• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

環 八のブログ一覧

2011年06月15日 イイね!

ソフトに見えてわりと腹黒♪

ソフトに見えてわりと腹黒♪昨日、おとといの2日間、北海道に行ってきました♪

目的は、「ブラックサンダーまんじゅう購入!」のついでに「弟の結婚式出席。」でした。


「ブラックサンダーまんじゅう」とは、駄菓子コーナーのエース「ブラックサンダーチョコ」の、まんじゅうバージョンです!そのまんま。笑


北海道のコンビニ限定で、1個105円。

キャッチフレーズは「ソフトに見えてわりと腹黒」「おいしさ100万ボルト!」らしいです。笑
パッケージには他にも「BLACK THUNDER MANJU」「黒い雷神丸」など書いてあり、謎のキャラクター「ブラサンマン」もいました!笑

肝心の中身ですが、ココア生地のまんじゅうに溶けたブラックサンダーが包まれてる感じ。
めっちゃ甘くて、口の中がモッタリして水分奪われ系のチョコまんじゅうで「トッテモオイシイデス。。。」笑

北海道上陸直後にセブンイレブンでみんなの分まで大量購入したので、気になる人は取りに来てください♪笑笑笑


ついでに出席した弟の結婚式は、苫小牧の「ノーザンホースパーク」っていう競走馬の牧場(?)で行われて、なかなか素敵でしたよ!

しかし、空港と宿と式場が全部離れていたので、移動に時間をとられて観光は一切できませんでしたぁ。。。涙
ラーメンすら食べれなかったっす。。。涙涙涙


こんな感じで、新千歳空港、定山渓温泉、ノーザンホースパークよりも、「セブンイレブンでテンションMAX!」な弾丸北海道旅行でした。。。疲
Posted at 2011/06/15 10:26:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

初心忘るべからず!!

昨日は、久しぶりに「雨のち曇り空ガレージ」でプリさんをイタヅラしました。


ここ最近何かしたい感があったので、「プリさんもぉちょい下げ!&出し!!」やってみました♪

20インチ導入でやや車高上げたのですが、なんだか余裕ありそうなので、またちょい下げて3ミリスペーサーかましです。

作業自体は、ジャッキアップしてタイヤ外して車高調クルクル♪スペーサー挟み~のタイヤつける×4なので簡単お手軽でした!


が、あわや大惨事の事態を。。。
青空ガレージ(単なる月極Pですよ。笑)は地面が砂利なんですが、昔から安物ガレージジャッキ(ホームセンターで3、4千円のヤツ)でしょっちゅうジャッキアップして作業してたんです。

で、今日もいつもの様にジャッキアップ。

両輪が地面から浮いて、さぁタイヤ外そうかとクロスレンチをかけた瞬間、ユラ~っとプリさん動いてドッスン!

雨上がりで柔らかくなってた地面に、ジャッキの車輪が潜ってジャッキ横転!!
すっかり慣れきってた為、ジャッキアップの基本を忘れてましたね。。。汗

幸いにもタイヤ外す前のリヤ側だったので、床下が広くノーダメージでした。

その後懲りもせず、ジャッキの下にコンパネ敷いてそ~っと作業しちゃいましたが・・・。


皆さんは、ジャッキアップの時は平坦な硬い地面で充分気をつけて下さいね!って当たり前か。笑
輪止めもウマもちゃんと掛けましょう!!
安物ガレージジャッキは、アーム上げるとかなりバランス悪くグニャグニャするので、舗装路面でも要注意ですよ!!!


クルマいじり初期の頃の慎重さを忘れて、すっかりテキトーになっちゃってたなあ…と反省させられる出来事でした。。。
Posted at 2011/06/13 03:04:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月09日 イイね!

7/17(日)カート3h耐久レース出ましょうよ♪

7/17(日)に御殿場にあるオートパラダイス御殿場でSwiftCUP Rnd.2 ナイター3h耐久のカートレースがあります!
レーシングドライバー菊池 靖選手の主催で、4人(前後で可)1チームでナイター3時間の耐久レースです。

3月のRnd.1にスカイライン友達(川口笑会 珍走3課)で参加したんですが、かなり楽しかったので今回も参加する予定です♪
ウチらは、あまりにも楽しみすぎてゴールしても誰も順位を気にしてなかった。。。笑

レースっていってもピリピリした感じではなく、和気あいあいとしてて、カート初心者から本気の人まで運転好きならみんな楽しめると思います!
最初はおっかなびっくりでも、慣れるとラップタイムや走行ラインとかが気になってきて、レーサー気分を楽しめます!!
仲間内の最速王も決められますぜ♪笑

ヘルメット、グローブ、動きやすい服装と、激しい筋肉痛に翌日く翌々日?笑)に襲われる覚悟さえあれば、誰でもオッケーかと。
ちょっとでも気になっちゃったら、仲良し4人ぐらいでチームつくって出てみた方が良いっすよ!
本当に楽しくてハマっちゃいますから♪

↑特に北関東R30連合のみなさ~ん!笑
↑↑あと、プリ友のみなさんも!!

とにかく楽しいイベントですので、良かったらみなさんもいかがですか!?


Posted at 2011/06/09 00:48:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

猫まっしぐら!

ついさっきの話です。

配達先に到着して荷台のシートめくったら、中からすげぇ勢いで黒い物体が顔めがけて飛び出してきたんです!
とっさによけて振り返ると・・・なんと猫でした!!驚

ヤツもびっくりした顔でしばしお見合いの後、走り去っていきました。


前の配達先で荷降ろししてる間に、荷物の隙間に入り込んでたんすかねぇ。。。


つーか運悪く、移動長いとこで乗っちゃってたみたいで。
前の配達先は埼玉県越谷市、ここは茨城県龍ヶ崎市、約50キロ移動しちゃってます。
戻ってくれば、帰り乗せてあげたんだけどなぁ。。。汗


ヤツが新天地でステキな人生(猫生?)を過ごせる様に祈ります!
Posted at 2011/05/30 15:16:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

パツキン4回♪からのシコシコ3本!

パツキン4回♪からのシコシコ3本!日曜日に「スカイライン勇士会チャリティーイベント」に行き、その後「SHADOW」にお邪魔してきました♪


スカイライン勇士会のイベントは、相模湖プレジャーフォレスト(旧ピクニックランド)で開催され、現地でchawさんとtakeasuさんと合流しました!

こないだの川○ミーに勇士会メンバーのバン顔さんが遊びに来てくれて「相模湖でイベントあるよ♪」ってお誘いでチラッと見学に。
蛮さん久しぶりの整備回送(謎笑)するつもりだったんですが、激しい寝違えが全然治らないのでお手軽なプリさんでGO!

スカイライン勇士会主催って事で、昭和のアツくて渋いクルマ達がたくさん来てました!
やっぱりL型改搭載の日産車が多く会場全体に「漢」オーラが漂ってました!!

チャリティーオークションも開催され、かなり良いモノが破格で!

takeasuさんも到着直後にいきなりホイール落札してました!笑
僕も募金させてもらったら、お土産に「髪の毛用ブリーチ剤!しかも4箱!!」いただきましたぁ♪
会長さんに「顔覚えたからよぉ!次会う時は金髪な!!」って、ありがたいお言葉までいただいちゃって。。。笑笑笑

R30は少なめでしたが、「漢」オーラで近寄り難い(笑)クルマ達をじっくり見れて楽しかったっす!!


そして帰りがけに、毎度おなじみ「SHADOW」へ。
どうやら僕にピッタリの作業があるらしく、いそいそと品川へ。。。

到着するとレーシングドライバーYASさんが、シビックレースで使用するホイールを磨いておりました。
ホイール色替えの為に、キズ取りと下地作りをドライバーさん自らがシコシコと。
その脇には残り3本のホイールと、もう1人分の作業スペースが。。。

やりますか♪と有無をも言わさず早速磨き作業開始!笑
「ここで頑張ればレースカーに『環八』って貼ってもらえるかも♪」と、ギャラリーの皆さんに暖かい声援をいただきつつひたすら磨きます。。。

気づけばYASさんと二人で黙々と シコシコ!
「黙々ブラザース♪」結成です!!笑

黙々系作業が好きな僕は『環八』レースデビューに向けて、残りの3本磨いちゃいました!
今も爪と指の間がピリピリ痛いっす。

その後ハジメちゃん達と味噌ラーメンを食べに行きました。
が、料理酒のアルコール分が飛びきってなかったらしく、お酒にとっても強い僕(笑)は深夜までSHADOWに居残りしちゃいました。。。
Posted at 2011/05/23 11:28:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『ぺ』たびたび。 http://cvw.jp/b/835229/41208371/
何シテル?   03/12 21:41
環 八です。 川口方面より参りました。 ふつつか者ですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
復活!( ´艸`) まさかの極上車購入から一年、残念ながらすっかり面影はなくなり…環 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
まさか自分がプリウスオーナーになるとは・・・驚 不思議な緑色です。。。 着々と川○流 ...
ホンダ G' ホンダ G'
高校時代の憧れマシン! スワップミートで見つけて、20年とか経ってる今でもトキメキは色 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
友人が捨てると言うので保護して、見た目チューン♪ 静かだわ快適だわで、普段乗りにはサイコ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation