙しくしている。
車を売る準備してれば乗換えをするのはわかるだろうが、
「何にすんの?」って質問に、『BRZ』って笑顔で答えてるのに、痛い子でも見るような目で見られるのは何故だ。
解せぬ。
Posted at 2021/12/02 12:15:59 | |
トラックバック(0)
2021年11月12日
Dから組立予定と生産予定の連絡があり、ナビの納入日程確定、ナンバーとかの登録次第で納車決まるって話だったので、とりあえず色々準備。
とりあえず下取り相当を除く金額を払い、並行して進めていた買取査定からDの下取りをやめ買取の手配をして、ノーマルパーツを探す。
お別れをする車だって年式からすればかなり程度の良い車だから次のオーナーさんの所に行っても元気で走って欲しい。
乗換の手続きは意外と段取りよくスイスイ進むけど、変わっていくのが久しぶりに怖い。RWDに命を乗せるのは少しプレッシャーがある。それに今時分に純ガソリンの新車、愚かと言われれば愚かだと思う。
でもまあ、10年先の心配はやめて、とりあえず今を楽しんで過ごそう。
Posted at 2021/11/12 15:41:19 | |
トラックバック(0)
2021年11月04日
『久々のマニュアルだし〜、練習しとく?』
ってカミさんにGTシートの画像見せてみたら、
「そんな無駄金使わず実車来たら練習しなよ」って、
ありがたいお言葉。
カミさんも遠出したいんだろーなー。
納車されたら意地でも助手席乗りそう。
目に浮かぶわ。
Posted at 2021/11/04 12:33:03 | |
トラックバック(0)