• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-8の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2013年8月20日

LEDイカリング 点灯パターン変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
LEDイカリングはポジション連動で光らせていましたがウィポジ導入を機に別箇で点灯させる為、スイッチの設置と配線加工しました。
このパネルを加工してスイッチを取り付けます。
2
スイッチはこちらを使用。
3
約20ミリの穴を開けます。
4
スイッチ設置。寸法が合えばちゃんとはまり込みます。
5
コネクタを導入しパネル本体の脱着が容易にできるようにしました。
6
スイッチONで点灯です!
7
配線加工とスイッチ導入でDIYで埋め込んだLEDとイカリングのみの点灯。
スイッチON・OFFでデイライトにもできますね~
8
ウィポジを含めた全点灯です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スモールランプ交換

難易度:

♻️バンパー外したついで作業

難易度:

アルパインX-170S取り付け

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

(備忘録)オイル交換

難易度:

ヘッドライト2年ぶり磨きます。✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月21日 19:13
やっぱ好きなタイミングでON/OFF出来るっていいですよね。
基本的に純正配線って短いですよね?
ピッタリという言い方のほうが正しいのかもしれませんが ^^;
私も近々純正配線ぶった切る機会がありそうなのでその時は延長してみます♪
コメントへの返答
2013年8月21日 20:18
ですね!色んな点灯パターンも楽しめますし(^_^)v

やっぱり基本弄られる前提で作ってないですからね(笑)沢山あるとこっちとしてはウレシイのですが(^_^;)
そうなんですか~新たなパーツ導入ですかね(^^)
2013年8月21日 21:31
エロイですね、イカリング…
気になってしまいましたw
コメントへの返答
2013年8月21日 22:18
エロいですよ~
定番の白以外にも色んなカラーがあるので楽しめますよん♪
2013年8月22日 19:34
仕事が丁寧だ!!

こっちで飯食っていけるのでは?(笑)

そしたら私がいい客になりまっせ(^^)v
コメントへの返答
2013年8月22日 22:15
ありがとうございまーす(^▽^)

イケなくもなさそうですかね?w
常連さんでもいいですが、ここは販売の担当をやってもらいますかね♪

プロフィール

「@★pleiades★ そうですよ!遅れても大丈夫です。」
何シテル?   12/29 19:47
tatsu-8(タツエイト)と申します。 レガシィで白×黒をテーマに理想のスタイルを求めコツコツとやっています! Blood Type B4というグループの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0GTスペックBのD型です。 2016.2から仕様変更してWORK MEISTER ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカー&嫁さんカーとして、カスタム系ではないターボ車を探してNボックスに行き着きま ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
15年式のWRX STi GDB涙目です。我が人生で初めて買った車でした。 さすがスポー ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
11年式A型のRSKです。 インプレッサを無くしてから半年、当時、検2年付き、走行4.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation