こんにちは、シュソです。
タイトルの通り、勢い余ってインプレッサを購入しました!
…
…
購入したのは、お友だちの女の子だけどね☆
かれこれ2ヶ月ほど前…
友人が車買うーー☆と申してましたので、一緒に某中古車サイトを見ていました。
友人はインプレッサに乗りたいらしく(家族がスバル党)インプレッサに的を絞って探しました。
ちなみに友人の希望として
・ワゴン(実家のインプレッサがワゴンだから)
・ノンターボ(飛ばす運転しない)
・MT(実家のインプレッサがMTなのでATだと逆に不安)
・赤色(シルバーは嫌だ)
・涙目か鷹目(丸目は好きじゃない)
これは希望のイメージ車両です^^
なかなかガールらしい希望を提示されました(^^)
この希望に乗っ取って、少ない予算と相談しながら車両を探すことに(^○^)
なかなかノンターボでMTって出回ってないんですよね。
赤色もまた珍しい…
あれこれ見るうちに、これしかないと思える車両を見つけ、そのまま購入となりました。
今回納車されたのは、この車です(^^)
じゃーん!!!!!!
・セダン(インプレッサと言えばセダン)
・ターボ(飛ばさない運転も出来るから)
・AT(今回見つけた車両がATだったから)
・シルバー(上に同じ)
・丸目(上に同じ+シュソは丸目好き)
バッチリですね爆″
条件と全て反対で、新鮮な気持ちで購入できたと友人談。
中途半端に希望と違うと悩むところだが、全て反対なら逆に愛せるだろうとシュソ談。
ほぼノーマル車両のGDAですが、
純正ウイングのアダプターが付いていてカッコいいです。
早速、シュソのチューニング魂に火がついてしまい…
もともとタイヤの溝が無かったのとホイールは金が絶対イイ!!と友人から所望されましたので、
GC用純正ホイール+YOKOHAMA S-driveを中古で購入し、納車前に装着してもらいました(^^)
珍しく友人の希望を叶えました爆″
また私の希望で走りのインプが輝けるようなタイヤ銘柄を選択させてもらいました(^^)
なんとホイール+10年製9部山タイヤで25000円です笑″
16インチで経済的ですし、形状はGDAと一緒で自然です(^^)
この他に、
友人「せっかくターボだし、ボクサーサウンド奏でたい」
私も当然同じ考えでした。
純正マフラーじゃ寂しいじゃないですか!
大人しい運転をする女の子という点を考慮して、
ZEROSPORTS ワールドリーガーをチョイス!
シュソの意向により、しっかりセンターパイプから交換させて頂きました笑″
音量も控えめで出口も100パイとやや小ぶり。
大人しい運転に見合う落ち着いたマフラーです。
こちらも中古で購入し、17000円!!
GDA納車後、ちょこちょこ運転させてもらいましたが、ATの運転しやすさが光ってます。
ATの方が街乗りしやすくてイイ感じです(^^)
今回購入したのは66000km走行のGDAなのですが、
車両購入金額はビックリするほど安かったので秘密です笑″
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
予告編
友人「ブレーキが不安だから何とかして!!」
次回のGDAチューニングプランはブレーキ強化となりました(^^)
大人しい運転をする友人ですがブレーキに不安を感じているようです。
確かに丸目GDAはブレーキがチープなんですよね汗″
ブレーキパッドの残量も3mm程度だったので、維持もかねてのイジリとなりそうです。
とにかく安く抑えつつ、最大限の効果を目指したシュソの戦いがこれから続いていきそうです爆″
かなり大きな楽しみが出来ました(^○^)
さあレガシィもイジるとしよう
ではでは(^^)
Posted at 2012/06/23 13:13:56 | |
トラックバック(0) | 日記