• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

環 八のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

お久しぶり~ふ!

お久しぶり~ふ!ごぶさた~ん!!


ゲッツ!!!



という訳で、大変ごぶさたしとりました。。。


実は、

① お気に入りのあのコに恋をして病んでいた。。。

② 大好きなハニィと毎日ラブラブチュッチュで忙しかった♪

③ かわいい人妻と危険な情事にのめり込んでいた♪♪

④ 人身事故を起こしてしまいまして、被害にあわせてしまった方へのお詫びとお許し、行政処分、などなどが終わるまでは・・・。

の、どれかでした。。。
これ以上は勘弁してください!黙


で、今日から自動車活動を復活させていただく事となりました♪


プリさんのマフラー(RーSPECバスタースポーツ)をみん友の「NASTY.鯛chan」さんから譲っていただける事になり、受け渡しがてらSAB大宮でプチオフしました♪
あまりにも突発すぎて鯛chanさんとサシでしたが・・・鯛chanさん、わざわざありがとうございました!!!!!!!


解散後、月極め青空ガレージに戻り、早速マフラー交換!
後ろだけだし、フランジのネジ2個とブッシュ2個なので楽勝♪と思いきや、なんだかんだ小1時間ぐらいかかり汗だくでした。。。


で、装着後に音を聞くためスタートボタンをオ~ン!
「シーーーーーン・・・。」

あぁ・・・そっか。。。

で、エンジン強制始動モードのコマンド(ファミコンの裏技みたい。笑)入れて、再びオ~~ン!!
「ブゥーーーーーー♪」

おぉ!結構静か!!
じゃあ回してみっかと、アクセルパタパタ♪
「ブーーーーーーーー。。。」

どうやらプリウスは空吹かしできないようで。。。汗


その後軽く実走してみましたが、スポーティでやかましくない心地よい音でした♪♪♪
(大爆音狙いだったのは内緒ですよ。笑)

見た目も斜め出しでイカしてるし、大満足です!!


そんな感じで、復活1発目はおもしろ事件も起こらず、フツーに終わっちゃいました。。。笑
Posted at 2011/08/28 19:31:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

川口勝会!

昨日は、御殿場のAPGで開催された、レーシングドライバー菊地靖選手主催「Swift Cupカート耐久レース Rd.2」に参加してきました。

第1戦と同様に「川口笑会」でエントリーしました♪
が、ブ☆君が欠場だったので「chawさん」「ふみたろうSPさん」chawさんの同僚の「現役カーター最速助っ人1号さん」「ビュンビュン系最速助っ人2号さん」と「クルクル環八」の5人体制で勝ちに行きました!

今回はナイター3時間耐久という事で、夕方5時から練習走行、6時スタートと、真夏でも楽しめるレースでした!

練習走行が始まり、「最速1号さん」「最速2号さん」「ふみたろうSPさん」までは、ラップタイムがベスト5に入る勢いの56~58秒!!速
「クルクルマン」は1分3秒とか。。。←ブレーキ壊れてんのに全く気づかず走ってた!笑
「chawさん」は、川口笑会得意の無計画で練習できずぶっつけ本番に。。。笑


日が暮れてきて3時間耐久レース本番スタート!


「川口笑会の勝ちに行く作戦!またの名を川口勝会!!」では、まず速い3人が20分~の走行でリードを作り出し、おっさん2人が10分ずつドライブを楽しむ♪、その後速い3人で表彰台へ! 監督胴上げ!!というもくろみです。


前半の最速3人の走行で、川口笑会はなんと5位!
これには主催の菊地靖選手もビックリ!
「あの川口笑会が!?」みたいな。笑

そして、おっさん2人のドライブタイム♪

chawさん、前回大クラッシュの1ヘアが鬼門(トラウマ?)でやや苦戦。。。

クルクル環八は、お気に入りのギャル風店員の事ばっかり考えてるせいか、まともに1周走れてないぐらいスピン連発!笑
そしてクルクルしまくったあげくに、1コーナーでスピン→コースアウトで落ちる→左手負傷。で10分もたずギブアップ。。。

クルクルマンの大ブレーキで、川口笑会は下から何番目とかの定位置に。。。

後半最速3人の激しい追い上げも届かず、レースは幕を閉じちゃいました。


結果は「楽しかったね♪」でした!笑
最速3人には大変申し訳なかったですが、川口笑会が「勝ちに行く!」とかムリっす!!笑

次回は原点に戻って「ケガをしない!」ぐらいの目標で参加したいと思います♪笑笑笑


しかし、ナイター耐久って雰囲気良くていいっすね♪
大人の夏の夕涼みって感じでした!

追。今回も楽しみ過ぎて、写真取り忘れました。。。
Posted at 2011/07/18 20:01:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月08日 イイね!

キャァ───!!

キャァ───!!渋滞中に何気なく撮った写真がヤバい事に・・・。

トヨタマークの上あたりに注目!

怖いっしょ!?


つーのは大げさで、何か視線を感じて、よ~く見てみると・・・。

すんげー見つめられてる。。。照
Posted at 2011/07/08 15:34:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日 イイね!

面白い恋人。

面白い恋人。大阪のお土産です!

中身は、みたらしクリームの円形ゴーフルサンドです。

どうやら、白い恋人とは全く何も関係ないみたいです。

やっぱり大阪ってグレートです。。。



なぜか美味しいネギ焼きが食べたくなりました。笑
Posted at 2011/06/28 11:42:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

東京湾岸、深夜のアンダーグラウンド。。。

東京湾岸、深夜のアンダーグラウンド。。。昨日(今朝?)は『illematic night tokyo』にお邪魔してきました!

青海南埠頭公園地下駐車場で深夜に行われたカスタムカーのイベントで、色んなジャンルの本物かつイカレたクルマがたくさん(100とかいたかも。)集っておりました!!


SHADOWハジメちゃん達も行くとの事だったので一緒に行くつもりだったのですが、仕事が大フィーバーで帰宅が22時。仕方なく独りで現地へ向かいます。
レインボーブリッジ渡り台場で降り、フジテレビ前、湾岸警察署前を通過し青海埠頭方面へ。

小雨混じりの深夜で誰もいない感じから、いきなりいかがわしいクルマの渋滞に!!
結局会場周辺にはクルマ停められず、かなり離れた潮風公園Pに駐車。

15分ほど深夜の独り湾岸ウォーキング。
湾岸警察署前で「の○ピーのとこじゃん!」とか軽くアガりつつ、会場へ。
地下駐車場で開催なので外からは一切様子がわからず、おそるおそる入り口へ。

SHADOWハジメちゃん、Aさん、t@ichiくん、ガッツさんがいたのでひと安心。
「ハイタッチからのハグ!」とか「YO~ME~N♪」みたいな挨拶はしなくて良かったみたい。。。笑
早速地下へもぐります。

地上は真っ暗でひっそりとしてて寒いぐらいなのに、地下は異空間でした!!
オーディオの爆音、排気ガス、ギャラリーの熱気で圧倒され、「うわぁぁぁ。。。汗」って感じでした!!!

いつも行ってる昭和の不良たちのお祭りとは全然雰囲気が違いましたぜ♪笑

色んなジャンルのかなり濃い目のカスタムで普段お目にかかれないクルマばかりなので、4周ぐらい廻っちゃいました!
ガン見しても怒られないし♪笑
ホントに「すげぇ~!」としか言いようのないクルマばっかりでしたよ!!

でもやっぱりココロを惹かれるのは、国産旧車ベースのカスタムだったり。。。
61チェイサーにJZのNA6スロ仕様とか、シビックシャトルのヘラフラなヤツとか。
シビックシャトルって昔乗ってたんですが、やっぱカッコイイっす♪

で、僕的に一番ヤられちゃったのはハイラックスピックアップのミッドシップ!
パイプフレームでリヤのベッドの下にエンジンが!!驚
ひとりだったけど「えっっ!?」って声出ちゃったし。。。笑


こんな感じで、雰囲気に呑まれそうになりながら、酸欠にも負けず、アツい夜を過ごしたのでした♪

いやはや、深夜の湾岸地下で、ホントに「アンダーグラウンド」でシビレる体験をさせてもらいましたぜ♪♪♪






Posted at 2011/06/19 17:14:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『ぺ』たびたび。 http://cvw.jp/b/835229/41208371/
何シテル?   03/12 21:41
環 八です。 川口方面より参りました。 ふつつか者ですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
復活!( ´艸`) まさかの極上車購入から一年、残念ながらすっかり面影はなくなり…環 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
まさか自分がプリウスオーナーになるとは・・・驚 不思議な緑色です。。。 着々と川○流 ...
ホンダ G' ホンダ G'
高校時代の憧れマシン! スワップミートで見つけて、20年とか経ってる今でもトキメキは色 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
友人が捨てると言うので保護して、見た目チューン♪ 静かだわ快適だわで、普段乗りにはサイコ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation