• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆音ミクのブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

フォレスターにインプレッサのマフラー流用^^

こんにちは、シュソです。


父親に誕生日プレゼントを買ってあげました^^





なんとフルチタン!!センターから一体型マフラーです。


みん友のkemuriさんから格安で譲っていただきました。


ありがとうございます!


しかしこのマフラーはインプレッサ用です。


インプレッサのマフラーをフォレスターに流用しようとした際に、


①マフラーテールがバンパーの内側に入りこんでしまう。


フォレスターの方がリアが長いみたいです。


マフラーカッターを用意すれば解決できます^^


②マフラーの吊ゴムが合わない


フォレスターとインプレッサ、マフラーの取り回しは一緒なのですが、マフラーハンガーの取り付け位置が微妙に違うようです。


吊ゴムを長いものにしないとマフラーの装着が出来ません。


量販店などで売っている長い吊ゴムを2つ購入しましょう^^






ジャッキアップして、センターパイプからマフラーを外します。





良く見るとリアブレーキがブレンボになってますね^^


吊ゴムからマフラーが外れない時は、556を吹いたりして滑りやすくしてあげましょう。


外れたら、拭き取ってあげた方が劣化しなくていいかもしれません。


新旧マフラーを並べてみました。





親子で笑いが出るほど重量が違います。


チタン恐るべし…。





マフラーカッターを付けてあげると長さが揃います^^


長めの吊ゴムを使って装着します^^


それでもバンパーにちょっと干渉してしまっていたので、バンパーの一部をカットしました。




バッチリ☆


音量が凄いことになったので、サイレンサーを常時付けます爆"


乾いたイイ音ですね^^


実はかなーり遅れた誕生日プレゼントですが、きっと喜んでくれていると思います。


ではでは。
Posted at 2012/11/06 16:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NEW!!爆音ミク号^^ http://cvw.jp/b/834708/33947955/
何シテル?   09/03 02:26
爆音ミクです。 免許を取得して、初めて買った車がBE5レガシィB4なのですが… この車が全く言うことを聞かず、納車日から調子が悪かったため、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

スバル、ビルシュタインの仕様違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/09 17:19:14
BG5レガシィにGC8type.RAリヤデフ移植の実験&考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/15 20:57:42

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成26年8月30日に、BE5レガシィから乗り換えました。 前の車で培った!?情報を元 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成26年8月30日にBL5レガシィへ乗り換えましたが、 平成28年1月に復活させまし ...
スバル R2 スバル R2
家族所有だったSFフォレスターを処分し、取り回しの良い軽自動車を購入しました。 無い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation