• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroki-sの"ライフターボ" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2017年1月29日

ライフターボ化 3日目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ライフのターボ化するにあたり駆動系の負担が考えられます、まずクラッチの確認。
ライフ純正は160㎜ディスク。

NAでは普通ですが、ターボとなると強化が必要です。
が強化品なんてありません。
2
こちらはホンダ用他車種ディスク、180㎜あります。
今回はこのディスクベースで様子を見ます。
3
フライホイールのダウェルピンの取り外し。
4
フライホイールの確認180mmでは段差があるので要加工です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・オイルエレメント交換

難易度:

本日のオドメーター

難易度:

ナビを移植する。

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

ステアリング交換(たどり着けず)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月30日 8:44
あけましておめでとうございます。

160㎜及び180㎜ディスクの厚みが同等であれば
フライホイール側のクラッチカバーの取付面を
1ミリ~2ミリ位研磨して圧着を上げるのも可能です。

どんなタービンが付くのか楽しみです♪
コメントへの返答
2017年1月31日 18:37
ディスク当たり面の最小研磨して頂いて、カバー取り付け面を最小研磨分プラス1ミリほど研磨な感じでお願いします。

会社の代車にするのでターボはノーマルブーストアップでいく感じです。

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン オフグリッドエアコン取り付け準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/835858/car/2867296/6516522/note.aspx
何シテル?   08/24 23:10
主にF6A、RB26,L形エンジンをチューニングしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Jworks ステンレスエキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/23 22:03:09
VIVIOの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 18:18:41
手作り4輪バギー堂々の完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 23:12:14

愛車一覧

トヨタ ピクシス トラック 母号 (トヨタ ピクシス トラック)
母親号 ほぼ自分号
日産 NV350キャラバン BANKON (日産 NV350キャラバン)
レースサポート タイヤサービスカー目的で購入。 バンなので快適装備はありません。
日産 ローレル まだオートマですが (日産 ローレル)
久々にサーキットでも走りたいなぁと思い知り合いの紹介で購入。 まだオートマです。 25タ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2017年7月10日購入。 距離 150000キロ グレード カスタムX4WD
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation