
GW中に夜の首都高で不正改造車一斉取り締まりあったみたいですね。
お国の目に留まると、もれなく「不良の証」ステッカー貼られちゃうー!

↑皆さん貼られてませんかー?!笑
という訳で、プリさんも2年に一度の陸運局のお受験に行って参りました。
よそ行きにおめかししてねー♪謎笑

煙突チェンジして、

5センチほど背伸びして、、

サングラス外しておめめパッチリ♪笑
うーん。だせぇ。。。爆
あとは、水中花外して、バッグで激しいHID戻して。
もちろん、整備もきっちり!?

ヒビ割れファンベルトと真っ黒エアエレメント交換。
ドラシャブーツ切れも直前に発覚したので交換(してもらった♪笑)。
で、無事お受験合格!
ハジメさんお手数おかけしました!!<(_ _)>

お受験合格したら早速、よそ行きから普段着に♪笑
そしたら、まさかのホイール割れ発覚!泣
なので、

こっちに戻りましたー。
タイヤが貧乏スリック状態だったので、

ここまで使い切れて満足です♪笑
ニュータイヤ導入!

天下のピンソPS-91(インドネシア製!)だぜぃ!笑
18インチの215/40で一本4500円(!)だからって、間違っても「貧相。」とか言うんじゃないぜぃ!!爆
今まで履いてたタイヤと比較。

左「ナンカンAS-1 205/40-18」 右「ピンソPS-91 215/40-18」

ショルダー形状の違いで、10ミリ以上太い気がする。
AS-1のがショルダーえぐれてて引っ張りシャコタン向きかも。
でも、PS-91のがショルダー角ばってるからハイグリップタイヤっぽくて速そうに見える!
で、ついでだから比較インプレッション。
【ナンカンAS-1】
◎205/40というレアサイズがまず素敵!笑
◎ショルダーからリムガードがえぐれ気味でシャコタン向き!
○安い!
○輸入モノの中ではメジャーなナンカン製。
○コンフォートタイヤなので、意外とうるさくないかも!?
Xインアウトの指定があるので、裏組みがバレる。笑
【ピンソPS-91】
◎激安!笑
○当たりだったのか、回転バランスもそんなに振れてない。
○どうやらハイグリップタイヤらしい。笑
○パターンが某国産タイヤと全く同じらしく、速そうでカッコイイ♪笑笑
X安過ぎてやや不安。笑笑笑
X名前が貧乏っぽい。爆
てな感じで、グリップとかうるささは一皮剥いてみないと…って感じでまだわからんです。
ナンカンよりはゴーゴーいってて硬めかも。
とりあえず、太くなって擦りまくるので、今までよりもザーザーうるさいです。。。笑
ま、最近のプリさんはこんな感じになりました♪
前回のブログで「乗り換えか!?」なんて気もしたけど、車検とったし色々替えちゃったからまだまだ乗るかもねー。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/05/28 23:29:01