• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクサンバのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

突然ですが2

突然ですが、今日UP!のエンジンをかけると エアバックの警告が・・・・ まったく消えないので、ディーラーへ・・・ 買ったところではないのですが、快く対応して もらいました。 原因はどうやら助手席エアバックのキャンセラーの 故障のよう。 修理の見積をしてもらい、予約もして帰宅。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 19:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月14日 イイね!

突然ですが

突然ですが、旧車を買いました。 どうしても欲しくて・・・・・ 奥方が、おっさんの最後のわがままを聞いてくれました。 今のスバルは・・・・・ 欲しい車は高額すぎて・・・・ それ以外のスバルは、いい車なのはわかっていますが、 自分の心には刺さらない車ばかりになったので・・・・・ でも ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 18:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月29日 イイね!

好きだよねー

台風が過ぎ去っても、不安定な天気の中、 もうすぐ終了なので・・・・ 行ってきました! ガンダムベースのアンテナイベント ガンダム・・・・ いいすよね。 ユニコーン!!  (by バナージ) これも好きですが、UCなら、 ZZガンダムが好き。 コズミ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 21:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年07月08日 イイね!

追加装備

中古で買った、VW UP! ETC、ドラレコのセットがないためジェームスにて 取付ました。 パーツレビューにも書いたのですが、 コスト重視で、安価なものを購入。 もっと安いのもあるとは思いますが、 取付作業を考えると、まぁ相場でしょうか。 それにしても、いい車ですね。 国産車とは、基本の ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 16:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月01日 イイね!

さらばサンバー

使用回数の減ったサンバー さらに、大きなエクシーガの運転がおっくうになった 奥方と打合せをして、小型車の購入を検討。 軽自動車のハイトワゴンは乗りたくないとのことで、 VWのUP!に決めました。 6年前の車ですが、意外としっかりしていたし、意外と 走行距離も少なかった。 結構レビューだと、 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 20:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月25日 イイね!

車検も終わり・・・・

3月にサンバーの車検も終わりました。 エクシーガは去年・・・・ サンバーはこれで10年目突入・・・ エクシーガは8年目・・・・ 色々お金がかかることもあり、暫くは 入れ替えなどはなし・・・ 以前乗っていた車がほしいな・・・・・ 最近はよく思うことがあります。 雑誌でも最近はよく特集 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 06:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月30日 イイね!

年の瀬です。

もう本当に久々のブログです。 忙しさが先にたち、何もしませんでした。 そんなこんなで更新しない間に、ついに エクシーガが生産中止に・・・・ 残念ですが、ステーションワゴンタイプのような 多人数のりは、日本ではすでに需要がないので 致し方ないでしょう。 マツダも同じ判断で、なくなりましたしね・ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 16:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月11日 イイね!

リコールでした。

先日、サンバー君の半年点検にDラーへ行きました。 1時間くらいといっていたのですが、30分以上オーバー なにかな・・・と思っていたら、 Dラーさんから、クランクプーリーのリコールですので交換しました。 とのことでした。 その前の日に新聞でリコールがあることを知ってはいましたが 点検つい ...
続きを読む
Posted at 2017/09/11 22:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月26日 イイね!

落下物には注意して

水曜日から金曜日まで三重県方面に出張していたのですが、 その出張先へ向かっている時のこと・・・・ 東名阪自動車道の亀山JCを超えたあたり。 前にも横にも車が集まった状態で走行中、 前の車が、何かをはね上げました。 あ・・・と思いましたが間に合いません。 しかも飛んできたのは・・・ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 19:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月30日 イイね!

6%には・・・

この間買った、SUBARUのすべて・ニュル参戦10周年記念号の コラムに書いてあった内容で、6%のリアリティ・・・ 2008年以降スバルターボ+MTの比率が6%になり、 今ではMTそのものがSTIかフォレスターNAしかないとの内容でした。 この時、それまでのターボ+MT乗りはレジェンドになった ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 14:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「12ヶ月点検 http://cvw.jp/b/835898/47790654/
何シテル?   06/19 20:05
なんちゃってNAの怪(会?)エクサンバです。よろしくお願いします。 マイカーはYA9 2.5i-SからGDB-Eに出戻りました。(テヘ) ターボに戻りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI i-sann (スバル インプレッサ WRX STI)
やっぱりこれに戻りました。 今度はE型。 自分の好みとしては涙目です。
スバル レガシィ スバル レガシィ
最初に買ったスバルです。 納車されたときの爆音のようなボクサーサウンドは今も思い出します ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初代インプA型です。 ターボは三菱製のタイプです。ホモロゲ用のIHIではなかった。 すこ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBCの前の車タイプRASTiヴァージョン4です。 STiのアイバッハスプリングとビル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation