• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆音ミクのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

スバルディーラーに通いつめ?(^^)

こんにちは、爆音ミクです。


BL/BPレガシィにお乗りの方はご存知の通り


リコール祭で私もディーラーへ行ってきました。


ついでに

①タイヤ交換したり

②オイル交換したり

③6ヶ月点検受けたり

④ロッカーカバーパッキンからのオイル漏れ…


以上の話題がありました!


①タイヤ交換





TS-06を購入したときにセットだったNEOVA AD08が程よく磨り減り、次のタイヤはS001辺りにしようと思っていました。
探しているうちに方向転換してしまい、





今回のタイヤはRE-11Aとなりました。225/40R18です。500kmほど使用した美品をタイヤ交換工賃含めて50,000円で入手。お値打ちだったので、飛びついてしまいました笑”


前回のNEOVA同様、実力を発揮できる機会があるのかは謎です…。


とにかく新しくなったので良かったです(๑´ڡ`๑)


②オイル交換

半年ほど前にホームセンターが閉店セールをしており、カストロールエッジ5w-30を3000円でゲットしていましたので、入れてみました。




6000km走行での交換でしたので、エンジンが滑らかに回るようになり、


精神的にも安心です^^オイルフィルターも新調しました。


③6ヶ月点検

ディーラーの中古車3年保証と点検パックに入ってますので、無視せずに行いました。


ファンベルトが劣化していたようなので交換してもらい、


下記の1点以外は問題なく終了しました^^


④ロッカーカバーオイル漏れ

この冬辺りから、エンジンを回すとオイルの焼けた臭いがする現象が発生してました。
だんだんと酷くなり暖房中に送風口からも焼ける臭いが…
気になり探ってみるとロッカーカバーパッキンからオイル漏れを発見。タービンサポートパイプに滴って焼けていました。


気持ちよく走ると信号待ちでボンネットから煙ふきます笑”


6ヶ月点検時に指摘し、中古車3年保証で無償修理することが決まりました。時間を見つけて改めて行ってきます。


どこかがオイル漏れするだろうと予見して中古車3年保証を契約しましたが、まさか本当に的中するとは笑”


ディーラー中古車を選んでよかったです!


ということでもう少しディーラー通いが続きそうです。


ではでは(^^)/
Posted at 2017/03/26 12:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

ステアリング交換^^

こんにちは、爆音ミクです。

今までステアリングの交換は経験なかったのですが、
みん友さん経由で譲ってもらう機会がありました。

せっかくだし、どんな変化があるか体感したかったため交換してみることに。

DAMDのSS358Dです。
純正エアバッグ等はそのまま使えるのでデメリットはないと判断しました。









説明書通りに作業したらあっという間に交換完了。






握ってみると一回り小さくなったことが体感できました。


若干クイックになった分、ハンドルが重くなりましたが、


この重さが丁度よく感じられるので良かったです!


見た目もスポーティになり満足度UP!やったね^^


ではでは^^
Posted at 2017/03/25 10:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

外装のトータルコーディネート^^

こんにちは、爆音ミクです。


しばらくブログを更新していませんが、こそこそ弄っております^^


頑張ってブログ更新します!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



以前から、純正OPフロントスポイラーを装着していましたが、サイド・リアは純正のまま。


S204純正リアスポイラーを装着している為、なんだかバランスも悪いような…


もう少しサイドやリアにインパクト欲しいなとネットで探すと社外サイドスポイラーが流行りみたい。


もう少し他のないかなぁと探して見つけたものが純正OPサイドスポイラーです。





純正なのでほどほどな感じですが満足度は高いです^^


さらに純正OPリアエアロスプラッシュも合せて装着してみました。





そしてもうひと押しで投入したのが、CORAZON リアアンダーガーニッシュ





S204リアスポイラーとのバランス取りに一役買ってもらおうと購入しました。


イメージはクラウン3.5アスリートのリアビュー。





カラーはBL/BPのダイヤモンドグレーメタリックに決めました。


フロント、サイド、リアと純正OPで固めて、リアアンダーガーニッシュで色を付ける。





バランスよく決まったかなと思います^^


おまけで、EastCloudのカーボンフューエルリッドでおめかししました^^





ではでは^^

Posted at 2017/03/19 11:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

さよならBEレガシィ

こんばんは、爆音ミクです。


私のBEレガシィが終わりを迎えることになりました。


さきほど、廃車手続きをしてきたところです。


車検が切れるギリギリまで悩んだので突然の報告となってしまいました。


6年弱の長い間、一緒に連れ添った愛車が居なくなるのは寂しい限りです。


他の方に譲ったり、ナンバー切って置いておくといった手段もありました。


しかし復活させてすぐに走行中クラッチホースが破れて、


クラッチが切れなくなるという走行に大きな支障がでるトラブルが発生しており、


今後も何が起こるか分からない状態の車は残すべきではないと判断して廃車という結論に達しました。


2週間前に撮影したBEとBLレガシィのツーショット写真を見ながら感慨に浸っています。


妹にBEレガシィを運転してもらい移動中の絵。





ブレーキランプは内側のみの仕様です。


逆にスモール時は外側のみの点灯で拘りのひとつでした。




















これらの写真を撮っているときは、車検を通す方向へ心が揺らいでいたのを鮮明に覚えています。


本当に最後となってしまいますが、BEレガシィ今までありがとう!


これからはBLレガシィをより大切にしていきたいと思います。


ではでは。








Posted at 2016/03/28 19:05:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月29日 イイね!

ビッグバルジを投入しました^^

こんばんは、爆音ミクです。





カッコいいでしょ!?
でもこれはBLレガシィに着けます笑"





今回はCYBER Rのビッグバルジです。カーボンカラーで映えますね^^


しかしこのバルジ、なんとなんとBM/BR用です。


少し話はさかのぼり、みん友の☆タカ@BP5B☆さん、audetoleさんとプチオフ会をしていた時の事。




撮影:audetole氏



ボンネットダクトはBL/BPとBM/BRで差異はないだろうという話で盛り上がりました。


そんな事は無いだろうとそれぞれを見比べると確かに違いは感じません。


これはいけるか!と判断し、タイミング良く安かったBM/BR用カーボンビッグバルジを勢いで買ってみました^^


前からつけたかったパーツでしたが、本当につくのでしょうか?笑"


では取り付けてみましょう~。


①ボンネットを開けて





②インシュレーターを前側のみ外します。
  プラスチックの留め具は見事に折れました。注文します。





③4か所ナット止めされてますので、外します。





④白い爪に注意して純正ダクトを外しましょう。





⑤はい取れました^^





⑥ビッグバルジは両面テープとナット4か所で固定します。








⑦完成!!





BM/BR用でも問題なく装着できました。変な浮き等も発生せずピッタリです。


S204リアスポイラーに負けないフロントフェイスになりました!


ほんの少し冒険してみたお話でした^^


ではでは^^
Posted at 2016/02/29 22:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NEW!!爆音ミク号^^ http://cvw.jp/b/834708/33947955/
何シテル?   09/03 02:26
爆音ミクです。 免許を取得して、初めて買った車がBE5レガシィB4なのですが… この車が全く言うことを聞かず、納車日から調子が悪かったため、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル、ビルシュタインの仕様違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/09 17:19:14
BG5レガシィにGC8type.RAリヤデフ移植の実験&考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/15 20:57:42

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成26年8月30日に、BE5レガシィから乗り換えました。 前の車で培った!?情報を元 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成26年8月30日にBL5レガシィへ乗り換えましたが、 平成28年1月に復活させまし ...
スバル R2 スバル R2
家族所有だったSFフォレスターを処分し、取り回しの良い軽自動車を購入しました。 無い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation