• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

環 八のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

佐野ラーメンとレモン牛乳ソフトのホットブレンド?!

昨日は、佐野サービスエリアに

『佐野ラーメン』



と『レモン牛乳ソフトクリーム』



を食べに行ってきました♪

というのは冗談で、、、



『さのまる』君に会いに行ってきました♪♪♪

っていうのも嘘です。笑




『Hot Blend.vol2』っつうアツい夜がある!と、20プリのみん友さん『SLOW20』さんから聞いて、プチオフがてらお邪魔してみました♪




もちろん『SLOW20』さんの変態っぷりを確認するためにです!笑

で、お約束の端っこで待ってると、Fバンパーにバッテンついた怪しげな20プリがキタ。。。

駐車して降りてきたオーナーさん、いきなりの「ハイタッチからのハグ!!」かましてくれました♪笑

『SLOW20』さん、お初なのに全然そんな感じがしない、間違いないド変態でした♪爆


※ 変態プリのツーショット撮りたかったんですが、プリウスが地味過ぎるのか全然写りませんでした。。。笑



で、イベントのさわりを。。。


チョーカッケーッス♪




チャリの積み方ヘラフラッシュ!!眩




鎌ヶ谷ワイドホイール♪




本日の優勝!!!



ヘアラインとか、ヒンジとか、全部ツボった♪



サービスエリアが暗いので全然写真撮れずでしたが、最終的にほぼ満車になるぐらいの台数来て、深夜まで盛り上がってました!

チョーカッケークルマいっぱい見れて楽しかったっす♪



結論。

20プリウスの地味さ&車高(ルーフ)の高さにスロウさんと二人して軽く凹む。。。笑笑笑
Posted at 2012/08/26 13:52:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

これから!

佐野サービスエリア上りに『佐野ラーメン』食べに行ってきます♪

8時ぐらいには、チョーカッケークルマがたくさん集まるらしいし!

ド変態US風味エコグルマなみん友さんが端っこにいるみたいだし。。。( ´艸`)

やっぱり「ハイタッチからのハグ!」とかするんだろうなぁ。。。爆
Posted at 2012/08/25 16:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

サマ~バケ~~ショ~~~ン♪♪♪後編

さてさて、現実逃避も終わり東京に戻ってきちゃいましたので、後編を書きますね。。。笑



13日、稚内は雨でした。
朝7時にビジネスホテルを出て、コンビニで朝ご飯を買いバス停へ。

目的の宗谷岬までは、稚内から20キロ。
3時間に2本ぐらいのペースで走る路線バスで小1時間揺られます。。。

国道には、ロシア語入り案内看板が!





宗谷岬バス停で降りると、まず目の前のお土産屋さんが盛り上げてくれます!



雨降りで気温16℃。。。寒


とりあえず、岬とは反対側の丘の公園へ登り「端っこ感」を確認です。笑




そして、日本の最北端へ向かいます!







そしてついに到達!!!



みんな記念碑で写真撮ってましたが、「本当の最北端!」は記念碑の裏でしょ♪笑

同じ事考えて端っこに立つヤツがいるらしく、先っちょは削れてました。。。

「日本の一番北の端っこ」で、雨でどんよりなオホーツク海を眺め、しばしどんよりと落ち着いてきました♪癒



で、40分ほどの滞在でまたバスに乗り稚内駅へ。

もちょいゆっくりしたい所でしたが、次のバスが2時間後ぐらい、、、電車の乗り継ぎ失敗すると当日中に札幌に戻れない!ので撤収しました。



お昼前に稚内駅に戻り、札幌行き特急「サロベツ」を待つ間に駅構内をブラブラ。。。


稚内駅は日本の線路の最北端でした!




稚内のイメージキャラクター「出汁之介(だしのすけ)」がいました!!



手足から良いダシが出そう。。。笑


立ち食いそば屋さんで「利尻昆布そば」をズルっと♪



昆布たっぷりでウマかった♪


そして驚きの稚内駅時刻表!



乗り遅れ厳禁!!汗


で、無事特急に乗り6時間かけて札幌に戻りました。



稚内昼過ぎ発で札幌着8時ちょい前とかっす。。。疲


夕飯は札幌駅から20分ほどの『GARAKU』の『焙煎豚角煮スープカレー』で♪



コレ最強!
また札幌にコレだけ食べに行っても良い!と思えるぐらいウマかった!!

で、ススキノに寄る事もなく、おなじみの札幌駅前ネットカフェに宿を決め一泊しました。。。笑



14日、札幌駅を7時発の特急「スーパー北斗」に乗り、函館10時着。




函館駅で友達ファミリーと再び集合して、夜のフェリーの時間まで函館観光。


『あじさい』で『塩ラーメン』食べた♪



定番系じゃない、ちょっとひねりのある感じ!?


で、函館公園の動物園見て、市場でお土産の海の幸仕入れて、函館といえば外せない『ラッキーピエロ』でお茶タイム♪


お茶なハズなのに、ファーストフード馬鹿な環八サン我慢できず、、、念願の『チャイニーズチキンバーガー』食べちゃいました~♪





具だくさんでウマウマでした!

夕飯用に『ラッキーチーズバーガー』テイクアウトしちゃったし♪笑


で、夜8時函館港発のフェリーで青森港深夜0時着。



青森港から高速一気で渋滞なし、朝9時過ぎに埼玉、お昼前にはウチに帰って来れました!驚

夜中、星が凄かった~☆



そんなこんなで、帰りはあっけなく終わっちゃいましたが、4泊5日の「ノープラン北海道ツアー」は大成功大満足でした♪

大満足の要因が、『青森』『端っこ』『ラーメン』『スープカレー』『ハンバーガー』だったり。。。笑

ぶっちゃけ大半の時間、移動のクルマ&電車&船か、ネットカフェで過ごしてたり。。。。。。爆

でも楽しかった~♪♪♪



さてさて、、、夢の時間は終わりですよっ!

また日々黙々地味に過ごすとしますかね。。。



Posted at 2012/08/16 01:59:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

サマ~バケ~~ショ~~~ン♪♪♪前編

先週月曜から「無職(38)」を卒業して、「新入社員(38)」になりました!

新しい仕事のカワユスな相方サンです♪



で、本格稼働前に早くもお盆休みなのです。笑



えと、ヒマなので、、、北海道にいます。。。爆



友達家族のクルマ&フェリーの北海道旅行に、埼玉~青森往復のお抱え運転手として採用され便乗して来ました!

金曜夜、帰省ラッシュに巻き込まれつつ、岩槻から11時間完走して土曜お昼に青森港着。





フェリーが夜発なので青森観光しました。



浅虫温泉で海を見ながらふやけてみたり。




三内丸山遺跡で、太古のロマンに大興奮したり。





「友達の子供の夏休みの自由研究用に!」ってハズが、オトナの方が夢中に。。。笑


青森駅前の居酒屋で、「せんべい汁」やら「地魚」やら♪




北海道渡る前から楽しみ過ぎた感が。。。笑

しかし青森良いトコでした~♪





で、ようやくフェリー乗船。





起きたらもう函館でした。。。




函館で友達家族と一旦解散して、「ノープラン北海道単独ツアー」開始!


とりあえず、朝イチの特急「スーパー北斗」で3時間、札幌へ!!


まずは、ネットカフェでケータイ充電&情報収集。

①前回の北海道旅行で食べ損ねた札幌ラーメンの人気店。

②2泊3日の北海道内で何するか?笑

を、グダグダダラダラしつつ考える。。。



このままネットカフェに2泊3日滞在してしまう予感もしてきたので、がんばって札幌駅から少し離れた人気店『ゆげや』さんの『こってりみそ』を食べに地下鉄&バスで20分移動。



背脂とんこつの味噌スープに、黄色い縮れ麺♪

大変美味しゅうございました♪♪♪



また札幌駅に戻り、「端っこが好き。」な環八サン、日本最北端の稚内へ行ってみようと夕方の特急に。

特急スーパー宗谷で5時間だって!

鉄道旅気分を盛り上げるために「知床とりめし弁当」食べてみたり。





最近の駅弁って、ちゃんとウマい♪



で、先ほど稚内着。。。

周りになんもない、ユニットバスな旅館でブログを上げてます♪笑

明日は、朝イチで路線バスで宗谷岬へ向かいます!!

晴れるといいなぁ。。。



後編へ続く。。。。。。かな?!爆
Posted at 2012/08/12 19:49:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日 イイね!

あの『ねり丸』がっっ!!

みなさん、もちろん『ねり丸』はご存知ですよね?!笑

そう!練馬区のご当地キャラですよっ!!笑笑笑





その『ねり丸』がついにやってくれました♪

練馬区の「原チャリ用イラスト入りご当地ナンバー」になっちゃいました♪♪♪

別バージョンで、銀河鉄道999の『メーテル』のイラスト入りも選べます!




で早速、お爺ダッシュ号の為に迷わず『ねり丸』バージョンゲット!!!笑






予約限定で、希望ナンバーで取れました!

原付二種(黄色)の希望ナンバーは文字が「R」だったので、ついうっかり。。。。。。笑




で、ナンバー取ったついでに、区役所のくせになぜかある展望室に行ってみた。。。




スカイツリー方面。




スカイツリー見えた!




新宿とか。




横浜方面?



そーいや、初めて展望室登ったな。。。



つーか、お爺ダッシュ号ナンバーついたけど、、、涼しくなるまでおあずけかな。。。。。。汗
Posted at 2012/08/03 21:20:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『ぺ』たびたび。 http://cvw.jp/b/835229/41208371/
何シテル?   03/12 21:41
環 八です。 川口方面より参りました。 ふつつか者ですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
復活!( ´艸`) まさかの極上車購入から一年、残念ながらすっかり面影はなくなり…環 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
まさか自分がプリウスオーナーになるとは・・・驚 不思議な緑色です。。。 着々と川○流 ...
ホンダ G' ホンダ G'
高校時代の憧れマシン! スワップミートで見つけて、20年とか経ってる今でもトキメキは色 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
友人が捨てると言うので保護して、見た目チューン♪ 静かだわ快適だわで、普段乗りにはサイコ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation