• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクサンバのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

ニュースないろいろ

ちょっと新聞発表のニュースです・・・・

スバルは2017年中にトヨタの技術供与でPHVを
発売する予定だそうです。
最近ショーなどで出ているSUVのPHVでしょうか・・・
電気自動車も開発中だとのことですが、先にPHVを
商品化するそうです。

PHVのような車は今後必要ですが、いまのXVハイブリッドの
進化版ではないのか、自分的にはスバルオリジナルのほうを
期待しているのですが・・・
DITと組み合わせたりとかは無いのでしょうか。

DITといえばレガシィの中国向けには2.0DITが搭載されるようです。
北米には3.6Rがあります。
レガシィといえばハイパワーエンジンが搭載されるグレードが目玉と
思っていたのですが、日本においては違うようです。

まあ、試乗したかぎりでは、日本向けは2.5Lで充分に感じました。

それにやっぱり欲しいのはWRX STIですし・・・・

今年最後の運試し・・・
やっぱり買いますかね・・・宝くじ・・・・



Posted at 2014/11/15 22:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

ニュースないろいろ

ちょっと新聞発表のニュースです・・・・

スバルは2017年中にトヨタの技術供与でPHVを
発売する予定だそうです。
最近ショーなどで出ているSUVのPHVでしょうか・・・
電気自動車も開発中だとのことですが、先にPHVを
商品化するそうです。

PHVのような車は今後必要ですが、いまのXVハイブリッドの
進化版ではないのか、自分的にはスバルオリジナルのほうを
期待しているのですが・・・
DITと組み合わせたりとかは無いのでしょうか。

DITといえばレガシィの中国向けには2.0DITが搭載されるようです。
北米には3.6Rがあります。
レガシィといえばハイパワーエンジンが搭載されるグレードが目玉と
思っていたのですが、日本においては違うようです。

まあ、試乗したかぎりでは、日本向けは2.5Lで充分に感じました。

それにやっぱり欲しいのはWRX STIですし・・・・

今年最後の運試し・・・
やっぱり買いますかね・・・宝くじ・・・・



Posted at 2014/11/15 22:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検 http://cvw.jp/b/835898/47790654/
何シテル?   06/19 20:05
なんちゃってNAの怪(会?)エクサンバです。よろしくお願いします。 マイカーはYA9 2.5i-SからGDB-Eに出戻りました。(テヘ) ターボに戻りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI i-sann (スバル インプレッサ WRX STI)
やっぱりこれに戻りました。 今度はE型。 自分の好みとしては涙目です。
スバル レガシィ スバル レガシィ
最初に買ったスバルです。 納車されたときの爆音のようなボクサーサウンドは今も思い出します ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初代インプA型です。 ターボは三菱製のタイプです。ホモロゲ用のIHIではなかった。 すこ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GDBCの前の車タイプRASTiヴァージョン4です。 STiのアイバッハスプリングとビル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation