• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆音ミクのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

お久しぶりです!!

こんばんは、シュソです。


大学の卒業研究が忙しく、レガシィを弄れていません汗″


そんな中、時間を見つけて友人のGDAインプレッサを先に弄りました(^^)


今回のメニューはインタークーラーの交換です!!(画像がありません。すいません。)


GDAインタークーラーから、お揃いのGRBインタークーラーに交換しました。


完全ポン付けでいけるか!?と思いましたが、微妙に違うようです。


少々不格好となってしまいましたが、無事に取り付けることができました(^^)


友人が早速ドライブ♪


街乗り安全運転の友人も体感できるほど、レスポンスが良くなったそうです。


インタークーラーの形状が最適化されているから、空気の通りがよくなりレスポンスアップに繋がっているのだと思います。


GDB型後期から採用されいる凸凹構造のインタークーラーのことです(^^)


かなり満足な様子だったので私もやった甲斐がありました(^○^)


よーし!!レガシィも弄るぞーということで強化クラッチと軽量フライホイールを年末に入れたいと思います!!


そろそろクラッチも交換したいと思っていたところに、某オクでCUSCOのカッパーシングルクラッチとEXEDYの軽量フライホイールが!!


1日考えて購入に踏み切りました☆


どんな感じになるのか楽しみです(^○^)


ではでは。


Posted at 2012/12/20 01:42:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NEW!!爆音ミク号^^ http://cvw.jp/b/834708/33947955/
何シテル?   09/03 02:26
爆音ミクです。 免許を取得して、初めて買った車がBE5レガシィB4なのですが… この車が全く言うことを聞かず、納車日から調子が悪かったため、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

スバル、ビルシュタインの仕様違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/09 17:19:14
BG5レガシィにGC8type.RAリヤデフ移植の実験&考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/15 20:57:42

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成26年8月30日に、BE5レガシィから乗り換えました。 前の車で培った!?情報を元 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成26年8月30日にBL5レガシィへ乗り換えましたが、 平成28年1月に復活させまし ...
スバル R2 スバル R2
家族所有だったSFフォレスターを処分し、取り回しの良い軽自動車を購入しました。 無い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation