• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えべす2000@オープンカーはいいよな~の"エヌワンケノービ" [ホンダ N-ONE]

S660見てきた

投稿日 : 2015年05月02日
1
Enjoy HONDA 鈴鹿サーキット南コース試乗会のS660を見てきました。(残念ながら試乗はできませんでした)

注:(S660はどんなにいい車でも購入は無理なので)「出たな~」位にしか思ってなかったので予備知識ほとんどなし状態での見学です。

偶然お昼休みだったので、約30分独り占め状態でした
2
ヒップポイントがS2000より全然低い!ドアがS2000より長い?

乗員後ろのバー?は外れないのでフルオープンには出来ず。タルガトップに近い。
3
お昼休み中のインストラクターさんが、私の心中を察してか、南コース走行を始めてくれました。
インストラクターさん2人でMTとAT(パドルシフト)をとっかえひっかえ乗り比べ(えっ職権乱用?)

降りてみえたときの表情がこの車の良さを物語ってます。

その後インストラクターさんとS660談義
4
エンジンフードを閉めるとスリットから「HONDA」の文字が見えるようになってます。

運転席と助手席の間の後ろのガラスはパワーウインドゥで、開けると走行中のエンジン音が心地よく入ってくるそうです。

写真には写っていませんが、エンジンルームの奥をのぞき込むと銀色に輝く物体が、、、触媒?マフラー?違うな・・・サブフレーム???金掛かってますね~
5
幌はフロントトランク内に別収納
6
幌をルーフの端から取り付けていきます
7
この後、助手席側もロックして幌取り付け実演終了。


色々と楽しい時間を本当にありがとうございました。
8
おまけ

純正でエアロワイパーなの?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの爆音浴 http://cvw.jp/b/835263/45605939/
何シテル?   11/07 21:47
えべす2000です。よろしくお願いします。 S2000(AP1)で鈴鹿走ってます。 ->走ってました。既に約5年のブランク。引退したつもりはありませんが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌワンケノービ (ホンダ N-ONE)
必要のない装備はいらないので、パドルシフトを捨てて、ただのTourer。ド・ノーマル車
ホンダ S660 黄S660 (ホンダ S660)
白β新車を契約しましたが、納車までのつなぎとして黄中古を買いました。 ホンダディーラーで ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
2021年3月27日に、βのセンターディスプレイなしを22年1月末納車予定で注文書にサイ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ど初期型S2000(AP1) 一生乗り続けるつもりでしたが、一身上の都合によりドナドナさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation