• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

環 八のブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

クルマバカの日常。。。

今年も誕生日は静かに過ぎていきました。。。



ガリガリ20インチを、ひとり黙々と磨いて修正。寂
19.9インチにリニューアルする予定。。。笑

三十代最後の一年を迎えた今年「相変わらずなおバカさん」いや、「エスカレートするおバカさん!?」な環八です♪爆


金曜日、クルマ業界関係者ヅラ(笑)してオートサロン見学してきました!



10年以上ぶりだったり。。。


日産のレーシングマシン。



細っっ!!


ホンダF-1!



特に思い入れないけど、なんか「おーっ!」って感じ。笑


箱トラ。



すごく良く出来てました!


いかついランボルギーニなんとか。



サバンナワークスビス留め風味!笑


戦闘機プリウス。



でっかいオモチャだな。。。


で、今回の優勝は、、、



この日野デュトロのローダー!!!
コレ欲しい~♪
つーか,一番なのに写真撮れなかった。。。笑


で、「クルマバカなのでおねいさんには一切興味がない!」訳ではなく、「関係者ヅラのチラ見」しかできなくて、おねいさんの写真撮れなかったです。悔
キャンギャルよりも、ブース受付とかでパンフ配布してるおねいさんのが良かったです!笑
日産のおねいさんたち優勝♪

やっぱりオートサロンっつうのはアレですね。
クルマよりも、おねいさん見に行く感じ。。。爆



そして、土曜日、今年一発目の「川○ミーティング」。



寒い中、元気なおっさん達が集まりました♪笑

いつもの「お笑い30道場!」レギュラー陣に加えて、「赤黒ペンギン」サンご来訪、「りゅーちゃん@バン顔」サンのニューGT!御披露目、「ケンメリ&Z軍団」サン「R31ワゴン」サンもご来訪とかありました!

ちなみに、「TDA」サン持参の温度計では、、、



リヤスポ凍ってるよ!
そりゃあ、足先も痺れてくる訳だ。。。

そんな極寒の中、深夜まで屋外で立ち話してるってのはどーなんでしょうか?!笑


ま、こんな感じで、『クルマバカな日常。』は一生続くんすかね。。。

「愛する家族の為にクルマ卒業!」とか宣言してみてぇ~。。。。。。笑笑笑
Posted at 2013/01/13 14:40:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

『ふらり日帰り千葉の旅♪』

世間はお正月明けになるんすかね?
12月頭からの「謎の冬休み」がまだまだ終わりそうもない環八です。
宝くじとか当たった訳でもないのにね。。。笑


で、今日は『ふらり日帰り千葉の旅♪』に行って参りました。


佐野の「ノス缶」も気になったんですが、プリさん全然ノスタルジックじゃないし、「成田山新勝寺」にお詣りしてみたい気分だったし。

なので、千葉方面へフラフラと向かってみました♪


成田山周辺はやっぱり混んでました。
参道手前の駐車場に入れるまで30分ぐらい並び、人でぐっちゃぐちゃの参道で早くもメゲつつ、初の成田山新勝寺にお詣りです。



おー。テレビで見た事ある景色!
しかし、すげぇ人。。。汗

人波に任せて進み、



三重の塔?とかあったり。    


で、本殿でお詣りさせていただいた後、おみくじひきました♪



なんだコレ?!
見た事ないレアカードひいたぞ。。。笑


壁にランク表発見。



うぅ。
「凶」のいっこ上ですか。。。
とっても環八サンらしい、微妙な結果でした。。。。。。爆


で、更に奥に進むと、



「縁結び♪」的なお詣りスポットもあったり。。。
えと、お詣りして御本尊にプレッシャーかけちゃうのはとても申し訳ないし、「必死かよ!」とか思われても気まずいのでスルーしときました。。。笑笑笑


ひととおりぐるっとして、成田山新勝寺詣で無事完了!


で、なんとなく「犬吠埼だな!」って思い利根川沿いを下る事に。
利根水郷ラインをフラフラっと♪

1時間半ぐらいかけて、銚子の外川漁港へ。



ここは本州最南東端!
やっぱり端っこはいいねぇ♪笑


しばし端っこ感を楽しんだ後、『犬吠埼観光ホテル』で温泉に♪
ここは海岸沿いに建ってて、海が目の前の露天風呂とかに日帰り入浴できるんです!
写真撮れなかったけど、めっちゃ良かったっす♪♪♪


で最後に、帰り道の京葉道幕張PAでこんなモノを発見!嬉



とーぜん即飲み!笑

しかーし、
甘からず、辛からず、、
ウマからず、、、マズからず。。。

つまんねー!!笑笑笑



「末小吉」とか「端っこ」とか「波音♪露天風呂」とか「醤油サイダー」とか(笑)、なかなかステキな『ふらり日帰り千葉の旅♪』でした♪♪♪
Posted at 2013/01/06 22:45:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

メリクリ♪とか言ってみる。。。笑

最近、なんだか忙しい「どーせヒマなオトコ。」環八です。謎


世間では「クリスマスイブ」なんて呼ばれてるらしい(笑)24日に、富士スピードウェイで開催された『ETCC』っていう欧州なスーパーなカーのすんげぇ草レースに行ってきました!



ポルシェやらフェラーリやらの本気レーシングマシンで草レース!
ポルシェカップの現役レーシングマシンやら、街乗り+αなマシンまで、まーそれはそれは普段お目にかかれないクルマたちがたくさん!!

あ、参加の皆さん、本職のレーシングドライバーではなく、あくまでも「個人所有マシンで参加!」の「ご趣味」のようですよ・・・。
こんなハイソでセレブでブルジョアな草レースあったんですね。。。汗


そんなレースに、お世話になってるクルマ屋さんのお手伝いで「運び屋」してきました。



積んでるクルマがヤバ過ぎる!!汗
『ポルシェGT2レーシング』ですぜ!!!震
ビビりな「運び屋」は、手汗&胃痛が大変でした。。。笑


で、前日夜に搬入。
誰もいない真っ暗なFSWにピットIN!



実は、真っ暗過ぎてかなり怖かった。。。笑


で、翌日朝から練習&予選&決勝、特に手伝える事もなくピット内をウロウロ。
気を消して、ギャラリーに徹します♪笑





ポルシェ、フェラーリがFSW全開!
もーシビレまくり!!惚

つーか、足廻りとタイヤ、マフラーぐらいで、充分速いみたいです!
スーパーカーって、やっぱりスーパーなカーだ。。。笑


で、雪降ってきたりの寒い中の決勝レース、お手伝いさせてもらった『AGE♂AGE♂ポルシェGT2レーシング』が見事優勝しました!喜
ま、僕は何もしてませんが。。。爆


そして「チャンピオンマシン!」を誇らしげに積みつつ、またおっかなびっくり東京へ帰り、「どーせヒマなオトコ。」のクリスマスイブの夜は更けていったのでした。。。





追伸 

サンタさん、留守にしててごめんなさい!
「不在通知表」置き忘れてない?!涙


Posted at 2012/12/25 20:47:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

抜けの良いマフラーって?!



こーゆー事だっけか??笑


マフラーの中からなんか白いの出てんなぁ…って、引っ張ってみたら色々抜けたよ。。。笑笑


どーりで最近いい音する訳だ。


全部抜けたら、更にいい音になったよ♪笑笑笑
Posted at 2012/12/21 16:42:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

奥多摩名物『大盛カツカレー!』の巻。

「働かざる者、喰うべからず!!」

色々ありまして、、、最近この言葉がキューンと身にしみる『ちょー自由人』環八です♪笑



で、毎月第3日曜日開催の『不良中高年ワークスの集い@奥多摩大麦代P』にお邪魔してきました!

天気が良く、12月なのにとても穏やかでした♪







いつものごとく、旧車から現代車、国産、外車、単車、ジャンルも様々なクルマが、まったりと大麦代Pに集っておりました。

あ、クルマの写真は、他の方のブログをご参照ください♪笑



で、『不良中高年ワークス』と言えば『大盛カツカレー』なんです!





今回初めてお昼に食べましたので、そのネタを♪



大麦代Pから湖畔沿いに歩くと「水のふるさと館」(だったか?)がありまして、そんなかのレストランでランチするんです。


そこで、当然『大盛カツカレー』皆さん食べるもんだと思い、ワタクシも何の迷いもなく食券購入。

つーか、僕の前にいた「takeasuさん」がさらっと普通に『大盛カツカレー』の食券買ってたし。。。



で、しばらくして、先に注文してたお隣さんのテーブルに『大盛カツカレー』が登場!



皆さん「うぉ~!!」

環八「え?!」



周りの盛り上がりの様子で、皆さんが毎回必ず食べてるモノではない!と気付く環八。。。

どーりで、ご一緒してた「chawさん」がAランチとか頼む訳だわ。。。汗



takeasuさん「前より多くなってる。。。」

環八「えっ?えぇっっ??」

環八「・・・。」(やっちまったぁ~。。。汗)



ほどなくして、ウチらのテーブルにも『大盛カツカレー』が!





おいおい。。。滝汗





そんなに「食べ盛りなヤング」でもないんだけどな。。。爆



なんて躊躇してる間に、「takeasuさん」パクパク食べてる!

takeasuさん曰わく「休まないで一気に!他の事を考えながら満腹に気付く前に食べきる!!」のが、攻略法との事。。。笑



しかし、環八サンには『奥多摩の山!』はメッチャ険しく、、、1/3ぐらい食べた時点で早くも満腹に気付いちゃってるし。。。汗

しかも、寒さ対策の厚着してた所に結構スパイシーなルーが、、、もう汗だくだわ半ベソだわ。。。。。。爆

でも、残したら「もったいないオバケ」に怒られちゃうので、頑張って食べましたよ!





だいぶヒーヒーでしたが、奥多摩名物『(超)大盛カツカレー!』完食しましたっっ!!

とっても美味しゅうございましたっっ♪♪

環八サンの食道「給油口ギリギリまで満タン!」って感じでしたが。。。笑笑笑



つーか、「並盛りでも結構デカい!」とか「大盛り具合がどんどん多くなってる!!」とか、先に教えてよぉ。。。

案の定、まだお腹パンパンで夕飯食べれず今に至る。。。。。。

「もったいないオバケ」じゃなくて「大盛カツカレー」そのまんまの夢でうなされそーだわ。。。。。。。。。。。。



皆さんも奥多摩へ行かれる機会がありましたら、ぜひご賞味あれ♪笑
Posted at 2012/12/17 00:36:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『ぺ』たびたび。 http://cvw.jp/b/835229/41208371/
何シテル?   03/12 21:41
環 八です。 川口方面より参りました。 ふつつか者ですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
復活!( ´艸`) まさかの極上車購入から一年、残念ながらすっかり面影はなくなり…環 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
まさか自分がプリウスオーナーになるとは・・・驚 不思議な緑色です。。。 着々と川○流 ...
ホンダ G' ホンダ G'
高校時代の憧れマシン! スワップミートで見つけて、20年とか経ってる今でもトキメキは色 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
友人が捨てると言うので保護して、見た目チューン♪ 静かだわ快適だわで、普段乗りにはサイコ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation