• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えべす2000@オープンカーはいいよな~の"エヌワンケノービ" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2021年11月28日

ブレーキホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
10年10万キロ乗ったので、そろそろブレーキホース交換しとこっかな~ということに。
純正ホースでよかったんですが、何故か勢いでステンメッシュホースをポチってしまいました。
2
写真は純正リアホース。
フレアナットレンチで外していきます。
前後とも、特に固い所もなくすんなり外れました。
3
問題はココ。
純正フロントホースは車体への取付ブラケットと一体型。社外品は別々。
付属のブラケットにパイプとホースを先に連結してしまうと、ボルトが通らない!
ご覧のようにボルトにソケットもかからずラチェットも使えない。
普通のスパナだと長すぎて回せない!
ショートスパナで少しずつ少しずつ締めこんでいくしかない。
回り止めもないので、ホースに負担のない角度で留めなければならない。
ブラケットの左右が間違っているんじゃないかと何度も確認しましたよ。
「純正ホースでよかったんじゃないの」と頭をよぎりました。

ホース自体のフィッテングは問題ないのでブラケットだけが残念。
4
ブレーキフルードはいつものRG DOT4.2一択
(写真は使い回し)

ブレーキパッドは純正のままですが不満なし。むしろセミメタルパッドのようなフィーリングが気に入ってます。S2000の純正パッドは危険レベルに利かなかったと記憶してます。

純正パッドにステンメッシュホースってどうよ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パッド交換

難易度:

ブレーキディスク交換

難易度:

ローター交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換&スライドピングリスアップ

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの爆音浴 http://cvw.jp/b/835263/45605939/
何シテル?   11/07 21:47
えべす2000です。よろしくお願いします。 S2000(AP1)で鈴鹿走ってます。 ->走ってました。既に約5年のブランク。引退したつもりはありませんが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌワンケノービ (ホンダ N-ONE)
必要のない装備はいらないので、パドルシフトを捨てて、ただのTourer。ド・ノーマル車
ホンダ S660 黄S660 (ホンダ S660)
白β新車を契約しましたが、納車までのつなぎとして黄中古を買いました。 ホンダディーラーで ...
ホンダ S660 白S660 (ホンダ S660)
2021年3月27日に、βのセンターディスプレイなしを22年1月末納車予定で注文書にサイ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ど初期型S2000(AP1) 一生乗り続けるつもりでしたが、一身上の都合によりドナドナさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation