• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintanのブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

航海日誌 第2日(昼)~(夕)

航海日誌 第2日(昼)~(夕)楽しい時間はアッ と言う間でつょね(悲
でも、めっちゃ!リフレッシュできた2日間でした♪
まぁ~反動たっぷり
仕事の方に出てて、まだドタバタなんですけどね。
                (; ̄ー ̄A アセアセ・・・




さて、釣れたかどうか? はフォトギャラにて・・・






最後に良い仕事を(笑)  イツモながら感心するョ。

と言う訳で、また月末ネ。 お疲れチャン!

                                                  月末に リベンジだぁ!(>_<)/~
Posted at 2010/09/21 00:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カジキ | 日記
2010年09月20日 イイね!

航海日誌 第1日(夜)~第2日(朝)

航海日誌 第1日(夜)~第2日(朝)
釣れた時も釣れない時も
お楽しみの晩餐の時間です♪






今晩の『居酒屋・食いしん坊丸』コチラで営業。
メニューは急遽、変更になり思わずイツモより長目に営業しちゃいました。





と、予想を超えた時間までの宴会になってしまったものですから
皆、爆睡。
イツモなら 7:00am前に起きて、朝飯作って食べたり
coffee飲みながら作戦会議をして 8:00am過ぎには出漁するんですが・・・


(´~`) むにゃむにゃ













目が覚めた時間は9:00amをマワッテてビックリ! (゚∇゚ ;)エッ!?
Morning coffeeだけで出漁することにしました。 後に大いに反省・・・

あれ? ヤッパリ、何か無いよね?!







そぅ。
フェンダーを抱き合わせて貰っていたお隣の船に忘れて来ちゃってますね。
戻りますょ~







ハイ、無事に回収できて良かったね。ご苦労さま。



さて、では気を取り直して参りマス!

昨晩、心配された天候はどこへやら
青空&べた凪で期待が高まります♪





今日も昨日ヒットが多目に出た岸から0.5マイル~1.5マイル程度を流す作戦。
出港後、早速、戦闘開始です!

右舷、ヨォーシ!
( ^o^)/



左舷、ヨォーシ!
( ^o^)/






・・・・・・・




やっぱし、オーナーの教育的指導が入りまちたか(激汗


      p|  ̄∀ ̄ |q ドンマイッ!!






気を取り直して・・・

ナイス!ちーむわーく!
chintanもガムバッテ、カジキ君を探しますからねぇ~






1本、揚げるべぇ~!

次号で〆ます。 ぺこり。
Posted at 2010/09/20 01:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カジキ | 日記
2010年09月19日 イイね!

航海日誌 第1日(昼)

航海日誌 第1日(昼)さて!
いよいよ釣行開始でつ♪

船速を8ノットまで下げて チャチャッと準備。
今回は4本流しで。
ラインの先でルアーも楽しそうにチャプチャプ♪





カジキ探しに没頭していて流し始めの写真撮り忘れちゃったのでイキナリ30分後の様子から・・・

 バチン!
   ジィーーーーーーーーッ!

っとラインが出て行く、懐かしく、且つ、心地よい音が♪
食いしん坊丸も 全開で
Go ahead!!

オーナーがサクサクとクルーに指示を飛ばしてマス。




 

((o(^∇^)o))わくわく♪
 






ん?
 
ヒットしてるわりにゃー跳ねない・・・ナ。
しかもアングラーも軽々と巻き巻きしている ご様子。






ハイ!残念賞。 p(´⌒`。q)グスン
 







1stストライクはコレでちた。

余り食べるお魚さんではありませんが、イツモ、1匹だけ お持ち帰り。
ちなみに、痛まないように直ぐに腹は出されぇ~の ご覧の袋に詰めぇ~の 氷漬けぇ~の。
最近、軍隊バリの息のあった手際の良い作業にフライングブリッジから惚れ惚れと見ているchintanなのでした。
そろそろ下田JIBTに遠征するかい? (*^-゚)vィェィ♪



その後、何度かヒットするもカジキ君に良いようにアシラワレ。
じぐじょぉおおおおお。




そうこうしている内に・・・ 急に低気圧が発生。

最近の台風も突発ですが、この時期に出航するchintan達にとっては脅威なのでつ。
とても釣りにならないので 2:00pmに納竿。Orz







イツモ、給油モロモロで お世話になってる港へ寄港。

食いしん坊丸もchintanも遅めの昼食でつ。
ちなみに他のクルーは海上でイツの間にか食べてたそうで・・・
真剣身が足らんじょ! (  ̄っ ̄)プゥ






まっ 今日も一番がんばったのは・・・
食いしん坊号のエース♪ タコ君なので サッサと晩餐の準備に取り掛かりませうかね。





つづく。   この調子で行くと、あと3話ほどはありそうでつ(汗)
Posted at 2010/09/19 01:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カジキ | 日記
2010年09月18日 イイね!

航海日誌 第1日(朝)

航海日誌 第1日(朝)何話構成になるか分かりま10が (;^_^A アセアセ・・・
遊び呆けた様子をチョッチご紹介。

起床3:30am、出発4:00amで一路天草方面へ。
途中、朝メシ&昼メシを調達し、
1時間強でマリーナ到着! 未だ街灯が点いてます。

天候は曇りで微妙な感じだけど、
海は凪で問題ナシ♪




久々の食いしん坊丸君、オハヨォー!
 





今回はポイントが近いのマリーナでドラグ調整を済ませます。
 
ちなみに、この2人。
表情は見えませんが顔は満面の (⌒~⌒)ニンマリ です。
そりゃそうですよね。だって1年ぶりですもん♪
chintanもワクワクでつョ。





と、イツモのクルーでチャッチャと準備を整えて出港ぉ~
 
今回はゲスト1名を乗せ、5名での出漁。
バウに立つ彼は、食いしん坊丸を知り尽くすスーパーセールス君
今回、食いしん坊丸のメンテナンス後の様子をチェックするために久々に御乗船。
お久しぶりぃ~ と言う訳で、今日はイツモと気分を変えて楽しんでネ。
                     と言っても、とーぜんゲストではなく、クルーでカウント。(笑






まずは鹿児島の『黒之瀬戸』を目指します。
 
スキッパーは、イツモのchintan! 雇われですけど、何か?





見えてきましたねぇ~
 






『黒之瀬戸大橋』
 
ココは潮の流れが速く、イツ通っても沢山の釣り人で賑わってマス。
また、対岸の長島には確かキレイな海水浴場があったような・・・記憶。
 若かりし頃の記憶なので、アテになりません。(笑
でも、クルマの写真を撮るポイントもあるかもナ。今度は陸路で出掛けてみようっと。
少しだけ みんカラちっく。 
                ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ






で、ココをくぐると、いよいよ・・・ 
 
シーズンイン!
今朝は幸い瀬も外海も荒れてない様子。
さて、ココから今日のポイントまで作戦会議をしながら 20マイル程のドライブ!?でつ。






行って参りまぁース。
 




つづく。
Posted at 2010/09/18 18:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カジキ | 日記
2010年09月16日 イイね!

年中行事

年中行事会社も嫁はんも丸2日放ったらかしにして
且つ、日頃寝るくらいの時間から眠い目を擦りつつ
出掛けた年中行事はコヤツを仕留める会。(^-^)

日本って括りだと伊豆下田
九州だと玄界灘なイメージですが
熊本に居ても出来ちゃうんですよぉ~♪


って、今、反省会へ集合せょ!指令が入ったので ^^;  続きは、また後程ぉ~
Posted at 2010/09/16 21:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カジキ | 日記

プロフィール

「久々に みんカラ 更新ちぅ♪」
何シテル?   12/26 01:12
たぶん 乗ることよりも 弄ることが好きな クルマ好きです。 目下 フォルクスワーゲンで ユーロ修行ちぅ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
新車なアウディA3と天秤に掛け、なぜか中古なコイツを選択。 すぐに飽きるかと思いきや ナ ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
レストアする時間がなく A2 GTIくんは 相変わらず リフトの上に乗ったままですが ( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
縁あって僕のところにやって来たMk2だったけど 2013年 先行き不透明な事態が生じ 維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation