• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆音ミクのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

エンジン載せ換えて、はや一ヶ月(^○^)

こんばんは、爆音ミクです。 トミーカイラエンジンに載せ換えて一ヶ月が経ちました。 当時、こんな感じでエンジンを降ろしてました^ ^ 載せ換え後、大事件が2つありましたので報告を笑″ 今だから笑える大事件その① オーバーヒート未遂事件^ ^ エンジンを載せ換え ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 02:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

レガシィのシングル化(ツインスクロールタービン)

こんにちは、爆音ミクです。 今回は、レガシィのシングル化に特化して書きたいと思います。 シングル化(ツインスクロールターボ)に使った大物パーツです。 ①エキマニ ②タービンサポートパイプ ③タービン本体 ④フロントパイプ ⑤インダクションホース ⑥オイルパン エキマニとタービ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/14 10:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

エンジン載せ換え終了しました(^○^)

おはようございます、爆音ミクです(^○^) 先日、エンジン載せ換えが完了しました^ ^ じゃーん☆ 見た目はほとんど変わりありません笑″ ツインスクロールタービンを載せているので、プライマリータービンは無くなりました。 見た目が代わり映えしないので、今回のエンジン載せ換え ...
続きを読む
Posted at 2013/08/13 07:05:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

ツインスクロール化へ向けて準備中

こんにちは、爆音ミクです。 エンジン載せ換え+ツインスクロール化計画を地道に進めております。 今回は、ツインスクロール化について途中経過。 ツインターボからシングルターボへ変更する場合、シングル用のインダクションホースとインプレッサ用のタービンオイルリターン配管(レアアイテム扱い)が必 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/10 17:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

足回りを固めよう(^^)

こんにちは、爆音ミクです(^^) エンジン載せ換え+ツインスクロール化に向けて、パーツ集めの毎日です。 ツインスクロール化に必要なパーツが多く大変です汗″ パーツが揃うのに、もうしばらく掛かりそうです。 その間に何か出来ること… パワー上がるし、タイヤの溝も無いから足回りを固め ...
続きを読む
Posted at 2013/07/08 11:07:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

今年の夏は仕事も弄りも大忙し!?

こんにちは、お久しぶりです(^○^) 社会人スタート記念として!?シュソから爆音ミクへ名前を変更しました。 よろしくお願いします(^^) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 仕事の研修もひとまず落ち着き、そろそろレ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 19:15:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

年末年始はクラッチ交換^^

皆さん、明けましておめでとうございます^^ 2013年も宜しくお願いします! こんにちは、シュソです。 年末年始は、別府に帰省してました。 クラッチとフライホイールをレガシィのトランクに載せて笑" CUSCO(EXEDY)のカッパーシングルクラッチとEXEDYのレーシング ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 17:59:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

お久しぶりです!!

こんばんは、シュソです。 大学の卒業研究が忙しく、レガシィを弄れていません汗″ そんな中、時間を見つけて友人のGDAインプレッサを先に弄りました(^^) 今回のメニューはインタークーラーの交換です!!(画像がありません。すいません。) GDAインタークーラーから、お揃いのGRBイン ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 01:42:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

フォレスターにインプレッサのマフラー流用^^

こんにちは、シュソです。 父親に誕生日プレゼントを買ってあげました^^ なんとフルチタン!!センターから一体型マフラーです。 みん友のkemuriさんから格安で譲っていただきました。 ありがとうございます! しかしこのマフラーはインプレッサ用です。 インプレッサのマフ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 16:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

BE/BHのインタークーラーの流用について^^

こんにちは、シュソです。 シュソのレガシィ一番のセールスポイント!?であるGRBインタークーラーを搭載してもうすぐ一年になります。 せっかくなので一年記念としてインタークーラー流用について私なりにまとめてみることにしました^^ 今更ですがBE/BHのインタークーラー流用について書きたい ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 17:36:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NEW!!爆音ミク号^^ http://cvw.jp/b/834708/33947955/
何シテル?   09/03 02:26
爆音ミクです。 免許を取得して、初めて買った車がBE5レガシィB4なのですが… この車が全く言うことを聞かず、納車日から調子が悪かったため、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル、ビルシュタインの仕様違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/09 17:19:14
BG5レガシィにGC8type.RAリヤデフ移植の実験&考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/15 20:57:42

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成26年8月30日に、BE5レガシィから乗り換えました。 前の車で培った!?情報を元 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成26年8月30日にBL5レガシィへ乗り換えましたが、 平成28年1月に復活させまし ...
スバル R2 スバル R2
家族所有だったSFフォレスターを処分し、取り回しの良い軽自動車を購入しました。 無い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation