• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆音ミクのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

動け動け動け動け動けよーー

こんにちは、シュソです。 もう年末ですね。 最近、初めて精肉屋さんでお肉を買いました。 肉のショーケースみたいなのがある所です。 ちょっと緊張しつつ、モモブロックを400グラムくださいって言いました(^○^) 460でイイ?と言われ、OK!と返事をしたら袋に詰めた状態で渡してく ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 16:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月20日 イイね!

タービン載せました(^○^)

タービン載せました(^○^)
最近父親がSFフォレにGCタービン、等長エキマニ、シムスメタキャタフロントパイプをセットで装着したらしい。 相当速くなって機嫌良いらしくこの画像をメールで送ってきました。 ちなみにメールの内容は、 タイトル ドデカでんでん虫 本文   速くなるだろうか? そんなんつけたら空飛べるわ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 13:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月18日 イイね!

特別仕様のタービン組みました。

特別仕様のタービン組みました。
こんばんは、シュソです。 何の知識も情報も無いまま計画をスタートさせ、タービンを組み上げました。 見た目は何のことない純正VF31タービンです。 しかし、3つのタービンを融合させたスペシャル仕様だったりします笑″ VF31(BE/BH C型プライマリー) VF32(BE/BH C, ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 00:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月24日 イイね!

レガシィのプライマリ

こんにちは、シュソです。 最近はずっとタービンについて調べてます。 気になったのがA/R比と呼ばれるもの。 排気ハウジング(茶色くなっちゃてる方)に、A/R比というものが関係してくるみたいです。 A/R比が小さいほどレスポンスが良くなるが、エンジンの高回転域でふん詰まりが起きるそう ...
続きを読む
Posted at 2011/11/24 14:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月22日 イイね!

17時間掛かりましたが…

こんにちは、シュソです。 アドバイスを受けて、セカンダリーに再挑戦! エンジン持ち上げも何とかこなし、17時間の戦いを経て、セカンダリーとサポートパイプの交換ができました(^○^) 早速テストすると… プライマリーでブースト0.8でその後セカンダリーで0.0笑″ 大失敗(T_T ...
続きを読む
Posted at 2011/11/22 13:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月18日 イイね!

フロントとセンターパイプの接続

フロントとセンターパイプの接続
こんにちは、シュソです。 今、私のレガシィは駐車場でジャッキアップされたままの状態です笑″ サポートパイプを交換するために、フロントパイプを完全に外しています。 かなり重たいので、この際社外品を投入予定です(^○^) フロントパイプとセンターパイプの接続部分は、他の場所と違いスプリ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/18 10:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月16日 イイね!

タービンとサポートパイプ交換のはずが・・・爆"

こんばんは、シュソです。 今日は午前9時から、タービンとサポートパイプを交換すべく作業を開始しました。 まずインタークーラー外しました。 外す際に、どこかに引っ掛けてプラスチックの爪が折れました笑"GRBでかすぎ。 次にタービンの遮熱版を外しました。 狭くてボルトが全然回せませ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 19:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月15日 イイね!

D型タービン

D型タービン
こんにちは、シュソです。 明日、タービンとサポートパイプを交換したいと思います。 今のC型タービンは、プライマリーで0.8ほどブーストが掛かっています。 D型タービンは、プライマリーで1.0ほどブーストが掛かるそうです。 換えるしかないでしょ(^○^) ターボホースの径が太くな ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 16:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

バンテージ巻き

バンテージ巻き
こんばんは、シュソです。 今日、バンテージが届きました。 手袋をはめて、水で濡らしながら巻いていきました。 所々、ステン針金で止めました。 さてそろそろ装着しようかな(^○^) ではでは。
続きを読む
Posted at 2011/11/12 23:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月06日 イイね!

タービンサポートパイプ

タービンサポートパイプ
こんばんは、シュソです。 先日、フジツボのエキマニを装着しました^○^ 某オクで入手したものです。 セットでサポートパイプも付いてきました。 近いうちに装着したいと思います。 なかなか寝られないので、ピカールで磨いてます笑″ ではでは(^○^)
続きを読む
Posted at 2011/11/06 02:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NEW!!爆音ミク号^^ http://cvw.jp/b/834708/33947955/
何シテル?   09/03 02:26
爆音ミクです。 免許を取得して、初めて買った車がBE5レガシィB4なのですが… この車が全く言うことを聞かず、納車日から調子が悪かったため、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル、ビルシュタインの仕様違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/09 17:19:14
BG5レガシィにGC8type.RAリヤデフ移植の実験&考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/15 20:57:42

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成26年8月30日に、BE5レガシィから乗り換えました。 前の車で培った!?情報を元 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成26年8月30日にBL5レガシィへ乗り換えましたが、 平成28年1月に復活させまし ...
スバル R2 スバル R2
家族所有だったSFフォレスターを処分し、取り回しの良い軽自動車を購入しました。 無い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation