• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫FN2のブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

2015/11/15 十勝 Jr. フリー走行 雨




約2年ぶりになるサーキット走行。
しかも雨( ̄□ ̄;)!!

2年も走ってないもんだから、走り方忘れてるかも。。。


やや緊張しながらコースイン。


案の定、リズムに乗れないorz

やべっ、すべる~!

やばいやばい、すべる~!!

んっ、すべる~♪

これは面白い(笑)


タイヤが暖まってからは、すべるけどそんなに怖くない。

リズムにも乗れだしてきた。

ドライの時よりも全ての操作を丁寧にして、タイヤのグリップに集中して、徐々に限界を見つけていく。

いい練習になったのかな…たぶん。


タイムは一緒に行った友達に測ってもらい、1分9~10秒くらい。


ドライマイナス12秒ってどんなもん??

まっ、楽しかったからいっか(笑)

一緒に走りたかった2人とも、ついに一緒に走れたしーーー♪(*´ω`*)







走り終わる頃には、きれいな虹が出てた\(^o^)/

Posted at 2015/11/16 19:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年09月25日 イイね!

2388Km

2388Km8月13日 石狩港を出発。 → 8月17日 石狩港に到着

はいっ、北海道の海岸線を一筆書きのように回ってみました。

シビックとセローのあまり見かけないツーショットで、テント泊しながらつらつらと反時計まわりで・・・


んで、この距離に↓




ほんとは16日に帰る予定が、17日になってしまった^^;

夜の宗谷~留萌間でセローの燃料が限界に達しまして。。。






北海道で一番好きな景色はこれだ~(^O^)/
Posted at 2013/09/25 22:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

2013/9/6 十勝 フリー走行

2013/9/6 十勝 フリー走行
今年4回目のJr.サーキット走行。フリーで入りました。

今回からホイールを18インチから17インチに、タイヤをフェデラルRS-RからダンロップZⅡに変更。


最初の数周は、タイヤの感触を確かめながら周回。

17インチ化でタイヤのヨレが大きくなったものの、感触としては良い感じ。でも慣れるまで結構時間がかかってしまった。

18インチRS-Rよりも、ヨレ切ってからのグリップが大きくなっているようで、なかなか上手く走らせることが出来なかった。特にブレーキポイントに苦労しました。ラインを少し変え、ようやくベストを。


タイヤが良くなっているのでベストがでるのは当然ですね^^;

今回でだいぶ新しいタイヤに慣れたと思うので、次はよりタイムアップを狙おうかと!!




十勝Jr. ベスト  57"85



Posted at 2013/09/22 17:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

2013/5/11 SYSTEM-R 走行会 Rd1

2013/5/11 SYSTEM-R 走行会 Rd1今シーズンのSYSTEM-R走行会が開幕しました。

初戦は23台という大盛況ぶり(^O^)

運営のかた、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。





まずはクラブマンから。

今年初めてのサーキット走行でしたので、様子見でと思いきや・・・最初のアウトラップ後の1コーナーでちょいスピン!!(のらさん、ごめんなさいm(__)m)

気を取り直して、アタック開始!

Jr.と比べ速度域がたかいので、終始慎重なブレーキをこころがけ過ぎた感が。。。

それでも、なんとかベストを更新することができました。

CM 1'45"573

まだまだ詰めれそうなところはいっぱいあるので、次回以降ですね^^;



続いてJr.へ。

こちらは、勝手知ったる・・・とまではいきませんが、昨シーズン暇さえあれば走り、オフシーズン中に何度もイメージトレーニングやいろんな人の動画で研究してきたコースです。

気合いを入れて、アタック開始!

昨シーズンからの第1の課題であった3コーナーからヘアピンへの進入と最終コーナーのラインどりですが、のらさんのアドバイスを参考に走ってみると、なかなか良い感じ。

また、第2の課題であったヘアピンの立ち上がりですが、これまたのらさんのアドバイスを参考に、我慢の立ち上がりをしてみると、超スムーズ\(◎o◎)/

すんなりベスト更新!

Jr. 58"49

今シーズンの目標58秒切りに一歩近づき、まずまずの出だしでした^^






十勝ベスト
CM 1'45"573
Jr. 58"49




のらさん、アドバイスありがとうございました(^.^)/~~~



Posted at 2013/05/13 03:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

サーキットのお話  2011~2012年度

サーキットのお話  2011~2012年度2011年7月10日のサーキット初走行から1年と8ヵ月。

走るのは、いつも十勝スピードウェイのJrコース。(クラブマンはリミッターにあたっちゃうので、たまに^^;)

ここは、きれいだし・広いし・安いしね!

たしか、あの時のタイムが 1'02"481 。

結構必死に走ったんですけどねぇ・・・スピンが怖くてVSA ONでwww


2011年度中に、Jrコースでなんとか1分を切れるように。



さて、2012年度です。


前半は、Jrでコンスタントに59秒台を出すことを目標に!

途中、純正パッド・純正タイヤが終了したので、ENDLESS MX72とフェデラル 595RS-Rに変更。

この間、VSAはONのまま。。。

ラインどりやブレーキの踏み方は、試行錯誤しながら。


後半は、Jrでの59秒切りを目標に!!

この頃になると、VSAを切らないとタイムが出ないので、ついにOFF☆

途中、MX72がお亡くなりになり、Winmax AP2に変更。

ブレーキの踏み方やコーナーの進入は、なんとなくだけど少しわかってきたかも。でも、Jrの最終コーナーのラインはいまだに試行錯誤中。


そして現在に至る。  TSW Jrコース 58"75



これまでは順調にタイムが伸びてきたけど、2013年度は大変そうだな^^;

目標 58秒切り!!
Posted at 2013/03/31 00:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お待たせして、大変申し訳ないm(__)m」
何シテル?   02/07 19:41
まったり走ってます。。 でも、サーキットでは少し速めに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OS GIKEN スーパーロックLSD SPEC-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 07:56:56
『戦いが終わったら、ぐっすり眠れるって保証はあるんですか !?』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 07:47:07
オムさんさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 12:42:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
あの黄色いtypeR-conceptを目にした瞬間から、日本導入にヤキモキ… ようやく手 ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
除雪のかなり甘い雪道に入ることがあるので購入。 深い雪道には、インフィニティでも大概は ...
シトロエン C3 シトロエン C3
奥さんの超お気に入りの車ラシーン。後ろから突っ込まれました💨幸い怪我は軽症だったものの ...
インフィニティ FX インフィニティ FX
【INFINITI FX35 (S51) 2010年】 前車のT31エクストレイルは、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation